うんぜん
長崎県
雲仙温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.5点
(全13件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
 - ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません) 
絞り込み条件:指定なし
15 件の口コミを表示
- 投稿者:
 - 60代女性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
湯煙や地獄めぐりなど圧巻。紅葉などの季節に行くのが、全体的な景観の素晴らしさがよく分かる
評価ポイント
- とろとろ湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 近くに観光地がある
 
- 投稿者:
 - 60代男性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 家族旅行(小学生以下含む)
 
二箇所の大浴場と、食事は楽しみの一つです。近くの雲仙地獄までの散歩も、楽しみです。2月に道が凍結して、苦労した事が、良い思い出です
評価ポイント
- とろとろ湯
 - さらさら湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 50代女性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - グループ旅行
 
スタッフの接客が。とても良かったです❢お風呂も美人の湯で湯上がりも肌がスベスベでした~( ꈍᴗꈍ)今回。初めて利用させて頂きましたけど…本当に。また利用させて頂きたいなぁ〜って思ってます!お料理も本当に最高でした~。(*˘︶˘*).。*♡
評価ポイント
- とろとろ湯
 - さらさら湯
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 70代男性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
久しぶりに雲仙温泉におとづれました。この10年で。様変わりしていた。観光客の減少、高そうなホテルにかわっており、その中で、雲仙東洋館さんは、厳しい状況だと思いますがよく頑張っていると思います。温泉は最高です。料理も、長崎名物ちゃんぽん、堅焼き蕎麦、大村寿司、具雑煮など、つい食べ過ぎました。翌日は、仁田峠でロープウェ-で登り幸い、天気がよく、展望も最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - 近くに観光地がある
 
- 投稿者:
 - 70代男性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
フロントからのエレベーターと食事会場へのエレベーター、屋上風呂へのエレベーターとそれぞれ違うので、わかりづらい。加水が多いようで、硫黄臭は無かった。伊豆や箱根に比べると、温泉に入っている気がしない。フロント員の対応は、良かった。部屋の広さはあったが、フロントから遠かった。食事会場は部屋番号のチェックも無く、勝手に空いているテーブルに座る方法で、テーブル上はあまり拭かれておらず、汚れていた
評価ポイント
- さらさら湯
 
- 投稿者:
 - 60代女性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 家族旅行(小学生以下含む)
 
地獄巡りも、活気が無くいまいちでした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
 - 近くに観光地がある
 
- 投稿者:
 - 70代男性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 訪問
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
独特の硫黄のにおいと湯煙が地域一帯に充満しており、温泉地に着た感は十分に味わえました
評価ポイント
- ピリピリ湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - アクセスが便利
 
- 投稿者:
 - 60代女性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 家族旅行(小学生以下含まない)
 
昔行った雲仙地獄をまたみたくて行ったが地震?豪雨?の被災からまだ復興できてなかった観光というより工事現場を見に行った感じだった
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
 - 近くに観光地がある
 
- 投稿者:
 - 70代男性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
源泉掛け流し温泉で、湯煙が見えて、ゆっくりと入ることができた
評価ポイント
- さらさら湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 60代男性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
雲仙青雲荘はいいですね!最高・・料理も月ごと季節ごとに変化がありいつも楽しみにしています。他方・知り合いの人にも紹介してます・やはり予約が埋まってますね・・是非とも行かれてはどうですか(。^ω^)・・・
評価ポイント
- とろとろ湯
 - ピリピリ湯
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 50代男性
 
- 訪問回数:
 - 2回目
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
雲仙地獄の散策路はとても硫黄の匂いがして。温泉気分満載です。落ち着いた雰囲気でゆっくり気分転換できました
評価ポイント
- とろとろ湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 60代男性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
総合的に素晴らしく良かったです♪^。^スタッフの対応は何も言う事は有りません!又是非伺いたいと思います。有り難う御座いました
評価ポイント
- とろとろ湯
 - さらさら湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 50代女性
 
- 訪問回数:
 - 初めて
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
かなりきつい山道なので、多分もう行かないなぁと思いました。温質が良いとは思いませんでした。すぐ近くで地獄めぐり的な観光できるみたいなので、それは良いと思いました。雲仙は温質は期待できないかな
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
 - 近くに観光地がある
 
- 投稿者:
 - 50代男性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - グループ旅行
 
良かったの一言
評価ポイント
- さらさら湯
 - 温泉街を散策できる
 - 静かな・落ち着いている
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 - 近くにお店が充実
 
- 投稿者:
 - 60代女性
 
- 訪問回数:
 - 3回以上
 
- 訪問・滞在の種別:
 - 宿泊
 
- 同行者・目的:
 - 夫婦・カップル旅行
 
今は少しレトロな昔の観光地感がある温泉地ですがお湯は硫黄の臭いと雲仙地獄の観光地は風情があります。地獄めぐりは一度は行くべき観光地です。宿はどこも温泉が出ていて。お湯に浸かりたい方は安価な宿でも満足出来ます。小浜の海岸にそってずっと湯煙と。硫黄の臭いと海岸の景色で。何とも言えず情緒があります
評価ポイント
- とろとろ湯
 - 温泉街を散策できる
 - 秘湯感がある
 - アクセスが便利
 - 近くに観光地がある
 
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
          ゆこゆこナビゲーターへ
            
お気軽にご相談ください。
        
        ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
- 
            
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。