"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
バスの宿一覧
送迎付きでらくらく♪送迎バス&車が無料の宿・温泉旅館
おすすめのキャンペーン・特集
バスの宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「バスツアー宿泊 温泉」でヒットする口コミ評価

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:10,780円
  • 宿泊日:2021/03/23
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

時間が取れれば何時も行っております。何より温泉の質も良く、価格も安価なので気軽に行っております。

大沢温泉 山水閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得値下げ!!】エコノミー/月替り会席膳
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/03/23
  • 宿泊者:60代男性(男性2名の計2名で宿泊)

お湯も素晴らしく、施設内も清潔的でした。食事も美味しくとても満足して帰ってきました。入浴中は、「最高だなあ」と何度もつぶやいていました(笑)。

  • 宿泊プラン:【無料グレードアップ】飛騨牛&山の幸会席
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅の目的だった。のんびりと宿泊できる「宿」であった。ゆっくりできました。なお、8,000円(税別)の料金でしたが、夫婦共満足しております。

オテル・ド・マロニエ湯の山温泉
  • 宿泊プラン:国産紅ズワイガニ丸ごと1杯付!蟹づくし膳
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/03/16
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ご褒美プランを選んだが、「ズワイガニを食べ尽くす」とはほど遠く、品数・量は少なく、満腹感は得られない。追加料理が必要であった。女性風呂には檜風呂は無かった。夕食はご飯を除いて、3品だったし、量が少なかった。

関空温泉ホテル ガーデンパレス
  • 宿泊プラン:2大味覚!鮑・熊野牛会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2020/10/03
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

近くにこの様なホテルがある事しりませんでした。あまり期待せず、親子3人で行ってみました。とてもリッチで非日常を味わえて、ゆったりした時間を味わいました。安いのでびっくりでした!ありがとうございました。もう一度行ってみたいです!

たびのホテル飛騨高山
  • 宿泊プラン:シンプルステイ☆露天風呂付き大浴場あり♪【素泊まり】
  • 料金:5,270円
  • 宿泊日:2021/03/22
  • 宿泊者:20代男性(男性3名の計3名で宿泊)

バスの運転手さんがイケメンだった!

新清館
  • 宿泊プラン:【一人旅】スタンダード2食付♪おもてなしと温泉に癒される
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/03/22
  • 宿泊者:20代男性(男性1名の計1名で宿泊)

夕食はおいしくてたくさんお米食べることができました。山海の幸をおいしく料理してました。西和賀町は名物が山菜ということで山菜が入っていて嬉しかったです。 朝食はご飯を少なめにしてもらってしっかり食べました。 内装が綺麗にしていてこの旅館に来て良かったと思いました。 朝夕食が自分の部屋で食べれて嬉しかったです。 温泉は熱くて冷えた身体を温めてくれました。 スタッフさんは親切な人で安心しました。 一人旅でしたが満喫しました。

熱海玉の湯ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】部屋食確約!あわびorイセエビプラン
  • 料金:10,340円
  • 宿泊日:2021/03/21
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

3月21日 朝から大雨と突風で、半ば花火大会は中止だと諦めていたけれど、20時半~15分間の予定どおりの花火大会開催 今までいろんな場所の花火大会を観てきましたが、迫力がハンパない?? まず1日目にどこにも行けず、16時に着く予定が、15時少し前に…熱海駅からバスでホテルに向かいました。 前日ホテルに確認して、あまりにも酷い雨と風で不安だったのに、実際打ち上げの直前になって雨は止み、風も和らぎ…とても素敵な大花火大会、迫力満点で素晴らしかったです。 部屋食で、アワビの躍り焼き、夕食も豪華で、とても美味しく、従業員の方も外国人の方々でしたが、対応も良かったです 残念なのは、部屋のお風呂場のノブが壊れてて取れたこと(笑)ちょっとした笑い話 地下の大浴場も古いけど、温泉はとても良かったです。 1万円ちょっとでは、充分でした。 姉と2人きりの温泉旅行、姉も初めての熱海の花火大会は感動してました。

天然温泉 石道
  • 宿泊プラン:蟹三昧(焼蟹・蟹すき鍋・蟹酢)会席
  • 料金:12,830円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

温泉がトロッとした感触でとても気持ち良かった。 宿の方は感じの良い方ばかりでした。 残念だったのは建物、施設が古くても掃除やちょっとした気遣いが行き届いていればなお良かったのにと思う。

浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN
  • 宿泊プラン:【浜名湖鰻蒲焼 御膳】 浜名湖周辺の旬食材&浜名湖鰻の蒲焼付きで、地元の幸を堪能☆≪2食付≫
  • 料金:10,000円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

日帰り入浴もやっている温泉という事で期待して行ったが、お風呂はかなり小さめの内湯がひとつだけ。 そして、露天風呂は何と狭い通路に並べられたバスタブに自分でお湯を投入するシステム? コロナ禍対策という趣旨は理解できるけど、もう少し別の方法があるのでは? しかも、”展望”とあったけど目隠しが高くて何も見えない。 せっかく、太平洋側に面しているのに勿体ないんじゃないかな。 代わりに、目に飛び込んで来た景色は、隣のマンションの端のベランダ。 男湯とはいえ、こちらも何か対策が必要なのでは、と思う。 料理に関しては期待していなかったけど、思っていた以上で価格相応以上に満足。 スタッフは外国人が多いように感じたが、接客は問題なし。 部屋は掃除は行き届いているように思えたが、かなりの経年劣化があるので予め覚悟を。 TVのリモコンを新品に変えたりと努力は評価できると思うが。 機会があればまた利用したい。

びわ湖大津プリンスホテル
  • 宿泊プラン:【~3/31宿泊分はこちら】【タイムセール】<21階以上無料UP>食べ放題ディナー②(夕食開始19:30~)<食事会場お任せ>
  • 料金:9,880円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

高層階指定プランのリピート利用ですが、本当に満足です。 景色も良く、ホテルでゆっくりするには最適です。夜のブッフェも美味しいし、部屋も流石のプリンスクオリティで衛生的にも安心です。唯一気になったのはバスルームの照明がもうワントーン明るければ…満点ですね。 でも、それが無くても、また機会を見つけて同じプランで利用したいですね。

五浦観光ホテル 和風の宿本館/別館大観荘
  • 宿泊プラン:【別館】お料理アップ!五浦満喫プラン
  • 料金:17,050円
  • 宿泊日:2021/03/16
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿泊前日に電話を頂き、確認を頂きました。 部屋は9階で眺めがよく感謝。出来れば10階が良かった。 屋上からの景色もよく満足。 夕食時のアルコールが全て高過ぎ。

五浦観光ホテル 和風の宿本館/別館大観荘
  • 宿泊プラン:【別館】姿煮付き五浦会席
  • 料金:14,850円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

温泉のお湯がトロッとした肌触りで、気持ち良かった。宿泊した日は晴れていたので、海の素晴らしい景色が見られた。従業員の方々は、お写真、撮りましょうか?」と声を掛けてくださるなど、親切です。16時30分~17時30分には、抹茶のサービスもありました。密にならないよう、感染症対策にも配慮されています。

  • 宿泊プラン:【~5/31】1泊2食付きプラン
  • 料金:18,200円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:80歳以上女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

予約の対応は良かった 6000円プラスで角部屋で素晴らしく満足でした お風呂までが少し遠かったですが、、、、 バイキングの料理は 普通でした ヒルトンに宿泊出来良かったです

ホテルくさかべアルメリア
  • 宿泊プラン:飲み放題付!バイキングプラン
  • 料金:11,500円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お宿とても良かったです。 お料理も美味しくて種類も豊富。 ほとんどの従業員さんも感じの良い方々ばかりでした。 食事の時間(90分)が終わった時従業員さんがいきなり大声で 『時間過ぎてますよっ!』って怒鳴られたのはびっくりしました。 感じの良い言い方ってもう少し他にあると思います。 第二駐車場までほんの少しの距離でも 気持ちよくバスで送迎していただけたのも心温まるサービスでした。 また是非お邪魔したい宿です。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お年玉/季節の会席プラン★和室(街側)へ無料UP
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/02/11
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

湯の山温泉でこれだけ濃尾平野全体が見渡せるなんて感激!!木漏れ日の湯は見た目サラサラなのに、浸かるとまるでアロエの汁を塗ったみたいにトロットロの肌感覚!!出るとサラサラ!!最高の湯でした。料理も丁寧で美味しかったです。お世話になりたい。展望和洋室も良かった。展望デッキの開放感最高!!

ホテル紫苑
  • 宿泊プラン:[ハーフバイキング付]南部曲り家プラン
  • 料金:11,360円
  • 宿泊日:2021/02/22
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全て普通以上で良かったと思います。もう一度行ってみたいです。

  • 宿泊プラン:【量控えめ】活あわび&和牛プラン
  • 料金:8,130円
  • 宿泊日:2021/03/06
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅館全体が寒い。どこの旅館に行っても部屋は暖めてあるのに、この旅館は暖房が入っていないのかと思った。こんな寒い部屋で夜眠れるか心配にも思った。部屋にファンヒーターが置いてあるのも初めて。いかに空調設置が悪いか。

愛真館
  • 宿泊プラン:全18種の湯めぐり満喫プラン
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/02/26
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事は全て美味しく(特に夕食)頂きました。お風呂も色々あり、楽しめました。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】先割14/1泊2食付きプラン
  • 料金:18,800円
  • 宿泊日:2021/03/07
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

食事がものすごくまずかった。朝、夕ともそれ程種類もないにもかかわらずどれを食べても、ものすごくまずかった。チェックインの際、夕食は6時半に予約したにも関わらず、毎日5時半過ぎに電話がかかって来た。内部の情報共有がどうなっているのか、まったくできていないのか不明。また、Wi-Fiが無料かと思いきや、メンバーのみ無料だそうで、今時宿泊客から1日最低1,100円も取ろうなんてナンセンスだと思いました。ベルも荷物を運び終わった頃出てくるし、平日で宿泊客が少ないのに、これが夏休みだったらどうなるのでしょうか。