"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
湖の宿一覧
海・湖が見える宿!絶景露天風呂の温泉旅館・ホテル
おすすめのキャンペーン・特集
湖の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「琵琶湖 温泉」でヒットする口コミ評価

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/07/11
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

職員さんの対応がとても気持ちよかったです。露天風呂も、広くて最高でした。お食事も美味しくて、大満足! ただ、お部屋のトイレに行くのに段差があったのと中が狭かったのが残念でした。また行きたいと思う宿でした(^^)

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【露天風呂付客室 京近江】 おもてなしプラン 夕食:個室食事処
  • 料金:25,300円
  • 宿泊日:2021/07/10
  • 宿泊者:50代女性(男性2名+女性3名の計5名で宿泊)

雄琴温泉琵琶湖グランドホテル京近江に宿泊しました。温泉もお料理もとても素晴らしくて満足です。また機会があったら宿泊したいと思います。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/07/04
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

トイレはきれいになっていたが、部屋のカベ出入口のふすまのとってのあたりのよごれが大変気になりました。きたない・・・食事会場はしきってあり、良かったです。食事係の人は元気がよく大変気持ちよかった。非常口の案内がなかった。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/07/06
  • 宿泊者:20代女性(女性2名の計2名で宿泊)

温泉が最高に気持ちよかったです。また行きたいなと思える旅館、お風呂でした。ありがとうございました。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:料理グレードUP!近江牛ステーキと季節のグルメ会席
  • 料金:18,700円
  • 宿泊日:2021/07/04
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全体的に老朽化は否めませんでした。

南郷温泉 二葉屋
  • 宿泊プラン:近江牛鍋プラン
  • 料金:9,800円
  • 宿泊日:2021/06/30
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

片側は道路反対側は瀬田川に面していて、川の流れや遠くの景色を眺められて、ゆっくりと出来ました。廊下が少し暗かったです。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/07/04
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂は広くて、露天風呂からの景色もよかったです、食事もおいしくいただきました、部屋は普通でした、スタッフの対応もよかったです、チェック後に無料サービス券もいただき、比叡山一周した後、温泉に入って帰りました、また行きたいです。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/05/15
  • 宿泊者:60代女性(女性3名の計3名で宿泊)

いつも可愛いお料理で目を楽しませてもらってますリーズナブルな料金でリピートしやすいお宿です接客もとても良く気持ちいいです

ホテル&リゾーツ 長浜
  • 宿泊プラン:スタンダード★和食会席
  • 料金:17,000円
  • 宿泊日:2021/05/15
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

温泉は露天風呂だけ。泉質も有るけれどドロッとしてちゃんと掃除出来てるかなって思いました。フロントは海外の研修生で対応は良かった。 食事中はホール係がメンバーさんとは親しく話していたが、ビジターには疎外感が有った。

琵琶湖ホテル
  • 宿泊プラン:1泊朝食付プラン
  • 料金:9,950円
  • 宿泊日:2021/07/04
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

朝食会場は、浴衣、室内スリッパダメのはずですね。前回も浴衣姿の女性客来店した時も何も注意しない。今回も同じ。他のお客様に対して失礼だと思います。旅館の朝食ではないのですから統一してください。清潔感、レストラン以外のスタッフさんの接客は素晴らしいと思います。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/07/03
  • 宿泊者:20代男性(男性2名の計2名で宿泊)

お風呂広くてゆっくり休めました。満足でした。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/07/03
  • 宿泊者:60代女性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

夕食お肉色が悪く酸っぱみがあり、食べれませんでした。きゅうりのつけものすが入ってました。お茶碗にご飯の盛方も平らであり、淵にご飯つぶが付いているようでした。もう少しきれいに入れてほしかったです。前回より食事はあまり良くなかったです。前回は秋(10月頃)で料理はいいと言われました。一年中同じ様々するのが、旅館ではないかと家族と話し合っていたのですが?少し料理にはがっかりしました。料理長が変わられたのかと思いました。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/07/04
  • 宿泊者:60代女性(女性3名の計3名で宿泊)

2回目の宿泊です 前回は2名で洋室で、問題なくきれいなお部屋でしたが、今回3名でしたので和室しかなく、301のお部屋でしたが、部屋の中のドアがシミだらけで、とても怖い感じでした。 お部屋も3名ではおふとんキチキチで、同金額で二人で洋室のほうが断然いいと思いました。 お風呂はホテルの評価でなく、あがりゃんせのお風呂はとてもいいです。 ホテルの食事も全てにこだわりとおもてなしの気持ちが伝わり、美味しかったです(コスパ最高) 前回朝食で頂いたバナナジュース無かったのが残念でした また行きたいです お世話になりました

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【グランドホテル 東館】 シルバープラン(60歳以上のお客様対象)夕食:会席料理
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/07/01
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

何年振りのかの夫婦だけのシルバープランを利用した旅行でした。東館で琵琶湖が眺められる良い部屋を用意していただきました。お風呂から見る眺めも素晴らしかったです。館内での従業員の対応も親切・丁寧で大変よかったです食事も朝・夕食も食べきれない程たくさんで、どれもいろいろとと考えておられて味も大変美味しく満足しました。本当に有り難うございました。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/06/28
  • 宿泊者:70代男性(男性2名の計2名で宿泊)

一つ一つ手の入った料理は、料理人魂を感じました。 チェックイン、アウト前後に、併設の入浴施設を利用できるので、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。 チェックアウト時間が11時というのも、ポイントが高い。従業員の方々の対応も非常に良かったです。

琵琶湖ホテル
  • 宿泊プラン:ディナービュッフェ
  • 料金:20,380円
  • 宿泊日:2021/06/25
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

コロナ下の状況のビュッフェで、一部オーダーや、シャーベットの実演など、色々工夫されて、感心しました。どのメニューも、美味しく頂きました。お酒も、何杯か飲んだら、飲み放題に切り替えてくれました。料理、接客共、申し分なく、また伺おうと思います。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:18,700円
  • 宿泊日:2021/06/26
  • 宿泊者:20代男性(男性3名の計3名で宿泊)

とてもすごしやすい宿でした。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/06/25
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

なかなか接客も良く親切で満足しました。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/06/25
  • 宿泊者:20代女性(女性2名の計2名で宿泊)

すごくいい旅行になりました。スタッフの方みなさんとてもよくしてくださいました。ありがとうございます。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/06/27
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回で2度目の宿泊、お部屋も清潔・お風呂も清潔・お湯もとても気持ちが良かったです。館内の所々にお花が生けてあり、落ち着きます。癒やされました。