オクヒダオンセンゴウ ヒラユ
岐阜県
奥飛騨温泉郷 平湯温泉のクチコミ・ 評判
総合満足度
4.5点
(全30件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿されたクチコミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
30 件のクチコミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
老舗の温泉で泉質が最高に素晴らしかった。何回も温泉につかって満足の旅行になりました。仲居さんの接客態度が良く。お客さんに楽しんでいただく姿勢がよくわかりました。夕飯は飛騨牛を楽しめて。おいしく頂きました。夜。雪が降ったので朝の露天風呂も最高の温泉になりました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
上高地観光の拠点です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
平湯で日帰り温泉にいきましたが。大変、混んでいました。飛騨高山も大変混んでいました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
奥飛騨温泉郷の玄関口で、歴史も古く、山岳リゾートの。上高地への出発地でもあり、立ち寄り湯のある宿は登山客の。利用も多い。源泉の温度が高く温泉卵がおいしい。宿では、飛騨牛料理と山の幸が味わえ、冬は露天で。雪見風呂が楽しめる
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
スタッフの暖かいお出迎え、赴きのある玄関から入りフロント回りには太鼓や昔の調度品が飾られお部屋への案内(的確な説明)岩ぶろがお勧めとの事。早速岩ぶろへ....シャワーは湯船から少し離れ(11月1日)あまりの寒さにお風呂へ飛び込むお湯は良かったけど暖まるまで出られません!(この時期お勧めではありません!!)内湯は広く泉質も気持ち良くしっかりと暖まる。24時間利用できます。露天もあります。(but夜中は少し気味が悪い!)食事も囲炉裏があり汁物は温かくいただけました。接客のスタッフの気遣いが感じられる楽しい食事。関わるスタッフさん皆が明るく感じのいいお宿です。星空も最高でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
近くにも温泉地が多数あり、秘湯感もあり、観光地もあり、奥飛騨の食事もあります。季節問わずに何度も訪れたくなく温泉です
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
高山から1時間ぐらいかかりますが少し秘湯感もあり落ち着いた雰囲気がいいです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
この宿は上高地に行くのが便利です
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
上高地や新穂高ロープウェイの玄関口です。上高地には、川湯温泉にあるバスターミナルからすぐですし。新穂高のロープウェイ(2階建て)にのればアルプスの。雄大な景色が堪能できます。勿論、温泉も食事もGOODです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿泊した次の日。起きたら外が一面雪景色。帰ろうと宿のちょっとした坂道を上がろうとしたら。タイヤが空回りして登れない。勢いつけてあがったけど、家まで無事帰れるかチョー不安。でもなんとか帰れました。スタッドレスタイヤだったんですけど。山はこわい
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
無料、混浴、野天、露天風呂が多く秘境的な温泉旅館が多く楽しみです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
奥飛騨や。ひなびし宿の。自在鈎。歴史ある温泉宿。湯量の多さの驚き。囲炉裏の部屋のにおい。旅館と呼ぶ響きそのままの。いい時間を堪能させていただきました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
日帰り入浴でも宿泊でもOKな温泉施設。平湯の森。露天風呂の数が多くて各お風呂がそれぞれ違う泉質がお気に入りですね。硫黄泉なのもgoodです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
秘湯感を期待して行きましたが山の中の割には車の通行が多く騒がしいしなおかつ宿がメイン道路沿いで思った程では無かった。ただご飯はおいしかったですよ
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ここの温泉は交通のアクセスもよく毎年訪れていて、宿の近くに歩いて行ける日帰り入浴施設も充実しており温泉好きにはもってこいの場所です。温泉の泉質は茶褐色濁り湯が独特で、源泉掛け流しで一晩中入浴することができて最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
家族風呂が充実していて、冬の露天風呂は最高です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
両親と谷川ロープウェイに乗り絶景を眺め、平湯温泉に宿泊しました。こじんまりとしたお食事どころでの夕食朝食でバイキングがおおいなか落ち着いて食事ができました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
秘境感たっぷりで、車でないと行けません。穂高荘グループでは有料で高山からシャトルバスを利用できました。アクセスしにくい山の中だからこそ、大自然の中で温泉を楽しめます。近隣にコンビニやお店はないので何か準備していくかお食事付きのプランにすることをおすすめします。車があれば、道の駅に行き出店のおだんごやおしるこをいただけます。お土産も色々とあります。また、新穂高ロープウェイなどの観光地もあり、冬はスキーも楽しめます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
6月20日から2泊連泊で中村館にお邪魔しました。当日は私たちだけの客だったので。温泉は貸し切り状態、翌日は3組宿泊客がいましたが大変静かな滞在が出来ました。接客係の方も大変気さくに話しをしていただき、助かりました。高山観光と新穂高。ロープウェイに足を伸ばし家内とのんびり旅行ができました。帰りの安房峠(旧道)。ドライブも最高でした。紅葉時期には隠れた穴場では・・・
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
上高地の散策の後利用しました。ゆったりとは入れて足の疲れが取れました。翌日は新保高ロープウェイで上がり、展望台での眺めも最高でした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿によって秘湯感が味わえ、木々に囲まれた露天風呂が楽しめる
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
お湯は透明であるが湯冷めせずいい湯である。飛騨牛も楽しめる
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
新緑のころ、秋の紅葉・冬の雪見風呂、と色々なバリエーションが楽しめる温泉地で、緑のクロレラ成分が含まれている温泉がある所や鉄分の奥含まれている温泉など多くの宿があり、リーズナブルに温泉が楽しめます。近くには上高地や信穂高ロープウェイがあり、白骨温泉、乗鞍温泉ともに楽しんでます
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉地としては若干寂れている感じがする、閉館した旅館・ホテルもあちこちに有り、町そのものに活気がない様。に思えた。但し、宿泊した旅館は源泉かけ流しの温泉で湯の花があり天然温泉100%で良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
場所は山奥なので不便ですが、温泉質はとてもよかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※8:50~21:00受付(年末年始以外)