"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「ゆこ」でヒットする口コミ評価

ホテル志なよし
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】部屋食&海側室無料UP!+料理特典/選べる1品&刺身盛付★3大味覚/部屋食
  • 料金:8,799円
  • 宿泊日:2021/11/04
  • 宿泊者:60代女性(男性2名+女性4名の計6名で宿泊)

古い旅館でしたが、スタッフの対応はとても良かったです。 お風呂は全体的に良かったです。マッサージなどもありましたので。 部屋からの眺めも海沿いでしたので良かったです。 ロビーから、階段を上がってのエレベーターやお風呂場への階段など、足の悪い人にとっては厳しいかなでした。 旅館はなんと言っても食事が重点になります。 思っていたよりは、残念でした。 味が薄かったり、濃かったりしてました。ご飯もパサパサでした。朝はやはり納豆、卵、のりは欠かせないかなです。Wi-Fiが全館では無いのでそこも改善して下さると嬉しいです。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】富士山満喫!約30種バイキングプラン
  • 料金:8,000円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

・第2Pまで送迎はありがたいが、車幅ギリギリの道の先にあるPは困った。・送迎の運転が荒い、運転手シートベルト未装着。倫理観の問題。・フロントの中年男性、接客悪すぎる。・コンビニ徒歩20分ほどかかるのだから売店にスナック菓子やパンを置いて。・自販機にお茶がない。・景色だけの値段な感じ。ビューは最高。・レストランスタッフの接客は大変良い。・製氷機が自販機横にあるのは助かる。・ビュッフェ内容はいまいち。ほうとうはずっと煮えててふにゃふにゃ。・安かろう悪かろうの典型。

大江戸温泉物語 伊東温泉 ホテルニュー岡部
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:8,380円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

玄関前での出迎え、チェックイン時の応対、精算時の応対等接客は非常に良かったです。また、夕食及び朝食は品数も多く、美味しかったです。食事処もスペースに余裕あり、コロナ感染対策も徹底されていたと思います。飲み放題についてはカウンターでの都度都度の注文であり効率的でなく、何らかの改良が必要と感じました。今回は飲み放題が特別価格にて500円でしたが、通常金額は聊か高く感じます。温泉は男子の大浴場の露天風呂が2階から階段で1階に移動する必要あり、不便に感じました。宿泊代はリーズナブルとは言えませんが、接客の対応や食事の内容を考慮すると納得のいく範囲かと思うものの、もう少し金額ダウンに期待します。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】選べるメイン+ハーフバー
  • 料金:10,500円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名+幼児1名の計3名で宿泊)

メインのお肉が美味しかった。夜の夜景が綺麗でした。

リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】1泊2食付きプラン
  • 料金:10,900円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

フロント 食事会場係の方の対応が丁寧でとても良かったです。

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング(チケットなし)
  • 料金:10,480円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性2名+幼児1名+乳児1名の計6名で宿泊)

朝の露天風呂が素晴らしかった。

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
  • 宿泊プラン:【ゆこゆこ限定価格】約150種バイキング!一泊2食付(チケットなし)
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/11/01
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名+幼児1名の計3名で宿泊)

ブュッフェは種類も多く、美味しかったです。 大人も子供も楽しめ、大満足でした。 ゲームコーナーや卓球、漫画、イルミネーションなどがあり、子供が退屈しなくて良かったです。 平日だったので、プールには入れなかっのは残念でした。 修学旅行の学生が多く、風呂や食事、エレベーターが混んでいるなど不便を多々感じました。 古いホテルで、いたるところに老朽化を感じました。 飲料水に関しては、ユニットバスの洗面の蛇口の水を飲む様にとのことでしたが、トイレの真横の水道水をそのまま飲むのには抵抗があります。 自動販売機まで何回も水を買いに行くのが手間でした。 サービスのペットボトルの水が置いてあれば嬉しいですが、せめて有料でも良いので冷蔵庫に水を入れて置いていただけると助かりました。

大江戸温泉物語 東山グランドホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこゆこ限定価格】大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

湯上りにビールなどのサービスがあり、食事も種類が豊富でおいしくいただきました。

望川館
  • 宿泊プラン:飛騨牛・飛騨豚会席プラン
  • 料金:11,400円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:60代男性(男性2名の計2名で宿泊)

宿の建物、部屋はそれなりに年季が入っていました。 従業員さんの対応は丁寧で良かったです。 私的には 価格もお値打ちで温泉も良く、夕食も朝食も味付け、品数共に大満足でした。 また、ゆこゆこ を利用して訪れたいと思います。 あっ、部屋のトイレの照明が異常に暗かった。あれは替えた方が良い。

大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
  • 宿泊プラン:【ゆこゆこ限定価格】大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:10,980円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名+幼児1名+乳児1名の計4名で宿泊)

平日だったので混み合うこともなく快適に過ごせました。お風呂も広く密になることはなく、広いキッズスペースや庭園でのびのびと過ごせました。レストランで配膳する方が食べている席に頻繁にぶつかってきたり、台車を押す時に前を見ていなくてぶつかりそうになったりしたので気をつけてほしいです。

リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】1泊2食付きプラン
  • 料金:6,900円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:60代男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

チェックインの際、15時より早く着いている組が4-5組いたのですが、15時からチェックイン開始するものの、1人のスタッフが1つの窓口で対応するだけだったので、かなり待たされた。ただ、食事は夕食では、バイキングとは別にすき焼き、天ぷらが注文でき、満足できる内容であった。

ホテル伊豆急
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】★謝恩プラン★小金目鯛1尾付きのご夕食!
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋からの景色は抜群だけど、金目鯛の煮付けは冷めて、刺身も作ってから時間が経っていたのか溶けて不味かった。

宝生閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】11月お値下げ/飛騨牛しゃぶ付!城山会席プラン
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/10/31
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

和風感のあるホテルで落ち着いた心地よい雰囲気で過ごせました。従業員全ての方の態度、言葉使いが優しくて、高山に来たら、またお世話になりたいと思いました。最高な一日になりました。

ニュー阿寒ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】和洋中★季節のリゾートビュッフェ
  • 料金:7,500円
  • 宿泊日:2021/10/01
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

いつも利用しているが、リーズナブルな料金でお風呂や食事にいつも満足している。

ものぐさの宿 花千郷
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】部屋食無料★「郷コース」会席
  • 料金:10,500円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

女性用のサウナが使えなかった。又、男性用はサウナは使えたが水風呂が修理中とかいって使えなかった。サウナがあるから予約したのに水風呂が使えないのでは予約しなかった。早く修理してほしい。食事の部屋出しは良かった。

仙境野天風呂 青巒荘
  • 宿泊プラン:【湯河原特典・温泉内風呂付客室に無料UP】【ゆこ得】あわび・金目鯛付特価プラン
  • 料金:9,800円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

初めて利用したお宿でしたが、素晴らしかったです。 大浴場も野天風呂も最高でした。 本館に宿泊したのですが、歴史ある建物で清潔感があり居心地の良いお部屋でした。 朝・夕食ともに理想的な和食。美味しくて、お腹いっぱいになりました。 従業員の方々の対応も丁寧でした。 また、是非行きたいなと思っています。

関空温泉ホテル ガーデンパレス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】[個室食確約]2大味覚!鮑・熊野牛会席
  • 料金:9,790円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

以前何度か利用していますが、玄関などリニューアルされて各所に花が飾ってありとてもいい感じになっていました。 お部屋もホテルのご厚意で良いお部屋でした。食事も追加の蟹を含め美味し頂きました。ありがとうございました。

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
  • 宿泊プラン:●【ゆこ得】飲み放題無料!あわび・金目鯛+ミニバイキング
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

貸切のお風呂が、露天風呂になってますが、露天風呂の外側近くに行くと近隣のマンションの窓から裸が丸見えになってしまう。年頃の娘を連れて出かけた分 えーって感じでした。残念でした。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】オータム スペシャル
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/11/02
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名+子供1名の計3名で宿泊)

2回目の利用だが、接客は良いが、以前に比べてコロナの影響か、全体的に従業員の数が減っているような印象があった。 タオルの追加を頼むためにフロントに夜に連絡しても不通、ビュッフェへの案内導線が悪く、入り口で客が溜まる等、対応者がいれば非常に気持ちよくサービスを受けられるよう教育されているだけに、物理的に人がいないせいで対応がもれている場面で満足度が下がっている。

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】温泉風呂付客室にUP!季節の和会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/11/03
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

結局、自分の調べ方が悪く、県民割もなく、この値段が安いのかどうかもわからず…20時からのご飯になると、それまで何をしてよいかわからず。お腹がいっぱいで夜のラーメンも食べれず。おしのぎに!と言う笹団子も食べれず。 なんかなーって言う感じでした。 4人部屋で温泉付きとの事で部屋は2人部屋よりは広く、綺麗な紅葉も見れましたので、まあまあ良かったかな?なんとなく、全体的に冷たい雰囲気でした。リゾートってこんなものなのかな?と思いました。

表示できるのは100ページまでです。