"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
湖の宿一覧
海・湖が見える宿!絶景露天風呂の温泉旅館・ホテル
おすすめのキャンペーン・特集
湖の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「琵琶湖 温泉」でヒットする口コミ評価

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:季節会席
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/04/14
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

予約の際、洋室が満室でもしキャンセルが出たら洋室に変更して欲しいとお願いしていたら、キャンセルがでたようで変更してくださった。臨機応変な接客をしてくださる。 ただ夕食の際、次の食事が出るまでの時間がかかりすぎ。コロナのこともあり早く食べて早く部屋に帰りたかったのに、結局1時間は食堂にいた。 あがりゃんせを利用できるのも良いが、「ことゆう」に付いている小さなお風呂も意外と良かった。なんなら予約制の家族風呂とかにするのも良いかと思った。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:[先割30]糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/04/08
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

部屋から琵琶湖一望出来て良かった。食事会場は新型コロナ対策がとられ、ソーシャルディスタンスも十分有り、安心して食事が出来た。また、夕食は食べきれない程の品数と量で美味しく、当然満腹でした。ただ、入浴施設迄が遠かった。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/04/05
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

おごと、雄琴温泉に3度来たが、こんな良い温泉ホテルがあったとは思わなかった。大満足でした。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/03/31
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名+子供2名の計4名で宿泊)

お風呂への導線が少し遠い。食事は半個室でゆったりし、味も美味しいでした。ゲームコーナー機器更新をして欲しい。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:[先割10]近江牛付会席
  • 料金:13,750円
  • 宿泊日:2021/03/26
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性2名+幼児1名の計4名で宿泊)

小学1年生の孫の夕食をお子様プレートに変更していただき本当に助かりました。スタッフ一同皆接客が好印象だった。又泊まりたいと思う宿だった。食事も季節の物がもり沢山で満足した。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:●近江牛付会席
  • 料金:17,600円
  • 宿泊日:2021/04/03
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供1名の計3名で宿泊)

入館時にお迎えが無かったので、そこからおかしいなと感じていましたが全てにおいて残念です

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【露天風呂付客室 京近江】 おもてなしプラン 夕食:個室食事処
  • 料金:31,900円
  • 宿泊日:2021/04/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

京近江の最上階のお部屋をご用意していただきました。客室露天風呂は24時間いつでも快適な温度でとても気持ちよく満喫しました!ただ、日中はボートに乗った人とかが近くまで来るので、ちょっと気になった。食事内容は盛り沢山で美味でした。空調が強にしてもあまり涼しくならず音だけは大きかったので寝苦しかった。真夏はどうなるのだろうか?接客はとても気分の良いものでした。お部屋にあるグラスが冷蔵庫で冷やしてくれてるのは良いと思いましたが、長年使っているからか細かい傷が沢山あり残念でした。総体的にはとても満足致しました。

南郷温泉 二葉屋
  • 宿泊プラン:近江牛鍋プラン
  • 料金:9,800円
  • 宿泊日:2021/04/01
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

お食事が美味しかったです。お風呂は、夜少しお湯がぬるく、朝に浸かった時はいい温度でした。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:[先割30]糸結会席
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/24
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

隣りのスパに連結しており、スパの浴室の施設が最高に素晴らしかった。特にジェットバスが充実しており、満足いたしました。

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【露天風呂付客室 京近江】 おもてなしプラン 夕食:個室食事処
  • 料金:29,700円
  • 宿泊日:2021/03/27
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名+幼児1名+乳児1名の計4名で宿泊)

ホテルの接客がとても親切で、温泉もツルツルしたお湯で肌がしっかりとして良かったです。 料理も丁寧な味でボリュームもあり満足できるものでした。 また機会があれば、ぜひ泊まりたいです。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:24,200円
  • 宿泊日:2021/03/27
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋は広く客室露天風呂もきれいでお夕飯もなかなか美味しくていい宿でなあと思っていたら、朝食は今まで泊まったどの旅館と比べてもびっくりでした。美味しいお漬物だけでもあれば、食べられたのに残念。後隣の部屋の戸を閉める音等がよく響いた事も残念です。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:18,150円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

温泉のお湯は肌がつるつるになり良かったです。お土産物はあまり魅力的なものが無かったです。夕食のお料理はバランスも良く、特に鯛のお鍋が美味しかったです。帰りのお土産に煎茶を頂いて嬉しかったです。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/02/22
  • 宿泊者:不明女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂から出てバスタオルがたくさん置いてあっていいところだなとその後、掃除のスタッフがバスタオルで床をふいたのを見て気持がわからなくなった

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:13,750円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋からの琵琶湖のながめ、ゆったりした施設、お風呂ゆっくりでき、なごみます。

琵琶レイクオーツカ
  • 宿泊プラン:【シニア向け】さざなみ会席
  • 料金:13,750円
  • 宿泊日:2021/03/07
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

琵琶湖が目の前で景色も良く、室も清潔でとても良い宿でした。是非また泊まりたい宿の一つと成りました。

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【グランドホテル 東館】 鴨鍋プラン (夕食:鍋)12/1~3/31
  • 料金:17,600円
  • 宿泊日:2021/03/22
  • 宿泊者:20代男性(男性2名の計2名で宿泊)

スタッフの対応が良かった。 景色が良かった。

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【ゆこゆこ冬SALE】【グランドホテル 西館】マル得プラン夕食:会席料理
  • 料金:18,150円
  • 宿泊日:2021/03/20
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

朝食のバイキングも感染症対策をしていて美味しく頂けました。 温泉も露天風呂が景色もよくいいお湯でした。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:13,750円
  • 宿泊日:2021/03/16
  • 宿泊者:不明男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

「ゆこゆこ」の雄山荘の露天風呂の写真が奇麗だったので、宿泊したのですが、接客も良く、お部屋も無料でグレードアップして頂き、大満足で口コミではお料理の評価が良くなかったのですが、量も味も大満足。お風呂は無論素晴らしく大大満足でした。良い所を紹介して下さって本当に有難うございました。

びわ湖大津プリンスホテル
  • 宿泊プラン:【~3/31宿泊分はこちら】【タイムセール】<21階以上無料UP>食べ放題ディナー①(夕食開始17:30~)<食事会場お任せ>
  • 料金:9,880円
  • 宿泊日:2021/03/15
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

30階の琵琶湖に面したお部屋で眺望が素晴らしかった。昼も夜も琵琶湖の景色を楽しめる。湖畔の宿なので散歩にはとても良い立地。バイキング料理は、細かに小皿に盛り付けて有り、コロナ対策は万全。料理は普通でエリアの特色は無い。お部屋の風呂は大きく、洗い場が有りゆったり出来た。

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
  • 宿泊プラン:四季を堪能!和洋折衷コース[湖側ツインに無料UP]
  • 料金:9,600円
  • 宿泊日:2021/03/10
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

大浴場が無いので、トイレとお風呂は別の方が使い易いと思いました。食事は価格を考えると工夫がしてあり、良かったと思います。ロケーションも良くのんびりと過ごせました。