"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

はさみ

長崎県

波佐見温泉の基本情報

  • 波佐見温泉/モダンな器が人気の焼き物の町にできた美肌の湯

    波佐見温泉/モダンな器が人気の焼き物の町にできた美肌の湯

モダンな器が人気の焼き物の町にできた美肌の湯

丈夫で普段使いの器にも向いている「波佐見焼」で知られるこの町に、2010年にできた温泉施設が「湯治楼(ゆうじろう)」。元々温泉センターだったのが、モダンな日帰り入浴施設に生まれ変わった。すぐ近くには3軒の宿泊施設があって、いずれも宿泊客は無料で入浴できる。町内には、焼き物の町らしい巨大な登り窯の史跡や、「世界の窯広場」なども。近年人気のモダンでおしゃれなデザインの焼き物は、「くらわん館」などで購入できるほか、焼き物の直売所が設けられるイベントも多く行われている。また、「鬼木の棚田」や、川棚川に沿った桜並木など、四季折々の自然を楽しめる観光スポットも多い。

波佐見温泉の特徴

泉質は、アルカリ性の炭酸水素塩(重曹)泉。アルカリも重曹も、肌をきれいにしてくれることが期待できる美肌の湯だ。保湿効果が特に優れ、湯上りは肌がしっとりとして体が温まる。源泉かけ流しでシャワーまで温泉水を使っているという贅沢な湯づかいが嬉しい。地元の常連客も多いのも納得の温泉である。

特徴
美肌
泉質
炭酸水素塩泉
効能
疲労、冷え性、皮膚病、美肌

波佐見温泉の住所・アクセス

長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
車でお越しの方
西九州自動車道 波佐見有田ICから車で約10分
電車でお越しの方
川棚駅からバスで約10分「波佐美神社前」下車、徒歩約5分

※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする