"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「湯快リゾート」でヒットする口コミ評価

湯快リゾート かいけ彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/1泊2食付バイキング
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/07/14
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

風呂のシャワーのタイマーの調節が悪い、すぐに水量が止まる。

湯快リゾート 恵那峡国際ホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:8,250円
  • 宿泊日:2021/07/07
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

枕カバーがシミが付いていたり、カビのようなものがありましたので、気をつけて頂きたい。夕食はご飯がベチャベチャしていて、美味しくなくて他の料理は美味しかったです。朝食の方はパンもごはんも美味しかったです。

湯快リゾート ホテル蘭風
  • 宿泊プラン:11月末まで~/●1泊2食付バイキング
  • 料金:10,340円
  • 宿泊日:2021/07/10
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供2名の計4名で宿泊)

ホテルの接客は、とても良かったです。 また、行きたいと思わせるホテルですね。

湯快リゾート かいけ彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/1泊2食付バイキング
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/07/06
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

駐車場が不便で設備が満足出来るものではない。

湯快リゾート 嬉野館
  • 宿泊プラン:11月末まで/●1泊2食付バイキング
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/06/21
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

すみずみまで清掃してあり、気持ちが良かった。フロントの女性も親切で感じが良かった。

湯快リゾート 恵那峡国際ホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:8,250円
  • 宿泊日:2021/06/20
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

湖畔で窓からとても良いロケーションでした。

湯快リゾート かいけ彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/1泊2食付バイキング
  • 料金:10,890円
  • 宿泊日:2021/07/03
  • 宿泊者:40代女性(女性2名+子供1名+幼児1名の計4名で宿泊)

晩ご飯、朝ご飯は混まず、種類も豊富で大満足です。 チェックアウトが12時なのでゆっくりできます 海が目の前。ホテルの裏口から海に出られます。海水浴はもちろん、海に足をつけて遊ぶだけもできます。テトラポット辺りはとても海水が綺麗でした。 海が一面広がってるので景色は良いです。 美保関の灯台の光も見えました。 残念だったのは、海で遊んだ後のシャワーが水圧が緩かった事。もう一台はお湯は出ませんでした。 チェックインしたら既に布団が敷いてあったのですが、子供達が遊ぶ為に布団をめくると髪の毛がいっぱい落ちてました。大浴場の洗い場の湯栓の水圧が強すぎて困った‥ 『夏あそび』と公式サイトで大きく謳ってますが、花火もシャボン玉も参加は無料ですが、売店で購入です。小学生以下は小さいのとかでも良いのでプレゼントの方が喜ばれるのでは? 価格が安いし、バイキングは満足なので今迄と変わらず常宿にする予定です。

湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキング
  • 料金:10,340円
  • 宿泊日:2021/04/03
  • 宿泊者:70代男性(男性3名+女性1名の計4名で宿泊)

温泉は良くいいと思う。夕食もごちそうで美味しかったです。又次回も利用したいと思う。

湯快リゾート 宇奈月グランドホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/06/21
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ホテルは清潔感が有るように見えるのに、部屋のホコリが目立った。

湯快リゾート ホテル蘭風
  • 宿泊プラン:11月末まで~/●1泊2食付バイキング
  • 料金:10,340円
  • 宿泊日:2021/06/12
  • 宿泊者:50代女性(男性2名の計2名で宿泊)

部屋は綺麗で良かったけど、風呂、食事に行くのにかなり歩かないといけなかったので 年配の方には難しいでしょう。

湯快リゾート 伊勢・志摩 志摩彩朝楽
  • 宿泊プラン:ゆこゆこ限定!11月まで/●1泊2食付バイキング
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/06/11
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕飯、朝ごはんは量、質共に満足しました。 ただ部屋の清掃に手抜き?あったのが少し残念でした。

湯快リゾート 青雲閣
  • 宿泊プラン:11月まで/●1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/06/06
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

・入浴時間が予約制だったが、「黒板に用紙が貼ってある方式」非常に書きずらい!机上記入方式にすべき。また、入りたい時に入る、これが楽しみである。入浴中人数をチェックすればいいのではないか!自分の予約タイムに行くと、記入者の半分ぐらいしか入っていなかった。当然「チェック者」も居ない。これで、予約の意味あるのか? ・浴衣と帯が別々な場所にあって、うろうろ行ったり来たり!一対のものであるべきないのか。 ・風呂に行くのに「レストラン」の真ん中を横切って行くにである。(行きは無人だったが、帰りは、夕食の準備で人は行き来していた)気分のいいものでは無い。 ・全般の印象ですが、「客目線に乏しい」と感じました!

湯快リゾート 宇奈月グランドホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/06/04
  • 宿泊者:40代男性(男性2名の計2名で宿泊)

予約していた部屋を間違える些細なミスが遇ったがフロントのスタッフさんが顔をみただけで名前と部屋番号を覚えていて素早く対応してくれるのは驚いた!愛想も良くサービスも心地好かった。 レストランのグラスが汚かったのは残念。

湯快リゾート 宇奈月グランドホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/04/13
  • 宿泊者:50代男性(男性3名の計3名で宿泊)

部屋からの景色が最高でした。 あの値段で夕飯もお腹いっぱい食べれたし、バスタオルやタオルも入浴のたびに新しい物を使えて最高でした。 従業員の方に快く接していただき、ありがとうございました。 懐具合にも時間にも余裕の無い人生です。 貴重な時間を心良く過ごせて、幸せです。ありがとうございます。 コロナ禍で大変な時期と思いますが頑張ってください。ありがとうございました。

湯快リゾート 下呂彩朝楽本館
  • 宿泊プラン:ゆこゆこ限定!11月まで/1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:10,450円
  • 宿泊日:2021/04/11
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回宿泊した部屋は「景観確約」でしたのでお約束通り良い景観で夜に行われた街挙げての花火も部屋からゆっくり拝見出来ました。 お風呂もトロリとしたお湯は肌に優しく疲れの取れるお湯でした。是非また浸かりたいお湯です。 駅にも近く散歩を兼ねた買い物をするにはとても便利な立地でした。 少しがっかりした点ではレストランでのBGMでした。ジャズの音楽の中でのお食事は落ち着かないものでした。もちろん個人差もあると思いますが、私や子供さん連れの方には耳障りであったろうかと察します。

湯快リゾート 道後彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/●1泊2食付バイキング
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2020/11/01
  • 宿泊者:60代男性(男性3名+女性4名+幼児2名の計9名で宿泊)

コロナで大変な時に泊まりました。心配・不安ででもちゃんと消毒もあって、朝食・夕食の品も、ナイロン手袋置いて気配りも私達は小さい子供もいてたので、安心しました。料理も良かった。コロナの中で大変ですけど、どうぞ続けていただきたい。今年もいきます。ずっと使わせてもらいます。城崎も行きました。

湯快リゾート かいけ彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/1泊2食付バイキング
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/11
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅館の方々、特に裏方の設備の人達が会うたびに挨拶をしてくれたのが良かった。

湯快リゾート 宇奈月グランドホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/04/14
  • 宿泊者:40代男性(男性2名の計2名で宿泊)

お風呂も広く密にならずゆっくり入ることができました。

湯快リゾート かいけ彩朝楽
  • 宿泊プラン:11月まで/1泊2食付バイキング
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/04/19
  • 宿泊者:40代男性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

【(ゆ)湯を求め (か)皆生温泉 (い)至りては (り)両親のため (ゾート)贈答の宿】両親を温泉に連れて行きたいと思っていたのですが、どこがいいかな?ということで、皆生温泉に至りました。やはり温泉の贈り物というのは良いものです。 宿は古い感じはするものの、大事なところはリフォームされ、キレイに保つような努力をされておられました。温泉は入れ替え制で、最初はやや小さく感じるもののサウナもあり、入れ替え後は広く、 開いている時間が長いので嬉しいです。 欲を言えば、露天風呂が無いので、せっかくの日本海が感じられません。また、嬉しいのは鍵が二つあります。料理は極めて美味しい!というわけではありませんが、それでも料金に対してはかなりおいしいもので、とても頑張っておられると思います。接客は温かみもあり、なおかつ深入りしすぎず、ちょうど良い距離感に好感が持てました。是非とも他の方にも紹介したい宿ですね。

湯快リゾート 恵那峡国際ホテル
  • 宿泊プラン:【~2月号/本誌限定】1泊2食付バイキングプラン
  • 料金:10,890円
  • 宿泊日:2021/04/24
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

ラジウム温泉が素晴らしかった。