"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
カニの宿一覧
カニを味わえる温泉旅館・宿特集
おすすめのキャンペーン・特集
カニの宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「山陰 カニ」でヒットする口コミ評価

三朝ロイヤルホテル
  • 宿泊プラン:【鳥取県民限定】三朝温泉鳥取県民得々キャンペーン&WeLove山陰キャンペーンで予約時金額より最大8千円割引★蟹食べ放題バイキング
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/12/01
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

へやのたばこの匂いが気になった。 ベッドは良かったが洗面所の古さが気になった。 建物の古さが至る所に感じられた。 そんな中で従業員の方々はよく対応していらしたと思った。

レーク大樹
  • 宿泊プラン:タグ付★松葉蟹2杯使用★蟹づくし
  • 料金:23,800円
  • 宿泊日:2021/11/28
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ブランド蟹コースを選択して良かったです、味良し、量良しでコストパフォーマンス良しでした。

三朝ロイヤルホテル
  • 宿泊プラン:【鳥取県民限定】三朝温泉鳥取県民得々キャンペーン&WeLove山陰キャンペーンで予約時金額より最大8千円割引★蟹食べ放題バイキング
  • 料金:10,400円
  • 宿泊日:2021/11/23
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

イルミネーション綺麗。心からゆっくりできてしっとり過ごせた 美味しいお料理おなかいっぱい食べ満足 スタッフの方がマスクを優しく提供してくださりおもてなしや客の立場に立った接客サービス対応が素晴らしい

皆生シーサイドホテル海の四季
  • 宿泊プラン:【山陰冬の味覚】姿ガニ一匹と焼蟹・蟹スキ付「カニかに」プラン<貸切風呂割引特典付>
  • 料金:23,650円
  • 宿泊日:2021/11/22
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

フロントで入り、出ともに待たされました。皆さんの時間が重なったのもあるでしょうが、時間帯での体制の検討が必要ではないでしょうか。作業の時間なら我慢できますが、何人も、並んで待つのは、どうでしょうか?

三朝ロイヤルホテル
  • 宿泊プラン:【鳥取県民限定】三朝温泉鳥取県民得々キャンペーン&WeLove山陰キャンペーンで予約時金額より最大8千円割引★蟹食べ放題バイキング
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/11/18
  • 宿泊者:30代女性(女性2名の計2名で宿泊)

とても広い和洋室、大きな窓で田舎の景色がとても癒されました。外観の古さは感じますが掃除が行き届いていて清潔感もあり、物音もなく静かに過ごせました。トイレとバスが別々なのも良かったです。食事場所や大浴場も広く、スタッフさんも親切な対応でした。お値段も安くて良い宿泊ができましたのでまた利用させて頂きます。

国民宿舎 水明荘
  • 宿泊プラン:迷った時はこちら!スタンダードでお得な★あじわい会席プラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/11/19
  • 宿泊者:20代女性(女性2名の計2名で宿泊)

夕食にご飯とお吸い物がなく、確認したら出してもらえたが時間が遅かったのでもういらない。 朝食もご飯と味噌汁なかった。他の方はあったので聞いたら出た。

皆生シーサイドホテル海の四季
  • 宿泊プラン:【山陰冬の味覚】姿ガニ一匹と焼蟹・蟹スキ付「カニかに」プラン<貸切風呂割引特典付>
  • 料金:24,200円
  • 宿泊日:2021/11/15
  • 宿泊者:60代男性(男性2名の計2名で宿泊)

ロケーションも良く、食事が最高に美味しいかった、朝も色々食べられて卵ご飯が最高でした、又是非行きたいです♪

レーク大樹
  • 宿泊プラン:タグ付★松葉蟹2杯使用★蟹づくし
  • 料金:23,800円
  • 宿泊日:2021/11/15
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

タグ付き カニ 二杯でしたが、食べきれない程の量で 妻と ホントに二杯分やろか?もっと有るやろ?と言い交わすくらい有りました。大満足です。

皆生つるや
  • 宿泊プラン:山陰季節の会席
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/11/08
  • 宿泊者:40代女性(男性2名の計2名で宿泊)

接客が丁寧でとても親切。こんな世の中なのに温かく心で寄り添ってくれる宿でした。温泉も気持ち良くてタオルがたくさん用意してくれてあるので何度も楽しめました。御料理も美味しくてボリューム満点でした。満足です!リピまた利用します!

1日7組 露天風呂付きはなれ客室 いっぺん庵
  • 宿泊プラン:ドリンク付/[鮑または和牛]選べるメイン
  • 料金:27,500円
  • 宿泊日:2021/10/18
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

静かな環境の中で、大きなホテル・旅館では味わえない。昔の旅館では部屋で食事をして、旅を楽しんでいたと思う。いっぺん庵の食事等のスタッフの女性丁寧な説明おもてなし本当に素晴らしかったです。

国民宿舎 水明荘
  • 宿泊プラン:旬の食材を活かし、四季を味わう★季節会席プラン
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/10/28
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

2泊3日しました、温泉も良く、接客態度も良く、夕食は食べきれない程、品数あり満足しました、観光場所も多くあり、また、行きたいと思います。

かにの宿 丸世井
  • 宿泊プラン:香住蟹1.5杯満腹会席
  • 料金:18,000円
  • 宿泊日:2021/10/14
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

友人なども誘って、穴場的な使い方をしたいと思います。 お酒も蟹も美味しくいただけました。

三井別館
  • 宿泊プラン:蟹1枚付!季節の会席
  • 料金:9,200円
  • 宿泊日:2021/10/13
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

老夫婦でお世話になりました。食事はカニがメインでしたが、特にコメントするほどのこともなく、鶏肉の朴葉焼きやシュウマイなどは美味しいとも思えませんでした。朝食は普通に美味しかったです。客室は古く清潔感も感じられませんでした。接客は良かったです。皆生温泉は初めてでしたが、山陰地方の温泉に共通のお湯のようで、男湯は広く何度も入浴して楽しめました。女湯は湯温が高くて早々に出てきたと家内がこぼしていましたが、翌朝にチェンジした男湯は良かったようです。次に行くなら素泊まりか朝食だけのコースにしようと思います。

国民宿舎 水明荘
  • 宿泊プラン:迷った時はこちら!スタンダードでお得な★あじわい会席プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/10/06
  • 宿泊者:60代女性(女性1名の計1名で宿泊)

従業員の方の対応がとても良かった

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】料理お任せ会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/09/05
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋自体はそれほど広くはなかったのですが、角部屋にしていただけたので久美浜湾が見渡せて気持ちよかったです。お風呂も目の前に湾が広がっていて、いい眺めでゆったり入れました。夕食は季節の会席だったのですが、カサゴの煮つけの味が濃く、魚自体の味が消されてしまってもったいなく思いました。煮つけのカサゴ、アユの塩焼き、カレイの唐揚げとお魚料理がたくさん出たのは良かったです。欲を言えば、お造りなどはもう少し地元でしか食べられないような地魚を出していただけたらもっとよかったなと思います。お部屋への案内、朝夕食の配膳接客は女性の方が一人でこなされていましたが、明るく丁寧に対応してくださり気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】料理お任せ会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/08/05
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

前も行きましたが、ゆったりとした造りでお風呂も素朴でとても楽しめました。ご飯も美味しかったです。接客もとても親切で良かったです。

1日7組 露天風呂付きはなれ客室 いっぺん庵
  • 宿泊プラン:[鮑または和牛]選べるメインプラン
  • 料金:27,500円
  • 宿泊日:2021/09/01
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全体的にまあ良かったと思う。

国民宿舎 水明荘
  • 宿泊プラン:旬の食材を活かし、四季を味わう★季節会席プラン
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/08/11
  • 宿泊者:60代男性(男性1名の計1名で宿泊)

料理はとても美味しかったです。だだ、お品書きが有れば良いと思います。後、1人部屋の土間の間隔が狭くドアを開けて出る時出にくかったです。

レーク大樹
  • 宿泊プラン:ずわい蟹&牛鍋プラン
  • 料金:9,020円
  • 宿泊日:2021/07/21
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

暑い日だったが、到着した夕方と朝食後にグランドゴルフをした。自分はゴルフ経験者、相方は未経験者だったが、二人とも凄く楽しんだ。予定が詰まっていたので近くのスポットに行けなかったのが心残り。また利用したい。

レーク大樹
  • 宿泊プラン:和牛しゃぶ&ずわい蟹&お造り
  • 料金:10,120円
  • 宿泊日:2021/06/24
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全体的に金額(宿泊)の割合からしてみれば高い感じがする。部屋に風呂も無し。無理を言って風呂のある部屋に変更してもらい助かりました。その点は感謝します。

「山陰 カニ」に関する温泉情報

七釜温泉

毎分約720Lもの湧出量を誇る温泉と松葉ガニの町

兵庫県北部、いかにも湯の町らしいネーミングの「新温泉町」に湯けむりを上げる温泉地。天然の鮎や鮭が遡上する岸田川畔に温泉街があり、18軒の宿泊施設と1軒の日帰り入浴施設「七釜温泉ゆーらく館」によって形成 されている。 周辺にある浜坂温泉と二日市温泉とともに「浜坂温泉郷」と呼び親しまれ、効能が高い良質の湯と但馬の海岸に臨む豊かな自然環境から環境省指定の国民保養温泉地にも選ばれた。 また、山陰有数の漁業基地・浜坂港から程近いため、とことん料理にこだわった温泉宿も多数。水揚げされたばかりの新鮮な海の幸に舌鼓を打つのも一興だ。特に冬の風物詩の「松葉ガニ」は天下一品なのだとか。うまい料理と優しいいで湯が、日頃疲れた旅人の心と身体をほぐしてくれるだろう。

七釜温泉の情報●住所:兵庫県美方郡新温泉

小天橋温泉

小天橋砂州に湧く観光協会掘削の温泉街

京都府の最北端に位置し日本海に接している京丹後市。京丹後市は1868年(慶応4年)に明治政府によって設置されたかつての久美浜県にあたる。 その名を継ぐ久美浜町は山陰海岸国立公園の一部として指定されており、どこまでも続くロングビーチと多数の温泉地が点在するエリアだ。小天橋温泉は小天橋砂州に湧く温泉地で、2001年(平成13年)に小天橋観光協会が掘削し、現在は多数の宿泊施設が引き湯している。グルメも堪能 したいのなら、11月~3月がおすすめ。 日本海の宝石と呼ばれる松葉蟹、身がぷっくりしていて濃厚な久美浜湾の牡蠣などがシーズンを迎える。雄大な日本海を眺めながら湯浴みを楽しみ、新鮮な魚介料理を堪能する。これこそが日本の温泉旅といえるのではないだろうか。

小天橋温泉の情報●住所:京都府京丹後市久美浜町

東郷温泉

美しく幻想的な湖の底から湧き出る温泉

鳥取県一の広さを誇る東郷湖の東南岸、JR山陰本線「松崎駅」周辺に宿が点在する温泉地。駅前には「湯の華慈母観音像」が建ち、家門繁昌、夫婦円満、子宝、安産などのご利益があると伝えられ、夫婦や家族連れの人たちが訪れては願いをかける。 また、温泉街の近くには、鳥取県と中国河北省との友好の象徴として建設された中国庭園 「燕趙園(えんちょうえん)」があり、観光スポットとして大人気。全設計、施工は中国本土、造り手も中国人の手によるもので、中国の歴代皇帝が夢見た「理想郷」を再現したものとか。 ほかにも、恋の願いを叶えるといわれるコイの像が建ち足湯も楽しめる東郷湖畔公園など、観光名所が充実している。そして、なんといっても一番の見どころは、オレンジ色の夕日に染まる東郷湖。美しく情感あふれる夕景は、観る者の心を捉えて離さない。この地の魅力を余すことなく感じとったならば、心の奥底に感動の記憶が刻まれる旅となるに違いない。

東郷温泉の情報●住所:鳥取県湯梨浜町松崎