"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「共立リゾート」でヒットする口コミ評価

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【きょうと魅力再発見旅プロジェクト / 京都府民限定】四季会席プラン
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/12/10
  • 宿泊者:40代女性(女性2名の計2名で宿泊)

朝食とチェックアウトで2、30分待たされた。チェックインのフロントも感じが悪かった。朝食は種類が多く良かった。夕食は工夫や感動もなかった。ドリンクサービスは良かったが、部屋の枕は最初から低めの物が良かった。替えに行くのが、手間だったので、館内はスリッパいらずで楽しかった。又行きたいと思った。お風呂は隣との仕切りがあり、シャワーも止まらず、軽くてよかった。おけは重かった。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】山の音客室へ無料UP!メイン料理選択プラン
  • 料金:18,000円
  • 宿泊日:2021/12/21
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

今年1月に行ってのリピートでした。 また同じ内容で予約してチェックイン時に少しのプラス料金でお部屋のグレードアップの案内がありしていただきました。最高でした、何もかも。 またぜひ行きます??

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:●【ゆこ得】選べる会席(~7月21日まで)
  • 料金:26,000円
  • 宿泊日:2021/12/19
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿・食事・風呂・接客どれを取っても満点でした! ずっと気になっていたホテルだったので感動のしっぱなしでした。お天気が悪くとても寒い日でしたが、温泉とスタッフの方々のおかげで心身ともにあたたかくなりました。

お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【先割45】≪お1人様最大税込3,500円OFF≫日本海大舟盛りバイキング
  • 料金:16,300円
  • 宿泊日:2021/12/18
  • 宿泊者:50代女性(女性2名+子供1名の計3名で宿泊)

今回3回目の宿泊でした。 前回はコロナで小皿に分けたラップされた料理をとっていましたが今回はラップがありませんでした。そのために、作務衣?や半纏のたもとが料理に触れているのに気づかない人がいたりして少し気になりました。 食べる人のマナーかもしれませんが、ホテルなどのバイキングと違って決まった部屋着を着て食事するので、ゴムのようなもので縛ってもらうなどの気遣いがあってもいいかもしれませんね。

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:四季会席プラン
  • 料金:18,150円
  • 宿泊日:2021/12/18
  • 宿泊者:50代女性(男性3名+女性3名の計6名で宿泊)

お願いしていたサービスが受けれなかったのですが 人も多いし 少し話が通じない事もあって こちらからは請求するのをやめました。 少し残念でした。

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【きょうと魅力再発見旅プロジェクト / 京都府民限定】四季会席プラン
  • 料金:18,150円
  • 宿泊日:2021/12/18
  • 宿泊者:40代男性(男性2名の計2名で宿泊)

コロナで、2年間どこにも行けなかった。 自粛生活の中で、本当に久しぶりに1泊2日の気分転換になりました。 宿の夕飯時に、頑張っていた方、フタマワリ歳の差があり、自分の娘みたいに可愛かった。夕ご飯美味しかったです。宿利用前に連絡をくれた方にお会いできないままチェックアウトしたのが残念でした。宿泊日にお会いできるのが楽しみに嵐山に向かいました。観光は、ちょっとした気遣いが観光者の思い出を作ります。 綺麗な宿だったので、最高でしたよ。 また機会があれば、嵐山観光に行きたいかな^_^花灯路は人が多かったですが、綺麗でした。 宿一つ一つに良さがあります。花伝抄の梅小路新店オープン、京都市内に嵐山と同じような宿ができたんですね。 頑張って下さい^_^応援してます。

御宿 敷島館(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お得に客室UP★彩り会席
  • 料金:15,000円
  • 宿泊日:2021/12/15
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夫婦で利用させていただきました。家内は障害があり、大浴場を一人では使えませんので、家族風呂、貸し切り風呂が充実しているということで利用することを決めました。 ゆっくりと風呂を使うことができ、今までの貸し切り風呂と違った時間が流れました。 食事も、朝夕ともに大満足でした。質、量ともに申し分なく、再度訪れたいと思う宿の一つとなりました。

湯回廊 菊屋(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:月替わり会席
  • 料金:18,500円
  • 宿泊日:2021/12/16
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性3名の計5名で宿泊)

建物の雰囲気は昔からの風情が残っており良かったです。 その反面、バリアフリーではない点や、部屋がタバコ臭かった点は残念でした。

湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】期間限定!豪華バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/15
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ゆこゆこで評判の良い温泉(12000円以内)の宿泊施設を利用している中で、トップクラスに入ると思います。接客、料理の味付け、部屋の広さ、温泉とても良かったです。ちょっと残念のは、部屋にガラスコップ、布巾(タオル)がなかった事かな、機会が有りました利用したいと思います。

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:●【ゆこ得】選べる会席(~7月21日まで)
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/12/15
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

以前から気になるお宿でした。コロナで延期となり、今回の宿泊となりました。 全てに於いて想像以上のお宿でした。 心に残る結婚記念となり、有難うございました。

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【きょうと魅力再発見旅プロジェクト / 京都府民限定】四季会席プラン
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/12/10
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

食事が美味しく、ボリュームもあり、大変満足です。お風呂もコンパクトではありますが、露天風呂、サウナ(2種)、打たせ湯があり、楽しめました。玄関までの路地のような作りに庭木花が植えられており京都風情を漂わせ高級感があります。また、利用したいお宿です。

深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【早割30】最大20%OFF!30日前までのご予約でお得に宿泊♪1泊2食季節のバイキング♪
  • 料金:12,640円
  • 宿泊日:2021/10/20
  • 宿泊者:80歳以上男性(女性5名の計5名で宿泊)

今回8名で従兄弟会に使用しました。 穂高の冠雪は素晴らしかった2階建てのロープウエイのもよかった。 全員満足し楽しい2泊3日の旅であった。

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:四季会席プラン
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/12/12
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿の廊下が、すべて畳で気持ちよかった。食事も量が多く大変満足でした。 この日は、混雑していてフロントでチェックイン、アウト時少し待たされました。 もう少しスピーディーにできると良いと思います。 夕食の時間が、17時30分と20時と分れており、20時は遅いので、せめて19時ぐらいに変更出来たら良いと思います。 全体的には、清潔感もあり風呂も良く、食事も美味しく頂けました。 又、行きたいと思います。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定値下★海鮮しゃぶしゃぶ&国産牛陶板焼きプラン
  • 料金:18,000円
  • 宿泊日:2021/12/10
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+幼児1名+乳児1名の計4名で宿泊)

食事が、とても美味しかった。

深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】70分間飲み放題付!季節の和洋バイキングプラン
  • 料金:10,620円
  • 宿泊日:2021/12/10
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

高級旅館ほどの接客ではないが皆んな愛想が良く不快な思いは全く感じられませんでした。 一点気になったのは、露天風呂に浮いた虫の死骸。でもこればっかりはどこに行ってもついて回ることなので我慢するしかありませんね。以上。

湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】期間限定!豪華バイキング
  • 料金:13,500円
  • 宿泊日:2021/12/09
  • 宿泊者:70代女性(女性2名の計2名で宿泊)

食事と風呂が良かった。

湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】期間限定!豪華バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/06
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅館内がスリッパ無しで 素足で歩けるのがいいですね。いちいち履き替え無くていいし。 バイキング料理も一つ一つラップしてあり安心して頂きました。 接客も親切で良かったです。

湯回廊 菊屋(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:月替わり会席
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/11/25
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

風情のある旅館で、食事もとてもおいしく、食事を担当していただいた係の方の対応も素晴らしくまた利用したいと思いました。 ただひとつだけ古い旅館だから仕方がないのでしょうが、宿泊した日は風が強くガラス戸をたたく音がかなりうるさく、また、隙間風が入ってきていました。風が強くなかったら気が付かなかったことだとは思いますが、、、それが残念でした。

お宿 木の葉(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お得!60分飲み放題付!ハーフバイキング
  • 料金:13,500円
  • 宿泊日:2021/11/24
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お肉がかたかった。

京都嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:四季会席プラン
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/12/08
  • 宿泊者:70代女性(女性2名の計2名で宿泊)

紅葉の季節も終わり頃の宿泊でしたが四季会席プランで秋の彩りを食で感じる事ができました。思いの外宿泊客の多さに戸惑いもありましたがスタッフの方々がてきぱきと対応されて安心出来ました。貸切風呂に入りたいと思ってましたが混雑時というのもあってかえって大浴場、露天風呂が人が居なくて温泉満喫させて頂けました。玄関のお出迎え、お見送りをされていた方の対応が優しく丁寧で笑顔になれる旅になりました。