"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
海の宿一覧
海・湖が見える宿!絶景露天風呂の温泉旅館・ホテル
おすすめのキャンペーン・特集
海の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「北海道 宿泊」でヒットする口コミ評価

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★WEB/約90種ビュッフェプラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/10/06
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

「客室お任せ」だったが、同伴者の誕生日だったので、湖側の部屋を用意してくれる配慮に感謝。朝・夕食はとても美味しいです。チェックインに少々手間がかかり気味。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:WEB/約90種ビュッフェプラン
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/10/30
  • 宿泊者:50代女性(男性3名+女性2名の計5名で宿泊)

3世代での記念旅行でした。 接客のおもてなし、客室の快適さ、温泉の清潔さ、食事の品数や味付け、夜の花火鑑賞は客室から素晴らしいものでした。湖畔も紅葉していて、すべて100点満点でした。 家族全員、一生忘れられない素敵な思い出となりました。

八雲温泉 おぼこ荘
  • 宿泊プラン:【季節と共に変わる和食会席プラン】
  • 料金:11,400円
  • 宿泊日:2021/10/31
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋や廊下など隅々までの掃除が行き届いており清潔で気持ちがよかった。  夕食、朝食の一つ一つの料理が丁寧でおいしくいただきました。働いている人たちの応対もフレンドリーで気持ちがよかった。 また行きたいと思いました。

大洗パークホテル
  • 宿泊プラン:【タイムセール】おひとり様最大2,200円引きで気軽にリゾート旅<和洋カジュアル会席▼>
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/11/01
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

接客及び部屋の清潔感は都ても良く良い感じでした。只3時到着して追加の料理を頼もうとしたら、今の時間では追加出来ないとの趣旨の返事が返ってきました。3時チェックインしたのに何注文したら良いのか判りません。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★WEB/約90種ビュッフェプラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/10/31
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

接客がとても素晴らしい! ご飯もとても美味しく大変ゆっくりできました。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,920円
  • 宿泊日:2021/10/27
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

朝夕の食事の品数が多く、しかもどれも美味しかったです。温泉も素晴らしく、心と体の疲れが癒されました。 露天風呂が最高です。また利用したいです。

ニュー阿寒ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】和洋中★季節のリゾートビュッフェ
  • 料金:7,500円
  • 宿泊日:2021/09/08
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

露天風呂の撮影が可能な日だったので、娘が、喜んで写メしてました!事前に、知ってたら、もう少し早く、行ったのにと、思いました!

大洗パークホテル
  • 宿泊プラン:【早期割20】おひとり様3,300円引き!お得に温泉リゾートを先取り<和洋スタンダード会席★>
  • 料金:15,950円
  • 宿泊日:2021/10/30
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋が思ったより広く窓から海も見えて満足です。夕飯も美味しく量も多いくらいでした。食器がおしゃれで素敵でした。 朝食が半バイキングでしたが、種類が少なかったので初めから御膳にして出した方が食事を取る密が避けられると思う。 部屋の窓の下部分が汚れていてちょっとガッカリ。スカッと磨かれていたら気持ちいいのに?と思いました。 でもまた利用したいホテルです。大洗水族館も近いです。 お風呂は行く時に専用のバックとスリッパを留めるクリップがあったのは有り難いです。グット!

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
  • 宿泊プラン:北海道最大級!約150種和食ブッフェ
  • 料金:16,180円
  • 宿泊日:2021/10/10
  • 宿泊者:不明男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

本年7月1日グランドオープンで全て打線。大浴場は最上階津軽海した。1望遠くは下北半島の灯まで大満足。

定山渓万世閣ホテルミリオーネ
  • 宿泊プラン:【本誌】3特典付★ライブビュッフェ/洋室
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/10/18
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ホテルのスタッフ一同みんな親切にしてくれとても良い旅行となりました。又、北海道へ行く時はこのホテル利用したいです。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:本誌/約90種ビュッフェ
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/10/17
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食の質と量種類が低下した様に感じた。今年3回目宿泊時の感想。

羅臼の宿 まるみ
  • 宿泊プラン:スタンダード「歯舞(はぼまい)コース」プラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/10/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

スタンダードコース(11,000円)を予約したが、夕食のひどさに驚いた。刺身がメインだったが、ゆこゆこパンフに載っていた貝がら付の貝等なく、新鮮さもなかった。ご飯はたきそこなった様なまずいもので気分を悪く、朝食は食べる気がしなく、コンビニのサンドを食べた。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★WEB/約90種ビュッフェプラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/10/22
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

8Fの星の湯は湖面と一体化して最高でした。夕食のくんせいは良かった。朝食のおにぎりは最高でした。又、行きます。

ニュー阿寒ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】和洋中★季節のリゾートビュッフェ
  • 料金:7,500円
  • 宿泊日:2021/09/01
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回で二回目の利用です。 夕食、朝食ブッフェが最高! 特に朝食の海鮮丼、イクラを てんこ盛りにし、毎回大満足!!

芦別スターライトホテル&おふろcafe星遊館
  • 宿泊プラン:源泉しゃぶしゃぶ御膳
  • 料金:12,650円
  • 宿泊日:2021/10/20
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

アメニティーが揃っていてよかった。食事も良く、休憩場所もあり良い。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★WEB/約90種ビュッフェプラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/10/21
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

紅葉を見に宿泊しました。ホテルは食事も美味しく良かったです。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】約90種ビュッフェ
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/09/26
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

シャンプーバーが有り、良かった。食事中に黙食アナウンスが流れ特に良い。

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】約90種ビュッフェ
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/10/22
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

温泉入浴中の景色も良く、夜も良く、入口でのスタッフ対応が良かった。

若松 ゆがわら石亭
  • 宿泊プラン:【ワクチン2回接種完了割】お部屋食懐石
  • 料金:20,700円
  • 宿泊日:2021/10/14
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

1.クチコミ評価で予約しましたが、評価は当てにならない。 2.部屋の壁は山水画の如く、雨漏りの染みだらけ。 3.北海道で一つ星を獲得したところと姉妹館とは思えない。(ミシュランガイドの星も疑問を感じます)。 4.老舗割烹旅館はどうですか?(個人の感想)

大洗パークホテル
  • 宿泊プラン:【松花堂弁当×部屋食】1日5組様限定の平日大特価!ビール付きのお部屋食でゆったりステイ<松花堂弁当>
  • 料金:8,910円
  • 宿泊日:2021/09/03
  • 宿泊者:60代男性(男性1名の計1名で宿泊)

部屋での夕食でした。料理は美味しく、量もちょうど良かったです。朝食も満足しました。天気が良ければ最高でした。ゆっくりできました。また利用したいです。

「北海道 宿泊」に関する温泉情報

ススキノ温泉

北の歓楽街「ススキノ」に湧く温泉

北海道一の大都会札幌。その中心部で全国的に有名な北の歓楽街ススキノに湧く「ススキノ温泉」。地下鉄や市電の駅名として「ススキノ」は見かけるが、正式な地名として札幌の地図を探しても見つからな い街なのが不思議なところ。 「眠らない街」として夜の人口は約8万人にも及ぶといわれ、治安の良さから女性ばかりで夜飲み明かせる場所でもあるとか。サッポロビール園にジンギスカンやラーメン、新鮮な酪農品で作っ た「さっぽろスイーツ」などグルメな町としても有名な札幌。 「時計台」や南北に走る「大通り公園」での冬の「雪まつり」は町の象徴・風物詩として全国的にも有名なのは言うまでもない。グルメや観光と思いっきり札幌を堪能した後は、良質で湯上りの心地よい温泉でゆっくりと疲れを癒したい。

ススキノ温泉の情報●住所:北海道札幌市中央区

旭川温泉

気軽に天然温泉を楽しめるアクセスも便利な駅前温泉

北海道中央部に位置し、道北の経済、産業、文化の中心都市である旭川市。プレミアホテル‐CABIN‐旭川の温泉は旭川中心部で随一の湯量を誇る中性低張性冷泉「かぐらの湯」。 ホテル敷地内の温泉井戸から直接汲み上げている天然温泉はカルシウムやマグネシウムが含まれた炭酸水素塩泉。炭酸水素は肌の新陳代謝を促し本来の美しさを保つといわれている。湯は若干の茶褐色で透き通るような美しさを持ち、湯上りはさっぱりとした清 涼感が特徴。 冷え性の抑制効果もあるので寒暖差の激しい旭川の四季それぞれを楽しめる。旭川駅より徒歩約3分の好立地ながら、ホテル内にはかぐらの湯をはじめレストラン・カラオケ・バー・居酒屋がある。天然温泉かぐらの湯ではアカスリ、エステ、マッサージなどのボディケアも楽しめる。

旭川温泉の情報●住所:北海道旭川市

帯広

食の宝庫・帯広は豚丼発祥の地

北海道を東西に分ける日高山脈の東に広がる十勝平野、そのほぼ中央に位置する帯広市。明治の入植後に養豚が始まり大正末期には豚肉料理が一般的になり、昭和8年にはうな丼をヒントに豚丼が考案された。 甘辛いタレの味は郷土料理として市民に愛されてきたという。農業王国・酪農王国として知られる十勝は食の宝庫。高い食料自給率を活かして、日々新しいご当地グルメが生まれている。ここ帯広に湧く温泉は世界でも非常に貴重な「モ ール温泉」である。 「モール温泉」とは、大昔、地中に埋もれた植物が黒炭に変化する過程で生じる、フミン酸やフルボ酸という肌をつるつるにする有機酸が、地下水に溶け出し温泉となったものである。湯巡りをしながらその土地ならではの味を楽しむのも旅の醍醐味だ。

帯広の情報●住所:北海道帯広市

屈斜路温泉

ダイナミックな自然の醍醐味を味わえる一軒宿の温泉

北海道の道東中央部に位置し、千鳥火山帯の活動でできた湖の一つが、屈斜路湖である。世界的規模のカルデラ湖であり、雄大な自然に囲まれていて、周囲の山からも一望できる。その美しさは多くの旅人を魅了している。 屈斜路湖温泉は、手つかずの原生林が生い茂る阿寒国立公園内にあり、屈斜路湖に面した温泉。湖面に映し出される一軒宿の「屈斜路プリンスホテル」は、絵画のような光景。自家源泉を持ち、地下約1000mから湧出され る温泉は、湯量も豊富で、塩分や炭酸ガスが含まれており、保湿効果や新陳代謝にも効果があるといわれる。 露天風呂は庭園を眺めながら、くつろいだ時間を過ごせる雰囲気となっている。また周辺には知床国立公園、網走国定公園をはじめ、スケールの大きな観光地が広がっている。

屈斜路温泉の情報●住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉

いわない温泉

積丹半島の眺望と漁り火に旅情を感じて湯浴みを

北海道は積丹半島の付け根に位置する岩内町。いわない温泉は岩内岳の麓に湧く源泉100%の温泉郷で、昭和53年に湯治場として誕生した共同浴場の「いこいの家」(現在の「サンサンの湯」)以外には現在4軒の宿泊 施設が引き湯をしている。 山側にはスキー場、パークゴルフ場、オートキャンプ場がある。中でもパークゴルフ場は国際パークゴルフ協会公認の変化に富んだコースが自慢。海側では日本海や積丹半島を一望することができ る。 特に積丹半島の夜景とイカ釣りの漁り火には北国らしい旅情を感じる。また北の海が育んだ海の幸も豊富で、ニシン、タラコ、数の子などのお土産に嬉しい水産加工品も豊富。日本海に映る目映い光を見つめながら、たっぷりのお湯で癒されたい。

いわない温泉の情報●住所:北海道岩内郡岩内町