"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「温泉宿 温泉」でヒットする口コミ評価

  • 宿泊プラン:●舟盛りお造り堪能海鮮プラン
  • 料金:11,326円
  • 宿泊日:2021/11/29
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食・朝食共品数多く、どれもとてもきれいで美味しく大満足です。部屋も夕景がとてもキレイでした。

ホテル&リゾーツ 京都 宮津
  • 宿泊プラン:【きょうと魅力再発見旅プロジェクト / 京都府民限定】【ゆこ得】バイキングプラン/客室無料UP
  • 料金:10,978円
  • 宿泊日:2021/12/03
  • 宿泊者:70代男性(男性2名+女性1名+子供2名の計5名で宿泊)

食事の際のマスク・手袋・各所のスプレー配置など大丈夫と感じました。

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,480円
  • 宿泊日:2021/12/08
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回、西館洋室を予約しましたが広い和洋室へ案内頂きました。 居室が広く、フロア・畳などリフォームされていて良かったのですが、トイレ・浴室が以前のままで 余り気持ちの良いものではなかったです。居室の天井クロスも剥がれが目立っていました。 また、室外の雑音も気になりました。東館洋室がお勧めですね! 食事は種類が多く、美味しく頂きました。一人鍋もあり良かったのですが前回宿泊した時にあった ちらし寿司が今回無かったのは残念です。 チェックアウト時のカウンターに籠が放置されていて手狭なので退けるようフロントの方に言いました。 気持ち良くチェックアウトしたいものですね!

シーサイドホテル美松 大江亭
  • 宿泊プラン:【一泊朝食付プラン】温泉宿満喫☆【駐車場&Wi-Fi/無料】
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/12/06
  • 宿泊者:40代男性(男性1名の計1名で宿泊)

有給を使っての一人旅。温泉での癒しを求めての宿泊でした。部屋は海側ではありませんでしたが、別府タワーの近くで悪くはなかったです。結構山々が近くに見え、これはこれでありかと思います。部屋はまずまずでした。目的の露天風呂は解放感にあふれ良かったです。ただ洗い場も屋外だったので、かけ湯を何度もして温かい内に速攻で体を洗う必要がありました(笑)。個人的にう~んと思ったのがイルミネーション(七色)は不要かと。雰囲気に合ってないので一色の方が良いと感じました。外での夕食後に入浴し、翌日朝食前にもう一度。景色も良く気持ちの良い時間を過ごせました。朝食は質・量ともに不満はありませんでした。愛煙家としては喫煙OKなのもリラックスでき、何よりコスパの面では最高でした。

ホテル&リゾーツ 京都 宮津
  • 宿泊プラン:蟹脚食べ放題付★バイキングプラン
  • 料金:14,608円
  • 宿泊日:2021/12/06
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食べ放題のカニ脚は全体的に小ぶりで身が入っていません。他の料理が美味しかっただけに残念です。

ホテル&リゾーツ 京都 宮津
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】蟹脚食べ放題付★バイキングプラン/客室無料UP
  • 料金:14,608円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:60代男性(男性2名の計2名で宿泊)

夕飯のバイキング料理はファミレスみたいで美味しくなかった。ビールが700円で高すぎ。朝ごはんは大満足。和室の敷き布団がペラペラで体が痛かった。15000円だすなら本ズワイ足食べられると後悔した。

ゆふいん湯平温泉 山荘松屋
  • 宿泊プラン:国産和牛しゃぶしゃぶプラン
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/12/07
  • 宿泊者:20代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食朝食共に豪勢で美味しく、大満足でした。また冬の温泉やこたつなど心地よく過ごせました。 一方で、温泉の入湯時間が23時までのように制限されていることや、急須が使ったまま部屋にあったことなどが残念でした。

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,480円
  • 宿泊日:2021/12/07
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

夕食のお刺身、ライブキッチンの天ぷらなど美味しいものがたくさんありました。夕食の飲み放題はお得感があり大満足です。朝食の鯛めしもおすすめです。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋から海が見え素晴らしかった、

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂は入浴後も気持ち良く、温泉と実感しました。夕食のカニもこれ以上はと言える程頂き満足しています

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:10,480円
  • 宿泊日:2021/11/29
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

サウナがあったらもっとよかったです。橋杭岩が見える海沿いの立地で串本のホテルとしてはこの上ないと思います。

優心の宿 観月
  • 宿泊プラン:温泉三昧!お料理控えめプラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/11/14
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

とても良い温泉でした。朝市で買った山菜はとても美味しかったです。

道の駅 但馬楽座
  • 宿泊プラン:霜降但馬牛付!とろり湯満喫
  • 料金:9,680円
  • 宿泊日:2021/11/28
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事、お風呂ともとても良かったです。

内海温泉 いち豆
  • 宿泊プラン:活あわび陶板焼&ズワイ蟹&舟盛
  • 料金:9,146円
  • 宿泊日:2021/12/02
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

夕食は豪華で美味しくて食べきれないくらいあり大変満足しました!

国民宿舎 清嵐荘
  • 宿泊プラン:スタンダードプラン
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/12/02
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

10,11,12月と3回宿泊しました。露天風呂がこじんまりと可愛く、石や炭など樹木や花砂利でキレイな庭になっています。夜はライトアップもしているので本当に気持ちよく入れます。朝、夕方、夜、いつ入ってもほっこりします。建物も新しいので お部屋、トイレも使いやすい。季節の食材で美味しい食事、また吉田米の玉子かけご飯、どれも贅沢な気分になります。

  • 宿泊プラン:●季節の和食膳プラン[会場食]
  • 料金:10,780円
  • 宿泊日:2021/11/09
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

到着お部屋に案内されトイレ使用時暖房便座が使用出来なく、スタッフに話したら故障とのこと、しばらくして別のスタッフで解消出来ましたが、入所時に点検はして欲しい物です(今時冷たい便座はNGでしょう。)。女風呂の露天風呂が小さく動物用だったんでしょうか?びっくり・・・その他は良かったです。

ホテル松竜園 海星
  • 宿泊プラン:●[会場食]伊勢海老付!天草大漁盛りプラン
  • 料金:17,600円
  • 宿泊日:2021/11/30
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食は伊勢海老はじめたいやかんぱちの刺し身が新鮮で美味しかったです。牡蠣や生きた車海老もありお腹いっぱいで天草に来たという思いでした。お風呂もちょうどよい広さで顔を洗うとツルツルしてまた入りたくなるお風呂でした。

  • 宿泊プラン:【販売停止】季節の地魚と選べる釜飯3種プラン
  • 料金:9,625円
  • 宿泊日:2021/11/30
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事はとても美味しく、量も多く素晴らしかった。部屋も広くツインのベットで泊まることが出来て満足でした。 旅館の対応も良かった。ただ、施設・設備は古さを感じた。露天風呂は丸石がごつごつした感じで滑りやすく暗いところでは危険を感じた。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:●【ゆこゆこ限定価格】大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/10/21
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

お風呂の脱衣場が狭い。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:10,480円
  • 宿泊日:2021/11/15
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

飲み放題が500円は安い(但し、アルコール余り強くない)満足(料理も含めて)でした。

「温泉宿 温泉」に関する温泉情報

白石温泉

源泉から湧き出る良質な湯が自慢

宮城蔵王の玄関口であり、名所・旧跡が数多く点在している白石温泉。泉質は日本では数少ない「含石膏芒硝泉」が湧出している。一軒宿の「薬師の湯」では、露天風呂、檜風呂、足湯などで、切り傷、皮膚病、婦人病、神 経痛、関節痛、疲労回復に効果があるといわれる温泉を楽しむことができる。 静かな山間の温泉宿で、地元で採れる新鮮な旬の食材に舌鼓を打ちながら、ゆったりとした贅沢な時間が過ごせる。白石温泉の周辺には万蔵稲荷 神社がある。 山間の小さな神社だが数百mも続く参道には150基を超える鳥居が奉納され周囲の信仰の広がりを感じることができる。地元の人たちにも親しまれているのは勿論、観光名所として観光客がよく訪れ、特に三が日には沢山の参拝客が訪れる。

白石温泉の情報●住所:宮城県白石市

天草温泉

天草四郎ゆかりの地に湧く温泉

九州自動車道「松橋IC」より国道266号線を天草方面へ約50分、JR三角駅より車で約15分ほど、東シナ海に面した天草諸島に湧く。天草諸島は各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち寄り湯など多くの施設で気軽に温泉を楽しむことができる。 「日本の夕陽百選」にも選ばれた黒石海岸から望む水平線に沈む夕陽は美しく、観る者を魅了する。ほとんどの温泉宿が海岸近くに位置し、昼間は藍色よりも青く美しく光る海、 夕方は美しい夕陽の景色を観ることができる。 またキリシタンの島としても多くの人々に知られ、周辺には教会や天草四郎ゆかりのスポットも多く点在する。漁師町だけあり、湯浴みの後、新鮮な魚介料理に舌鼓を打つのも楽しみの一つ。

天草温泉の情報●住所:熊本県上天草市

能代温泉

白神山地に囲まれた静かな山間の温泉地

海岸線を走る五能線からの眺めが素晴らしい能代。絶景の日本海と世界遺産「白神山地」の緑豊な森林地帯に囲まれた最高のスポットを随所に見ることができる。 数十件のホテルや宿が点在する中で、唯一の温泉宿「湯らくの宿のしろ」は、アルカリ性単純泉の肌に優しい天然温泉。男鹿・能代の名勝地巡りの拠点ともなり、近くには能代海水浴場、南部には「風の松原」がある。 約700万本の松が日本海に沿って、約14㎞の距離に植林されている。その美しい光景は「白砂青松百選」など5つの「百選」にも選定されており、地元の人々にも長く親しまれている。ダイナミックな日本海の風景と美味しい磯料理が楽しめる場所として人気である。

能代温泉の情報●住所:秋田県能代市

内海温泉

愛知県内一の湯量を誇る温泉郷

伊勢湾と三河湾の間に突き出す知多半島の南端。中部地方の美しい白浜が弓状に約1㎞も続く「内海海水浴場千鳥ヶ浜」を中心に、数多くの海浜を目前に内海温泉は位置する。 メインの千鳥ヶ浜は「日本の渚百選」にも選ばれるほど水質が良く、海浜植物の群生がみられる渚ならではの自然も守られている。夏には大勢の海水浴客で賑わいを見せる。 このあたりは明治初期、潮湯治の場所として開かれた内海海水浴場がある場所としても知られている。近隣に存在する内海・山海・豊浜は「南知多温泉郷」と呼ばれ、国道247号線の海岸沿いに温泉宿が多数点在。伊勢湾の美しい海景色を一望できることも魅力のひとつで、特に夕陽が沈む時間は多くの観光客が絶景を楽しむ場所である。

内海温泉の情報●住所:愛知県南知多町大字内海

鈍川温泉

「伊予の仙境」に湧き出る美人の湯

奥道後玉川国立自然公園の楢原山(標高1041m)を背景に、大自然が創造した美しさを体感できる温泉地。鈍川渓谷を挟むように、6軒の温泉宿と立ち寄り湯「鈍川せせらぎ交流館」がひっそりと佇み、風情ある山峡のいで湯の雰囲気を醸し出している。 清らかなせせらぎの音と野鳥のさえずりが響き渡る、通称「伊予の仙境」。周囲をピンク色に染める春の桜、日に日に緑深まる夏、そして燃えるような紅葉の秋と、四季を通して手付かずの自然が織りなす絶景を楽しめる。 また、土地のグルメは山間らしいキジやイノブタを使った季節限定の鍋料理や山菜料理をはじめ、瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類も豊富に揃う。のどかに流れる空気と鈍川。疲れた心身を優しく迎える空間に身を任せ、癒しの時間を満喫したい。

鈍川温泉の情報●住所:愛媛県今治市玉川町鈍川