"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
蟹の宿一覧
カニを味わえる温泉旅館・宿特集
おすすめのキャンペーン・特集
蟹の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「石川 蟹 旅館」でヒットする口コミ評価

  • 宿泊プラン:土曜値下げ/【嬉しい特典付】幸の風 創作会席
  • 料金:19,800円
  • 宿泊日:2021/07/17
  • 宿泊者:60代男性(男性3名+女性2名の計5名で宿泊)

対応が良かった 食事、太鼓演奏も良かったです

  • 宿泊プラン:●【嬉しい特典付】幸の風 創作会席
  • 料金:19,800円
  • 宿泊日:2021/07/09
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

久しぶりの北陸の温泉旅でした 広いお風呂もタイミング良くゆっくり堪能出来、バスタオルが脱衣場にセットしてあるのは嬉しいですね。 一番の楽しみの食事もどれも素晴らしく、選んだ美味しい日本酒についつい食べ過ぎてしまったくらいです。 担当の方を始め従業員の方達の接客に心和みます。友人と別の季節にもお世話になりたいと話しながら帰路につきました。

  • 宿泊プラン:*お部屋食!和倉会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/06/13
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

源泉かけ流しで良かったのですが、お湯が熱すぎた。風呂が小さかった。15時頃宿に着いたのですが、ロビーはまっ暗で誰もいなかった。

  • 宿泊プラン:*お部屋食!和倉会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/06/30
  • 宿泊者:70代男性(男性1名の計1名で宿泊)

夕食の品数は多いのですが、あまり美味しいではなかった。風呂も換気が無くNG。接客の仲居さんだけが元気で対応が良かった。夕食は4。

  • 宿泊プラン:【5~7月土曜日平日同料金】【ゆこ得】「あわび&牛」2つの味覚と季節の汁物付会席
  • 料金:9,330円
  • 宿泊日:2021/07/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

土曜日でもお客様が少なかったみたいで、お風呂では、どなたとも行き合いませんでした。なんだかガランとした館内で、コロナでの影響を受けているホテルだなぁ。と、つくづく感じました。接客・食事は宿泊料の割にとても良く、仲居さんが部屋に運んで下さり、夕食・朝食共に大満足です。最近、到着時に仲居さんがお茶を入れてくれるところはなかなかないので、そこが特に素晴らしい接客だと感心しました。コロナに負けず頑張ってほしいと思いました。

大江戸温泉物語 山代温泉 山下家
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】3・4月お得!大江戸温泉物語1泊2食付バイキング
  • 料金:9,360円
  • 宿泊日:2021/06/19
  • 宿泊者:60代男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

食事の時、手袋や体温検査マスク、コロナ対策もしっかり出来ていたと思う。食事は隣との間隔もありひつまぶしやカニ食べ放題で満喫しました。コスパが良い。また、喫煙部屋だったが別部屋があったので、吸わない人に迷惑かけず、良かった。配慮ありがとうございます。

  • 宿泊プラン:【5~7月土曜日平日同料金】【ゆこ得】「あわび&牛」2つの味覚と季節の汁物付会席
  • 料金:9,330円
  • 宿泊日:2021/06/12
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

昭和のなつかしさが残る旅館でした。古さはどうにもなりませんが、泉質も加水せず非常に滑らかな塩化物泉でした。料理も良いものは有りませんが、アワビ等物の味をうまく引き出し薄味で好感が持てました。家内も全部食べ切れないかもと言いながら完食しました。又朝夕共にコロナの為か部屋食で、仲居さんも非常に親切でした。フロントも大変親切で 温泉卵を作るのに湯元迄行かなくても、宿の湯元で出来ることを教えられて、宿で作りました、温泉卵非常に美味しかったです。スイーツめぐりもしました。ゆっくりで来たお休みでした。一つ残念だったのは七尾市がペイペイ20%引きをやっているのに、現金しか使えなかったのが残念でした。いつか又行こうと思います。

  • 宿泊プラン:【部屋食無料】【ゆこ得】「あわび&牛」2つの味覚と季節の汁物付会席
  • 料金:9,330円
  • 宿泊日:2021/06/07
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

・「夕日が大変綺麗でした。すぐラインで知り合い全員に送りました」 ・「夕食は、大変美味しく、量も適量で、余すことなく戴いた」「この値段で部屋食とは有り難かった」 ・「その他、対応を含め全般に満足した」 ・戸惑った事。 浴衣と帯がなぜ別々な場所に置いてあるのか? ・希望~就寝時の照明に「電気スタンド」が欲しい。 枕元に時計が有れば! トイレットペーパー、今一歩、質向上を!

和心の宿 姫の湯
  • 宿泊プラン:●秋田錦牛&比内地鶏を味わう華やぎ会席
  • 料金:10,500円
  • 宿泊日:2021/04/22
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

いつもは県外はかりでしたが、コロナのせいで県内の温泉に行くことになったんですが、米代川を大自然やごほうびプランだ。おなかがいっぱいになり、とても良かったです。お部屋もきれいでした。また、いきたいです。

  • 宿泊プラン:FAX限定【量控えめ】活あわび&和牛プラン
  • 料金:8,130円
  • 宿泊日:2021/04/26
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

美しい海が見え、ゆったりと過ごせました。食事も量も程良く、美味しかったです。

大江戸温泉物語 山代温泉 山下家
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】3・4月お得!大江戸温泉物語1泊2食付バイキング
  • 料金:10,340円
  • 宿泊日:2021/05/15
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性3名の計4名で宿泊)

ホテルは古いものの掃除が行き届き清潔にされていました。 部屋は4人家族には広すぎなくらいでした。 食事は食べ放題でカニもありましたが他の方も言われている通りスカスカでしたが他の料理は美味しく品数も色々あり良かったです。 お風呂は露天風呂に入ったのですが少しぬるかったです。

まつさき
  • 宿泊プラン:【源泉露天風呂付/鳳凰客室】鳳凰懐石
  • 料金:40,700円
  • 宿泊日:2021/05/14
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

コロナ禍の平日ということもあり、3組くらいだったと思いますがとても静かにゆったりと過ごすことが出来ました。建物や部屋は少し古さを感じますが特に支障はなく、部屋にある露天は適温で気持ちよく、何度も浸からせて頂きました。夕飯、朝食ともに十分な量で、とても美味しかったです。男性には少し足りない方もおられるかな?館内の食事処からお部屋に持ってきて下さるようなことが案内には書いてありましたが、説明がなくコロナでないのかな?と想っておりました。食べたかったので。。 女将さんはご丁寧にご挨拶、お見送り下さり、暖かい気持ちになる旅館でした。少しお値段は張りますが、また行きたいと思いました。現実から少し離れて、癒される温泉旅行がしたい方におすすめです。 (チェックアウトが11時のプランがあると嬉しかったです、、)

みやびの宿 加賀百万石
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】スーペリア和洋室無料/基本会席「兼六」プラン
  • 料金:16,830円
  • 宿泊日:2021/04/14
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋もとてもきれい、部屋から広々とした庭園のながめもとても良かったです。夕食のカニ・お刺身とてもおいしかった。量も私達高齢者には的量でした。大浴場及び露天風呂共にのんびりと堪能出来ました。コロナ感染対策も万全安心して帰路へ!!

  • 宿泊プラン:【館内利用券500円付き!】【ゆこ得】【3特典付】お部屋食!和倉会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/04/22
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食・朝食共に満足しました。特に夕食は個室で、品数も量も多く美味しくいただきました。お品書きがあれば何が出るのかがわかるのでもっと良かったと思います。温泉は小さいながら庭の緑が少し見えてゆっくり、のんびり入れました。

  • 宿泊プラン:加賀屋別邸カスタムステイ
  • 料金:42,900円
  • 宿泊日:2021/04/27
  • 宿泊者:40代女性(女性2名の計2名で宿泊)

接客がとても親切だった。 部屋も綺麗。食事もとても美味しい。 ベッドルームにTVがあるとよい。

  • 宿泊プラン:●【嬉しい特典付】幸の風 創作会席
  • 料金:23,529円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

夕食時のたいこの演舞に惹かれて予約しました。 夕食の量もちょうど良く、朝食も美味しかったです。 接客もさりげなく、全てにおいて快適でした。

湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園
  • 宿泊プラン:会席プラン
  • 料金:15,180円
  • 宿泊日:2020/10/20
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

料金・食事とも最高で五つ星の旅館だった。

和心の宿 姫の湯
  • 宿泊プラン:秋田郷土料理きりたんぽ会席
  • 料金:10,600円
  • 宿泊日:2021/03/20
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

正に山峡の温泉宿、周いの山々や宿の裏にはまだ、相当の残雪が残る。宿のつくりもゆったりとして古を感じさせる。料理も旨い。バイキングではないので、気忙しさがなく、ゆったり食事ができる、朝はその点定番でありきたりなのは仕方がない。味噌汁が旨かった。

  • 宿泊プラン:【量控えめ】活あわび&和牛プラン
  • 料金:8,130円
  • 宿泊日:2021/03/06
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅館全体が寒い。どこの旅館に行っても部屋は暖めてあるのに、この旅館は暖房が入っていないのかと思った。こんな寒い部屋で夜眠れるか心配にも思った。部屋にファンヒーターが置いてあるのも初めて。いかに空調設置が悪いか。

  • 宿泊プラン:【5~7月土曜日平日同料金】【ゆこ得】「あわび&牛」2つの味覚と季節の汁物付会席
  • 料金:16,120円
  • 宿泊日:2021/03/13
  • 宿泊者:50代男性(男性1名の計1名で宿泊)

全体的に文句は無いが露天風呂の雪囲いが無ければもっと良かったかな