こんぴら
香川県
こんぴら温泉郷の口コミ・ 評判
総合満足度
4.6点
(全5件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
30 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
接客も良く、料理、アメニティ、。姉妹館温泉への入浴可など。全て満足です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料理は夕食、朝食共に満足できましたが、洋室ツインが非常に狭く、トイレ、バス室も狭く扉の開け閉めが不便に感じました。また、夜中の水分補給のためのペットボトルの水が無かったのが残念でした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金刀比羅宮に近く旅館に車を置かせてもらって参拝や散策ができます
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
部屋は最初予約した部屋よりグレードアップされた部屋に案内されてビックリ。温泉もゆっくりは入れて気持ち良く入れました。また、料理も素晴らしく満足しました。宿も金比羅参りに非常に都合がよく、楽しい旅行ができました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
露天風呂には3つ(入れ替わると4つ)、内風呂には2つお風呂があるので混むことがなくゆっくり入れます。遊園地がすぐそばにあるが、その音が全く聞こえないのでとても静かです。室内に温水プールとたくさんのジャグジーがあるから小さい子どもがいてるととても喜ぶと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
なんとなく又訪れたくなる雰囲気があります。こんぴら温泉好きですよ
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お土産店をぶらぶらみながら参道を歩いていると、沢山の階段があるのですが、大変ですが登りきった先には達成感がありすばらしい景色と自分が何かをパワーをいただいた感じがしました。ただ、階段を登れる元気な時に来ないとダメですね。大変でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お世話になりました。お風呂も、ゆっくり入れました。夕食がとっても美味しかったです。ただ残念なことは窓が汚れていて外の景色が綺麗に見えなかったです。また琴平にいく時はよろしくお願いします
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金刀比羅宮の入り口にあって温泉街の雰囲気も良く旅館で本場の讃岐うどんを味わうことができた。温泉の泉質もさらさらしてゆっくりつかることができて最高でした
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金毘羅温泉の琴参閣を利用しました。あいにく高い部屋しか空いていませんでしたが思い切って宿泊しました。部屋は三部屋有り流石は広い。食事も部屋食で高級食材のオンパレードと贅沢三昧させて頂きました。風呂も多種多様でおかげで充実した一日を送る事が出来ました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
金毘羅さん参りにアクセスの良い温泉地です。観光に困ることはないでしょう。温泉は普通です
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金毘羅さんだけあり観光客も多く見どころも雰囲気も良かった。残念なのは宿泊ホテルの悪いほうの口コミに該当してしまい良いイメージが台無しにされたこと
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金毘羅様やお遍路さんでよく利用しました。1度お風呂で下着を間違われ慌てました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
四国香川県に行った時琴参閣の飛天に宿泊しました。建物は豪華で通された部屋が3部屋つづりの豪華版で感動したことを思い出します。料理も部屋食で絢爛豪華で食べきれない程のボリュームでした。また温泉も露天に始まり色々な湯船が有り至福の瞬間を送る事が出来ました。金比羅山までも徒歩で行け本当に楽しかった事を思い出します。また余裕が出来たら行きたいと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
サービス、料理がとても美味しかったです♡お部屋も広くて快適でした。是非何度も行きたい紅梅亭さんでした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金毘羅さんがあるので観光地です。温泉は循環式で丁度いい湯加減です。クセがなくサラッとした温泉です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
お湯は特に特徴を感じませんでした。近くに金毘羅さんと歌舞伎場があります。アクセスは良いです。あと美味しいうどんとセットが良いです
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
最初にこんぴらさんに行ったときは子供も小さく自分も若かったのでおんぶして上まで上がっていましたがいまは夫婦2人で毎年のように健康チェックの意味で行くようにしています。それにちょうど良いところに温泉地があるので宿泊し、身体を癒して帰っています。こごち良い疲れです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金毘羅温泉は参道付近に旅館、ホテルが集中していて、どこへ宿泊しても金毘羅参りで疲れた体を。休ませれる温泉郷です。中でも琴参閣のお風呂が疲れを癒してくれる良い作りです。薔薇風呂が優雅なうえ、リーズナブルな価格で温泉街をブラブラ出来る立地がきにいっています
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金比羅さんに行った時、宿泊した。提携ホテルのバスの送迎があり2か所の温泉に入れた。露天風呂にバラの花がいれてあり優雅だった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くに金比羅があり、またうどん巡りができ良い
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
ゆったりと入れて、ぽかぽか感が忘れられなくて、また行きたい場所です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は普通だが夜に瀬戸大橋見学ツアーがあって良かった。金毘羅さん参拝にも良い
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金比羅さんに近く、お参りに便利です。温泉を楽しむというより、金比羅さんに行くというより、ずっとつらなるお店を、楽しみながらお土産を買ったりして楽しんだ旅行でした。一番上でしか買えない御守りを、今も大切に持っています。観光が一番でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金比羅参道に近くて観光に便利
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金比羅様に行った後の温泉は気持ち良かった。雪があったのも思い出深いです
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金比羅山の参道脇にあり、土産物屋を散策できる。お参りに疲れた体を癒してくれる温泉
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
階段沿いにお店有り、歩くの大変です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
かけながしでわ無いので仕方ないでも温泉街迄近いのでとてもいい最高色んな食べ物があるので最高でした
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。