"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

みなべ

和歌山県

みなべ温泉の口コミ・ 評判

4.0(全8件)

総合満足度

4.0

(全8件)

温泉地の雰囲気・利便性(※)

※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

温泉・お湯の特徴(※)

※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
Close
満足度・評価の算出基準について
ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)

絞り込み条件:指定なし

年代
性別
訪問回数
訪問・滞在の種別
目的・同行者
Close

絞り込み条件をお選びください

年代から選ぶ
性別から選ぶ
訪問回数から選ぶ
訪問・滞在の種別から選ぶ
目的・同行者から選ぶ
投稿者:
40代女性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

海が見える温泉で景色がキレイでした。露天風呂は体感はぬるく感じましたが、。体の芯からしっかり暖まるいい温泉でした。おすすめです

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 静かな・落ち着いている
  • アクセスが便利
投稿者:
60代男性
訪問回数:
2回目
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

いい湯♨️⤴️だ

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 秘湯感がある
  • アクセスが便利
投稿者:
50代女性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

温泉はしっとりして良かったです。露天も良かったです

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
投稿者:
50代女性
訪問回数:
3回以上
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

ゆこゆこさんでは初めての利用でしたが、以前は個人的に何度も利用し、部屋からの夕日が素敵で温泉も♨️良いお湯です

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 秘湯感がある
  • アクセスが便利
投稿者:
60代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
家族旅行(小学生以下含まない)

おもてなし感が無い。部屋が古く敷き布団が薄痛く感じる。景色はまずまず。食事は間に合わせ感が有り朝食に外国のサバが使われていた。海辺の宿なら近海の魚料理を考えて欲しい

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
投稿者:
60代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

国道42号線からの進入路が少し分かりにくかったが宿からの景色は非常に良かった

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 近くに観光地がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

高速道路出入口から近く、風呂は炭酸水で有馬の金泉のような湯だった。今は梅が満開でとても満足だった

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 秘湯感がある
  • アクセスが便利
  • 近くに観光地がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
3回以上
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

みなべ温泉はトロトロしています。みなべ町には鶴の湯温泉や千里浜温泉がありますが個々泉質が違います。今みなべ町のスタンプラリー開催されてますので是非廻ってお湯を確かめてください

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • アクセスが便利
  • 近くに観光地がある
投稿者:
30代女性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

国民宿舎を利用しました。露天風呂からの見晴らしがよいです

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 近くに観光地がある
投稿者:
50代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

風光明媚な場所で、波の音が聞こえ海岸の散策路が整備され何もなく過ごすには良いところ

評価ポイント

  • さらさら湯
投稿者:
40代女性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
家族旅行(小学生以下含まない)

温泉街にはたくさんの温泉旅館があります。私が宿泊した宿は特段特徴はありませんでしたが。近くには三段壁・千畳敷など観光地があり。サスペンスドラマごっこも出来き楽しかったです。またアドベンチャーワールドが近くにあるので。JRのくろしお号で出かけられる際はパンダの座席を見てみて下さい。クスッと笑える可愛いパンダちゃんの椅子が見れますよ

評価ポイント

  • アクセスが便利
  • 近くに観光地がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
2回目
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

高台にあり部屋及び露天風呂からの絶景の眺めに満足しました

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 近くに観光地がある
投稿者:
50代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

海が近く景観が楽しめた。夜も翌朝もバイキング形式の食事は満足度の高いものだった。もう少し近ければまた行きたいホテルの一つ

評価ポイント

  • さらさら湯
投稿者:
60代女性
訪問回数:
3回以上
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

鶴の湯温泉では偶然地域の秋祭りに参加できました。宮司さんや地域の皆さんと和居合いあいの会話が楽しめました

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • アクセスが便利
  • 近くに観光地がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
2回目
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

みなべの中でも、ずっと山奥に上がる鶴の湯という所です。お湯パワーが、半端ではなく、すごく良かったですね。濁り湯で、おそらく日帰り入浴がメインなんだと思いますが、宿泊した部屋も料理も、良かったです。手抜きしない姿勢が感じられる所です。欠点は朝風呂の時間が、日帰り入浴の時間迄に清掃のため、ゆっくり入れないこと。泉質は、間違いなくGOODです。従業員さんの対応もGOOD

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 秘湯感がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
3回以上
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
ビジネス

いつも行く国民宿舎。値段がやすく文句は言えません

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 近くに観光地がある
  • 近くにお店が充実
投稿者:
50代女性
訪問回数:
2回目
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

評価ポイント

  • さらさら湯
  • 近くに観光地がある
投稿者:
50代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

評価ポイント

  • とろとろ湯
  • 静かな・落ち着いている
  • 近くに観光地がある
投稿者:
60代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
家族旅行(小学生以下含む)

評価ポイント

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする