うなづき
富山県
宇奈月温泉の基本情報
- 美肌
黒部峡谷の見事な絶景を望むトロッコが楽しみ
黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模を誇る温泉郷。駅前には、黒部川上流の黒薙から引湯された約60℃のお湯が勢いよく湯けむりを上げる「温泉噴水」があり、湯量の豊富さを象徴している。 また、宇奈月温泉には黒部峡谷トロッコ電車の始発「宇奈月駅」があり、日本一の峡谷と名高い黒部の秘境を駆け抜けるロマンあふれる電車の旅を楽しめる。 トロッコ電車からはエメラルドグリーンに輝く湖面や仏岩、万年雪など堪能でき、その景色は想像を絶する美しさだ。山間に降り注ぐ日差しが絶景をより美しく際立たせ、訪れる者を魅了する。
宇奈月温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
宇奈月温泉のクチコミ
総合満足度
4.0点
(全52件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
お風呂もお部屋もとてもよかったです。 お料理も富山の地元ならではの食材が沢山つかわれ、満足でした。 又行きたいと思うお宿でした。
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
宇奈月温泉の特徴
宇奈月温泉の源泉は約7㎞上流の黒薙にある。1日約3000tもの豊富な湯量を誇る。約91℃の高温泉で、泉質は無色透明な弱アルカリ性の単純温泉。リウマチ、運動器障害、神経症などに効能があるという。四季折々の彩りを見せる黒部峡谷の美しい景色を眺めながら、大自然が育む名湯を楽しみたい。
- 特徴
- 美肌
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、冷え性
宇奈月温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 黒部ICから車で約20分
- 電車でお越しの方
- 宇奈月温泉駅からすぐ
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。