"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
金目鯛の宿一覧
金目鯛が食べられる温泉旅館・宿
おすすめのキャンペーン・特集
金目鯛の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「金目鯛」でヒットする口コミ評価

伊東園ホテル土肥
  • 宿泊プラン:飲み放題付バイキングプラン
  • 料金:8,745円
  • 宿泊日:2021/04/23
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

バイキングでしたが会場に入ったら、ほとんど食材がなくオプションで金目鯛の煮付をチェックインの時にオーダーしたのですが、会場に入ってから40分後にやっと来ました。まったくおそいバイキングの時間も決められていたので、どうなっているのかわからない。

ホテル海光苑
  • 宿泊プラン:[上層階無料]あわび入り4種舟盛り&金目鯛プラン
  • 料金:10,560円
  • 宿泊日:2021/06/27
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

建物は古いですが綺麗に掃除してありお風呂も貸し切りでゆっくり入れ良かったです。食事も美味しくいただき満足です。早く着いてしまったのですが気持ち良く迎えてくださり、ありがとうございました。

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【値下げ】【部屋食】選べるメイン・金目鯛懐石
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/06/07
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋をグレードアップして頂き、お部屋から海も見えました。部屋のお風呂も温泉で窓も開けられ半露天風呂の様で良かったです。部屋で夕・食事も頂け満足でしたが、お風呂(大浴場)が少し古く感じました。

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】直前お値下げ★[部屋食]選べるメイン・金目鯛
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/06/27
  • 宿泊者:40代女性(女性3名の計3名で宿泊)

宿と同県内在住ですが、ゆっくりする事を目的に宿泊しました。 建物自体は古さを感じましたが、それが風情があり、広い敷地や部屋・窓からの景色で贅沢な時間を過ごす事が出来ました! お料理も味がとても美味しいほかに、鮑の踊り焼き、伊勢海老の温泉蒸しなど、楽しめる品があったのも思い出になりました。 接客の方々も親切で、是非また訪れたいです! 木々の中の露天風呂はとても癒されました。オススメのポイントです。

絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
  • 宿泊プラン:鮑付[金目鯛3品]伊豆会席
  • 料金:18,731円
  • 宿泊日:2021/06/16
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋付の露天風呂が良くて行きました。今回で3回目です。

いづみ荘
  • 宿泊プラン:ゆこ特価★部屋食!金目鯛鍋・会席
  • 料金:11,080円
  • 宿泊日:2021/06/26
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

昨年12月に続く2度目の宿泊で、今回は広い角部屋を用意してくださいました。温泉水質と食事が良い「築60年以上で今も生き残っている古い昭和の宿」です。平成以降に建てられた宿と比べれは、配管の老朽化で水圧も低く、天井の水漏れ跡やトイレの換気扇の故障などもあり、全面改築しない限り改善できない問題が多いかと思われますが、全面改築すれば「古い昭和の風情」は失われますし、難しいところでしょう。宿自体は「昔から変わっていない」と言えます。例えば、窓からの景観にしても、昔は駅と宿の間には田んぼしかなく、景観は良かったはずで、変わってしまったのは「周囲の近代化とそれに慣れてしまった人の感覚」のような気がします。窓から外を見ず、屋内で過ごしている限り「50-60年前へタイムスリップすることができる貴重な宿」として、私は応援します。

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】直前お値下げ★[部屋食]選べるメイン・金目鯛
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/06/26
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

老舗のホテルといった感じで良かったです。

ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】限定特価★飲み放題無料!金目鯛のセイロ蒸し+ミニバイキング
  • 料金:8,980円
  • 宿泊日:2021/06/22
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

親切でサービスも良く飲み物を部屋に持って行けるなど、ありがたく感じる所が多かったです。お料理も美味しかったです。 外国人の従業員さんたちは皆優しかったのですが 日本人の送迎の方が…… 雑で残念でした。また行きたいです。

絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
  • 宿泊プラン:[金目鯛3品]伊豆会席
  • 料金:16,694円
  • 宿泊日:2021/06/20
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

久しぶりに昭和の旅館をイメージさせる施設に宿泊しました。全体的に建物は古さを感じましたが、ところどころ改修され、快適に過ごせました。料理はクチコミでも評判どおりボリュームもあり、美味しくいただき、接客も良く、露天の貸し切りは久々の掛け流しを満喫できました。あとは、街全体が寂れてしまっていると感じたので復活できるように頑張って欲しいと思います。

熱海玉の湯ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】部屋食確約!金目鯛・鮑・黒豚「3大味覚」プラン
  • 料金:10,190円
  • 宿泊日:2021/06/18
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名+乳児1名の計3名で宿泊)

旅館の人の対応特に外国人スタッフはにこやかでとても感じがよかったです。 旅館は全体的に古くて薄暗い感じで不気味でしたが、それもそういう雰囲気が好きな方はいいと思います ただ、楽しみにしていた夕食が散々でした。鮑は生きたままで焼いて食べるのは楽しめましたが、お肉やシメジが傷んだような色をしており、スーパーで売っていたら絶対買わないような色をしておりました。お刺身も生で食べられるのか不安になるくらいです。一口食べてやめました。 煮付けは味が薄いのに生姜の味が濃く、とても身が固くて、好みの問題もあるかもしれませんが、私には合いませんでした。 地下のお風呂は普通でしたが、露天風呂はガッカリです。 個室風呂と言われれば広くてよかった!となるかもしれませんが露天風呂と言うには洗い場も2つしかなく少々お粗末な感じでした。 すごくたのしみにしていたので残念です。 熱海では1泊1万円ではこのような扱いなのでしょうか...

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【値下げ】【部屋食】選べるメイン・金目鯛懐石
  • 料金:10,890円
  • 宿泊日:2021/06/17
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

1.コロナ禍の中部屋食対応で大変良かった。 2.旅館のフロント、仲居さんの言葉遣い、対応が大変良く気持ちよく過ごすことができました。 3.食事の味付け、量、品数も良かったです。 4.すべてのお風呂が清潔感のあるお風呂でたいへんよかったです。

下田温泉 下田大和館
  • 宿泊プラン:平休日限定!特別価格の金目鯛御膳プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/06/16
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

金目鯛含め食事最高でした。サーファーお気に入りの定宿みたい。この価格で当たり!プラン。温泉、波の音、海風に癒されますよ。

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【部屋食】選べるメイン・金目鯛懐石
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/04/24
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

楽しい時間を過ごせました。 食事も美味しかったです。

伊豆の宿 昭和館
  • 宿泊プラン:【部屋食】金目鯛・海鮮会席
  • 料金:10,980円
  • 宿泊日:2021/04/24
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ほのぼのとして、お風呂も他の人と会わない感じで時間指定して下さり安心して入れました ご飯もお腹いっぱいで朝食のあとのコーヒーもとても美味しかったです

ヴィラージュ伊豆高原
  • 宿泊プラン:【お部屋食】すき焼き+金目鯛姿煮付
  • 料金:19,534円
  • 宿泊日:2021/06/12
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名+乳児2名の計4名で宿泊)

部屋は大きいが全体的に汚い。 受付は綺麗だが部屋古いし、廊下というか部屋から受付いくまでとか汚すぎて歩きたくない。 ご飯も部屋食にしたが、すき焼きも、置かれてて、自分で勝手に作ってください。 金目鯛だけ持っていきます。 ご飯ないんですか?と聞くと有料です。 締めはうどんおいてますよね?と言われた。 金目鯛はご飯でたべたくないですか? 高い値段払ってこのクオリティにはビックリでした。 夕食も微妙だし、部屋は古くて、家みたいで残念だし、汚いし、口コミよすぎて??なぜ??って思いました。 お風呂は工事中で男女交代で好きな時間に入らず、私は入るのを諦めました。 工事は仕方ないにしても、その分入浴税とか徴収しないとか、値段安くするとか、配慮があればな?と思ってしまった。 ちゃんとお風呂も入りたい時間に入れず諦めたけど料金払って、正直こんな嫌な思いはしてほしくないです。

坂聖・玉樟園
  • 宿泊プラン:【部屋食】選べるメイン・金目鯛懐石
  • 料金:11,990円
  • 宿泊日:2021/04/22
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事も部屋も温泉も大満足。接客も外国人の仲居さんがけなげで良かった。

絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
  • 宿泊プラン:[金目鯛3品]伊豆会席
  • 料金:16,694円
  • 宿泊日:2021/06/13
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食がとても多く、食べきれないほどでした。 客室露天風呂は、湯温・湯量調整してしまえば、源泉かけ流しなので、朝まで一定の温度で入浴できました。 あいにく朝は雨天の為、朝日が海の向こうから昇るのを湯船に浸かって見る事が出来なかったが、雨音の合間に波の音が遠くに聞こえ、木々の間から鳥のさえずりが聞こえと、雨天も風情があり、とても景色の良い場所なので、次は晴れを期待してまた宿泊したいと思います。

熱海玉の湯ホテル
  • 宿泊プラン:【10/16、11/6・13】平日同料金:【ゆこ得】土曜が平日同料金!金目鯛・鮑・黒豚プラン[部屋食]
  • 料金:10,740円
  • 宿泊日:2021/06/12
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

早くつき過ぎたのに、直ぐに部屋を用意して下さり、観光情報を教えて下さったり、職員の方どなたも親切でホスピタリティの素晴らしいお宿でした。 海真正面の景色の素晴らしいお部屋で、お料理もとても豪華でお値段は信じられない安さでした。 たった一つ残念なのは温泉施設が古いのと、露天風呂が温泉でなくジャグジーを設置しただけの中途半端なものだった事です。

SPA・RESORT竜宮の使い
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】飲み放題付き!【お刺身盛&おばんざい】1泊2食
  • 料金:12,430円
  • 宿泊日:2021/06/13
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

到着時の受付はパネルカウンター越しに簡単な説明(食事時間の説明とチェックアウト時に部屋にある使用後の大小のタオルと部屋着を籠に入れて会計時に返却して下さい)を受け、それが終わったら奥に消えてしまった。まるでコロナ感染者の扱い・・・?宿泊客が多く忙しいのかと諦め一枚の説明書に書かれた案内を読みながら部屋に向かった。部屋の入口はドアーの開け閉めの都度スリッパを手で持たないと開閉できないほど狭い。お風呂は大浴場(10人で一杯位)中浴場(4~5人で一杯位)があるが日帰り温泉がありその客があればお風呂は利用困難では、有料の個室風呂が四つあり宿泊者はその有料の個室風呂を利用せざるを得ないかも?夕食は飲み放題食べ放題で満足できた。世話係のIさんがとても感じが良く色々世話を焼いてくれた。有り難う!ちなみに当日の宿泊者は二組であったとのことでした。酒好き大食い大好きの若者向きの施設かも。

里山の別邸 下田セントラルホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】下田名産の金目鯛と1室1枚の館内利用券1,000円分付!レストラン食/ツインルーム
  • 料金:20,500円
  • 宿泊日:2021/04/16
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

静かで落ち着いており、ゆっくりのんびりできました。 庭園の花でしょうか?廊下にさりげなく飾ってあり、お風呂への道も楽しく歩きました。 夕食でいただいた金目の煮付けが美味しく、簡単に暖められる同じものをお土産で販売していると案内があったので 、 この時期旅行を自粛している高齢の親族に贈ったところ とても喜こばれました。 また利用させていただきたいと思っております。ありがとうございました。