おばま
長崎県
小浜温泉周辺
の観光スポット
(すべて)
小浜温泉周辺 の観光スポット(すべて)
検索距離を変更する
※温泉地の中心から直線距離で約10km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
ジャンルを絞る
全 38件のうち21〜30件を表示
精肉店も併設する地元商品も取り扱う焼肉店
長崎和牛や島原半島内の豚肉なども揃う。やきとりや〆に食べたいラーメンやちゃんぽん等多彩なメニュー。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※不定休
- 営業時間
- 9:00~19:00(精肉店) 20:00~24:00(焼肉店)
- 料金
- 有料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
- 車
- 諫早ICより車で約1時間
- 島原外港より車で約30分
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 0957732008
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
雲仙温泉街から徒歩数分のところにある原生沼に群生する植物群
湿原群落は大別するとシカクイ群落・ハリミズゴケ群落・オオミズゴケ群落でこの順に乾燥化していて一番乾いたところはウンゼンザサ群落となっている。湿原全体としては,ヨシ・ヒメゴウソ・カサスゲ・ススキが優勢で、北方系のカキツバタの九州で数少ない野生地。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
- 車
- 島原港から国道57号線経由約30分長崎自動車道諫早ICより約60分
- 公共交通機関
- 鳥鉄バス雲仙営業所下車徒歩約15分
- 駐車場
-
有料
普通車300円~500円
※温泉街に複数あり。マイクロ・大型料金は要問合せ
- 電話番号
-
0957732543
※問い合わせ先:雲仙温泉観光協会
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
小浜温泉と湯太夫の歴史にふれられる資料館
小浜温泉は日本最高温の源泉として有名で、その歴史を紐解くことができるのが小浜歴史資料館。小浜温泉発展の礎を作り出した本多湯太夫の邸跡は築160年の歴史的遺産。他、歴史資料展示館で小浜の歴史や交通・温泉について知ることもできる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 月曜・年末年始休館(通年)
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 料金
-
小学生以上100円
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町北本町923-1
- 車
- 諫早ICから約40分
- 公共交通機関
- 西登山口バス停から徒歩5分
- 駐車場
- 無料(5台)
- 電話番号
- 0957750858
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
自然豊かな雲仙周辺の情報を提供する情報館
自然豊かな雲仙周辺の動植物や温泉、その歴史的景観に関するさまざまな情報を提供している情報館。雲仙をより知り、深く味あうために必要不可欠な施設。雲仙を観光する際に最初に訪れる場所としておすすめのスポ
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 休館日:木曜日
- ※木曜が祝祭日の日は、翌日に休館。春休み・5月連休・夏休み・冬休み期間中は開館
- 営業時間
- 9:00~17:00(12月31日9:00〜16:00、1月1日10:00〜16:00)
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
- 車
- 諌早ICから約75分
- 公共交通機関
- 県営バス・島鉄バス 雲仙お山の情報館下車すぐ
- 駐車場
- 無料(186台)
- 電話番号
- 0957733636
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
昭和2年に日本新八景山岳の部で1位になった8つの山を総称した場所
『三峰五岳の雲仙岳』とは普賢岳、国見岳妙見岳、絹笠岳、高岩岳、野岳、矢岳、九千部岳。この8つのやまやまを総称して雲仙岳と呼んでいます。昭和2年に日本新八景山岳の部で1位に、昭和9年にはわが国で最初の国立公園に指定された。春はピンクに染まり、夏は青葉に変わり、秋は紅葉が美しく、冬は霧氷で木々はクリスタルに変化し、四季の移ろいを楽しむことができる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 終日
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙
- 車
- 諫早ICから約60分
- 公共交通機関
- 島原駅からバスで約50分
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 0957733434
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から0.6km
26 小浜温泉足湯 ほっとふっと105
駐車場あり
美しい海を眺めながら日本一長い足湯を楽しめる「ほっとふっと105」
小浜マリンパーク内にある小浜温泉100%の日本一長い足湯である。その全長は105メートル、小浜温泉の源泉温度にちなんだ数字だと言われている。一般的な腰かけ足湯だけでなく、歩いて足裏をマッサージする「ウォーキング足湯」や、犬と一緒に楽しめる「ペット足湯」もある。足湯の横には蒸し釜があり、セルフサービスで新鮮な食材を蒸していただくことができる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※2022年1月からメンテナンスのため 毎月第3水曜日は休業。また、配管清掃の為、休業する場合がある
- 営業時間
- 【4月~10月】10:00~19:00【11月~3月】10:00~18:00
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町北本町905-70
- 車
- 長崎自動車道「諫早インターチェンジ」から国道57号線を経由し、車で約50分
- 公共交通機関
- 長崎本線「諫早駅」からバス「小浜」 徒歩約5分
- 駐車場
-
無料(23台)
※近くに有料駐車場もある(1回250円74台)
- 電話番号
-
0957742672
※FAX 0957742884
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
野鳥や高原植物の宝庫!日本初の国立公園内にあるキャンプ場
日本初の国立公園に指定された「雲仙天草国立公園」。その中にある「エコパーク論所原」は、昔から自然が大切に守られてきた場所で、野鳥や高原植物の宝庫と呼ばれており、手ぶらでキャンプを楽しめる場所として有名だ。施設内には快適に過ごせるように水洗トイレ、シャワー、ランドリーを完備したサニタリー棟や貸別荘風のケビンが用意されている。乗馬や小動物のエサやり体験などもでき、大人から子供まで家族全員でキャンプを楽しむことが可能だ。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 料金
-
【オートキャンプサイト(25サイト)】1区画4000円、【ケビン5棟】1棟1泊11000円〜17000円
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県南島原市北有馬町丙4731-2
- 車
- 長崎道諫早ICより車で約100分もしくは雲仙より車で約15分
- 公共交通機関
- 諏訪池よりタクシーで約7分
- 駐車場
- 無料(15台)
- 電話番号
- 0957657056
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
紀元前4世紀の共同墓地!日本最大最古の支石墓群が見れる
長崎県南島原の雲仙岳から連なる高原地帯にある『原山支石墓群』は、日本最古最大の支石墓群である。支石墓はフランス語でドルメンということから、原山ドルメンという別称でも知られている。繩文時代から弥生時代への転換期に作られた共同墓地で、その数は100基を超す。周辺は原山農村公園として整備されているので、地元民にはウォーキングコースとしても使用されている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間営業
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県南島原市北有馬町2146ー7
- 車
- 長崎自動車道 諫早ICより車で約70分
- 公共交通機関
- バス停 矢代より徒歩約9分
- 駐車場
- 無料(10台)
- 電話番号
- 05033815083
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
温泉街の隠れた名店!店主のギターコンサートも聞ける喫茶店
『コスタリカ』は、長崎県雲仙市小浜温泉にある昔ながらの喫茶店である。外観も内装もこだわりを感じるクラシックな雰囲気で、BGMにはジャズが流れるリラックスできる空間である。店主の人柄も地元民だけでなく観光客からも愛されていて、自らが弾くクラシックギターの演奏が聞ける日もある。豆の香りの高いブレンドコーヒーや、ピザも人気の隠れた名店である。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00〜23:00
- 料金
-
コーヒー400円〜、ピザ800円〜
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町北本町905-6
- 車
- 島原道路 栗面ICより車で約36分
- 公共交通機関
- バス停 西登山口より徒歩約2分
- 駐車場
- 無料(1台)
- 電話番号
- 0957742747
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から5.4km
30 マウンテンウエストピーク
駐車場あり
雲仙岳の麓にある本格アウトドアショップ!知識豊富なスタッフがいるため安心
島原半島にある唯一の、本格アウトドアショップ。雲仙岳の麓にある、歴史ある雲仙温泉街に構えるこのお店は、モダンで無駄のないお店作りから、1歩店内に入ると、長崎県雲仙市の豊かな自然に足を踏み入れる実感が湧く。店内には様々な登山用品などを取り揃えており、中でもアルトラ(ALTRA)というシューズブランドの靴を、これだけ揃えている店舗は珍しいらしく、県外からも足を運ぶお客様も、少なくないと言われている。また、豊富な知識の元、丁寧に接客してくれるこのお店の店主は、登山初心者の方でも、気軽に何でも質問しやすいと評判。ホームページ上にある商品は、オンラインでの購入が可能なので、遠方から商品を手に入れられる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 不定休
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 料金
-
登山用品の販売。商品のご詳細については直接お問い合わせください。
- アクセス
-
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙307-6
- 車
- 島原鉄道線 北有馬駅より車で約30分
- 公共交通機関
- バス停 別所口より徒歩約3分
- 駐車場
- 無料(3台)
- 電話番号
- 0465243150
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。