"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「静岡 温泉 山」でヒットする口コミ評価

ホテルサンバレー伊豆長岡 本館
  • 宿泊プラン:●蟹もお寿司も食べ放題!約50種バイキング/露天付客室(禁煙)
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/12/06
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

朝食は鮭2皿と、イクラ4皿の贅沢親子丼。思い出に残る宿。いい宿。

2種類の源泉を愉しむ 大仙家
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お年玉/【金目鯛&伊勢海老鬼殻焼き&特典付】月替り会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2022/01/18
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

若干早く到着したが、気持ち良く、お部屋を用意して頂いた。富士山もよく見え、夕食は大変美味しかった。次回は和室を利用したい。

ホテル ワイナリーヒル
  • 宿泊プラン:【オリジナルワイン飲み放題】バイキング+ミニ会席プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2022/01/27
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

ワインに合う食事のコンセプトがピッタリでした。実に美味しかった。赤・白ワインも大変に美味!是非また宿泊したいです。ホテルスタッフの応対も明るくにこやかで気持ちよかったです。温泉は、洗い場のカラン・シャワーが少ないのが残念でした。

ホテルセタスロイヤル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お年玉企画/飲み放題付/伊豆の逸品バイキング
  • 料金:7,400円
  • 宿泊日:2022/01/24
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

アイスやおでんやうどんやお酒の飲み食べほーが他のホテルと違ってとてもおもしろく印象に残りました\(^o^)/ インスタフォローのプレゼントも楽しく、お風呂もスタッフもバイキングもあわびも最高で、ゆこゆこのお得プランまたぜひ利用させていただきたいです(・∀・) ありがとうございました☆

西伊豆クリスタルビューホテル【伊東園ホテルズ】
  • 宿泊プラン:【本ずわい食べ放題付】飲み放題付バイキング
  • 料金:12,683円
  • 宿泊日:2022/01/26
  • 宿泊者:50代男性(男性2名の計2名で宿泊)

ゆこゆこのサウナのある宿で検索して行きましたがコロナ対策で利用不可でした。 次期が次期なので仕方ないと思うのですが予約前には何の情報もなく大変残念でした。

ホテルセタスロイヤル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】レイトアウト特典_飲み放題付/伊豆の逸品バイキング
  • 料金:7,400円
  • 宿泊日:2021/12/21
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂は最高です。

ホテルサンバレー伊豆長岡 本館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お年玉/約50種バイキング
  • 料金:10,450円
  • 宿泊日:2022/01/19
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

三島駅ホテルからの送迎は有り難い。夕食のバイキングは和洋中あり、握り寿しも作り置きでなく注文して握ってくれるので良かった。お風呂はサウナもあり、入りやすかった。

長生きの湯 富士見館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【鯛しゃぶ&豚の角煮付き】人気★あわび陶板焼付きプラン
  • 料金:8,680円
  • 宿泊日:2022/01/23
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

旅館の方々の対応が親切でとても良かった。建物は古いようですが、衛生面がしっかりしていて清潔です。ゆっくり過ごせて良かったです。

くつろぎの宿 華
  • 宿泊プラン:【平日割】平日の行楽応援プラン!なんと10,000円引!
  • 料金:15,850円
  • 宿泊日:2022/01/25
  • 宿泊者:60代女性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

客室のあちらこちらにおしゃれ感がありのんびり出来ました!

牧水荘 土肥館
  • 宿泊プラン:【あわび酒蒸し付】ごちそう会席
  • 料金:9,130円
  • 宿泊日:2022/01/25
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

接客がとても良い。食事が、個室風で、とてもよかった。温泉、客室ともに、良し。機会があったら、泊まりたい。

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★飲み放題無料!金目鯛のセイロ蒸し+ミニバイキング
  • 料金:8,980円
  • 宿泊日:2022/01/23
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事は朝、夕、共にとても美味しかったです。また、ハッピーアワーがとても良かったです。ただ一点残念なところは朝6時ごろコーヒーを飲もうと思ったら、コーヒのポットが一つしかなく、もうすでになくなっていたことです。

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★飲み放題無料!金目鯛のセイロ蒸し+ミニバイキング
  • 料金:8,980円
  • 宿泊日:2022/01/26
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

☆貸し切り風呂は無料で、満喫できて、大変良かった、お部屋の作りも、改装してあって、まずまずであったが、禁煙部屋ではなかったので、たばこの匂いが、強烈であった。消臭対応で、しのいだけれども・・・。

伊東園ホテル土肥
  • 宿泊プラン:飲み放題付バイキングプラン
  • 料金:8,745円
  • 宿泊日:2022/01/25
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お値段もお安く、従業員の方々の対応もとても親切でした。 車が少し汚れてしまい、洗車したいとお願いした所、洗車も快くさせていただき感謝しています。 少し残念だったのは、お寿司のシャリが干からびていた所と、オカズの補充もされていなかった事です。 でも、お風呂など感染対策がキチンとされていて全体的にはとても良かったです。

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
  • 宿泊プラン:限定特価★飲み放題付!舟盛+ミニバイキング
  • 料金:10,000円
  • 宿泊日:2022/01/23
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋も綺麗でした。 ハッピーアワーも、夜食ラーメンも良かったです。 夕食後は、自販機でビールを買いましたが、生ビールを買えればなお嬉しいです。 お土産売場もあれば嬉しいです。 船盛付きプランでしたが、量より質にして頂けたら、嬉しいです。多くて残してしまいました。 また機会がありましたら、伺います。

ホテル ワイナリーヒル
  • 宿泊プラン:【オリジナルワイン飲み放題&特典付】バイキング+ミニ会席プラン
  • 料金:20,680円
  • 宿泊日:2022/01/02
  • 宿泊者:80歳以上女性(男性6名+女性5名+幼児1名+乳児1名の計13名で宿泊)

高台で見はらしも良く、富士山も良く、見えました。桜の木が多いようで桜の時期に行きたいと思います。2~3泊はしたいですね。

絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
  • 宿泊プラン:[金目鯛3品]伊豆会席
  • 料金:16,694円
  • 宿泊日:2022/01/24
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

□部屋付き露天風呂は他者を気にせず気分良く入浴出来た。従業員の方の対応がよかった。

大江戸温泉物語 土肥マリンホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこゆこ限定価格】大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:8,980円
  • 宿泊日:2022/01/12
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食時の客の混雑状態にはすこし心配をしていた。スタッフと客との会話も多く、黙食のはずなのに、次からは行きづらい。

大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭
  • 宿泊プラン:1月限定値下げ★【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:11,268円
  • 宿泊日:2022/01/24
  • 宿泊者:40代男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

ほぼ全てが良かったが駐車場まで回送があるとはいえ遠い感じがして残念。風呂まで遠いのも年寄りには少し厳しいかと思う。露天風呂もずっと入れるのかと思いきや説明を貰うと男性は朝だけということで入れなかったので残念でした。

ホテル志なよし
  • 宿泊プラン:[1/5FAX限定]贅沢味覚/トロ箱&伊勢海老&鮑/部屋食
  • 料金:13,190円
  • 宿泊日:2022/01/21
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

ジャングル風呂はとても良かったです。夕食も「お部屋食」でして頂きました。美味しかったです。欲を言えば別の部屋で食事をとりたかった。そう思っていました。スタッフの方もとても親切で「口コミ」を見ましたが、悪い所は見当りませんでした。(脱衣場のドライヤーの吹き出し口にほこりがたまっていたので、使う気になりませんでした)

ホテルサンバレー伊豆長岡 本館
  • 宿泊プラン:蟹もお寿司も食べ放題!約50種バイキング
  • 料金:13,750円
  • 宿泊日:2022/01/22
  • 宿泊者:50代女性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

バイキングは小皿に取り分けしているものを貰って食べる。 お風呂はスリッパを鍵付きのロッカーに入れるためそこで大浴場の人数を調整していました。 色々な工夫をされているんだなぁと感動しました。 お陰様で不安になる事もなく食事も入浴も楽しめました。 漫画や話題の小説がとても多くあるのでとても楽しめます。

「静岡 温泉 山」に関する温泉情報

吉奈温泉

子供ほしけりゃ吉奈においで お湯の力で子ができる

天城山に囲まれた吉奈川沿いの山里にある温泉地。善名寺を中心に栄えてきた集落の温泉として長い歴史がある。起源は奈良時代、724年に善名寺を建立した行基が発見したと伝えられている。 また江戸時代には、地元で「子宝の湯」として有名だった吉奈温泉の評判を聞き、徳川家康の側室お万の方が子宝祈願で滞在したところ2児を授かったことから全国的に有名になったという。善名寺自体も子宝に恵まれるというご利益で有名であり、ご祈祷をうけると着物型のかわいらしいお守りがもらえる。子宝の湯と子宝の神社を巡ればきっと良いことが起きるだろう。

吉奈温泉の情報●住所:静岡県伊豆市吉奈

八木沢温泉

駿河湾を一望する城跡に抱かれた、海沿いの温泉地

西伊豆の土肥(とい)温泉から4kmほど南へ行ったところにある、駿河湾に面して湧く温泉。源泉は1つだが豊富な湯量を誇り、それぞれの旅館や民宿へ配湯されている。駿河湾の海の幸と温泉を満喫できる宿泊施設が5軒ほどあり、好みに合わせた宿選びができる。戦国時代に、一帯を支配していた後北条氏の家臣・富永氏によって建てられたという丸山城は、当時海賊の拠点として使われていたというほど見晴らしがよい。海の際まで山があるというのは、伊豆半島らしい景観である。すぐ登れるので昔に思いを馳せながら駿河湾を眺めてみてほしい。

八木沢温泉の情報●住所:静岡県伊豆市八木沢

雲見温泉

富士山と夕日が美しい 海の絶景温泉地

西伊豆の松崎にある温泉地。夏場は無料で入れる足湯が営業しており、海水浴客らに大人気だ。松崎には温泉地がいくつもあるが、ここの持ち味は景色の良さ。富士山が駿河湾の向こうに見える眺めは西伊豆随一で、写真愛好家も多く訪れるほど。見る価値が価千貫とのことで名づけられたという奇岩「千貫門」も荒々しい海の絶景スポットだ。夕焼けは紺碧の海をオレンジに染め上げる。漁師が営む宿が多く、手ごろな価格で新鮮で美味しい海の幸をお腹一杯になるまで味わえるのも大きな魅力である。全国的にも珍しい、セミクジラの全身骨格標本があることでも知られている。

雲見温泉の情報●住所:静岡県賀茂郡松崎町雲見

浮山温泉

まろやかなお湯に満たされた東伊豆の別荘地

東伊豆の景勝地「城ケ崎海岸」の南側にある小さな温泉地。伊豆半島にせり出した溶岩台地の一角を占め、海と山が一体となった伊豆半島の中では希少な平地にある。伊豆高原や城ケ崎などの近隣のメジャーな観光地にはない風情がある一方で、こうしたエリアに近いので観光には事欠かない。数軒の旅館があるほかは、もっぱら別荘地となっている。断崖絶壁を隔てて眼下に広がる相模湾でとれた、新鮮な海の幸を味わえるのがうれしい。別荘地は一社が開発をにない、全戸への温泉の配湯も手がける。東京から2時間弱というアクセスの良さも魅力だ。

浮山温泉の情報●住所:静岡県伊東市八幡野

大室温泉

芸術と大自然に出会える、伊豆高原の温泉

伊豆高原にある温泉地。伊豆半島の東側に位置し、相模湾を望むことができる。近くには伊豆高原からくり時計博物館、伊豆アンモナイト博物館、モダンアート美術館、伊豆クラフトハウス、伊豆高原メルヘンの森美術館など、多くの美術館や工房が点在する。たくさんの芸術に触れることができるため、家族連れにオススメだ。また、少し足を延ばすと火山の噴火によって約4000年前に生まれたと言われる大室山があり、四季折々様々な植物が目を楽しませてくれるだろう。自然や芸術に触れてたっぷりと遊んだあとは、相模湾から聞こえる海の音を聞きながら旅の疲れを癒したい。

大室温泉の情報●住所:静岡県伊東市富戸