"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    050-3851-0165
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    全国旅行支援の最新状況について
    電話予約

    ゆのやま

    三重県

    湯の山温泉の口コミ・ 評判

    4.3(全20件)

    総合満足度

    4.3

    (全20件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    Close
    満足度・評価の算出基準について
    ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
    (投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)

    絞り込み条件:指定なし

    年代
    性別
    訪問回数
    訪問・滞在の種別
    目的・同行者
    Close

    絞り込み条件をお選びください

    年代から選ぶ
    性別から選ぶ
    訪問回数から選ぶ
    訪問・滞在の種別から選ぶ
    目的・同行者から選ぶ
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    のんびり出来ます。四季折々の、自然の風景はよいです。雨、曇りだったので、ロープーウェイは使用しなかったけど、。お天気よいと、絶好調ですよ。川の流れがよいです。癒されます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    湯の山温泉は2回目ですが、特に温泉街とかはないです。でも、温泉の泉質はとてもよいと思います。アクセスはそれほど悪くないと思います

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    温泉は最高に気持ちいい。次の日までしっとり感が続いてました。朝にもう一回入れば良かったと後悔してます。小さい子供(孫)と一緒だったので、音などで迷惑かけたと思いますが、お客さんたちもスタッフも優しく声掛けてもらい、楽しく過ごせました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    車での訪問だったので、温泉街の様子は余り解らなかった。山は雪に覆われており、宿泊ホテルでほとんどの時間を過ごした。また、季節を変えて再訪したい温泉地だった

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かな環境のなかにある広さを感じる温泉地でした。が秘湯感は無かったような…

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    人生最高の泉質である。これほどの良い温泉は他には無い

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    廃屋の建物が多々あり寂れた感じ。宿泊する宿だけなら問題なし

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    とても、食事が美味しかったです。また、行きたいです

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    少し寂れた感じがしました。風の為ロープウェイに乗れなかったのが残念

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    リピーターです。お風呂にはまっています

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    そんなに期待せずに。温泉に入りました。さらさらして。とても気持ちが良くびっくりしました。近くに。御在所ロープウェイや。有名なパテシェの。お店などがある処もあり。満足でした。少し足を伸ばせば。伊勢や大阪にも。通じていて。観光しやすいところだとおもいます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉入り疲れてよく眠れました。要するに身体に良い泉質なのでしょう

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    湯の山温泉は、新しい旅館は少ないですが、御在所からの渓流が綺麗です。御在所ロープウェイで山頂までの15分、絶景を楽しめます。山頂を散策して、ウグイスに遭遇しました。姿を見たのは初めてで、感動しました。麓の乗り場で、「大石焼」の柔らかいのを買いました。硬いのもあります。山椒の葉がアクセントで美味しかった。1枚150円。結構大きいです。ご主人が気さくで、色々とお話ししてくださいました。主人が、寅さん好きなので、寅さん記念館も入りました。(無料)。小さい所です。アクアイグニスも近いです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かで、ゆっくりできるので良いです。また、ロープウェイもちょっと怖い😨ですが景観が素晴らしく👍最高です。🙌

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    在住の京都から近くて掛け流し温泉があるので何度も利用しています。露天風呂も良いです❗️特に3号温泉が熱いのが最高です❗️。入った感が味わえます‼️。館内の設備でお願いが有ります‼️部屋にWi-Fiが有れば連泊したいです❗️Wi-Fiは必須だと思いますが、、

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    理想杜希望荘に宿泊。ゆこゆこのグレードアップでとても素敵な部屋に泊めて頂きました。畳12畳の上、ツインベッドに6畳ほどの広いフロア、それに4畳ほどの屋外デッキ・・と、自宅1階全部ほどの広さで解放感に溢れ、冬でしたが暖かい日で屋外デッキで濃尾平野の景色・夜景を眺望しながらビールを妻と共に傾け楽しみました。木漏れ日の湯は見た目サラサラでしたが浸かるとアロエの汁を塗りたくったみたいにヌルヌルで、上がると又サッパリの素晴らしい温泉で吃驚!大浴場の十倍位のヌルヌル感!その上、夕食、朝食共とても美味しく頂けました。今回は宿泊とお料理だけが目的でしたが、お隣の鈴鹿市の椿大神社の建国記念日の子供神楽にも出会えて最高の旅行でした。是非に、今度は広い部屋を大喜びする孫を連れてお世話になりたいと思っています。独特のケーブルカーも楽しめますしね。丁寧で爽やかなスタッフの皆さま、有難うございました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所の登山目的で行きましたが、若いスタッフが多く、担当してくれた人は笑顔が素敵でとても親切で良かった。料理も朝、夕共に見た目も味も丁寧で素晴らしかった。室内は畳など新しく、窓からロープーウェイが見える壮大な山で眺めが最高だった。しいていえば風呂と脱衣所のパウダースペースが狭かった事が残念でした。でもまた行きたいです

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    女子旅

    御在所岳の紅葉には少し早すぎましたが、山並の色々な緑の木々を堪能できました。また、目の前を流れる透き通った、透明度の高い小さな川のせせらぎにも癒やされました。澄んだ空気が本当に“美味しく”都会の喧騒を離れた心地良さを味わう事ができ、柔らかな湯につかりながら、大自然に包まれて心の洗濯ができました。山の谷で視界は狭いものの夜空は都会とは比べ物にならない数の星を楽しめました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    男子旅

    今回、泊まった宿の周りはかなり朽ち果て腐ってしまったホテル、旅館等が何ヵ所在り散歩散策どころか気持ち悪くて特に夜は怖くて散歩では無く肝試し感が有る。せっかく良い温泉場なのに雰囲気を悪くしている。このご時世なのかと思うが……もったい無い!

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    料理人の腕前がとてもいいなと感じました。刺身も肉も美味しくいただきました。温泉もいいです。お土産にホッケの干物までいただき感謝です。フロントと宿泊棟を結ぶケーブルカーが中々風流です。お子様なら大喜びされるのでは?

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    男子旅

    ホテル湯の本。夕食が部屋食。よかった。そして。お世話していただいた若い仲居さん。とても。よかった、料理も。充分てした、。テレビも画面よかった、御在所山頂雪がふりブルブル震えた山頂は冬。実感

    評価ポイント

    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    湯の山温泉の入口、湯の山駅近くに宿泊しました。以前はロープウエイ近くまで行きましたが今回は近くと思い決めました、泉質が大変良くて露天もついてお風呂は最高でした、大浴場まで三分も掛るとのことで足の悪い家族連れで心配しましたが、車イスも自由に使え良かったです、温泉としてはいい湯が出て楽しめる場所でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    泉質は、大変良くて何度でも入れます。伝統にある温泉地です

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    貸切風呂が良かったです、小さい浴室ですが雰囲気がよかった!

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    女子旅

    落ち着いた感じの温泉地で、日常を忘れてのんびりするにはとても良いです。廃れている感もありますが、手を加えていない自然が豊かでした

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    予想以上に。立派なホテルで。露天風呂も大小二つあり。なんとも。満足でした。道中の。鈴鹿スカイラインも。紅葉が。素晴らしく。充実した旅でした

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    30代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    御在所岳近くの温泉地。山道沿いにいくつかホテルがある。温泉の質も良く登山やロープウェイを楽しむにも良い場所。車で山の上の方に行くには道がとても細くカーブもあり大変。お洒落な場所が好みなら山の麓にある片岡温泉アクアイグニスに行くのが良い。温泉好きならグリーンホテルの露天風呂が広くて素晴らしい

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かでゆっくりと温泉を楽しむことができました。とろとろのお湯が体を包み込んで、ぽかぽか体が温まりました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    ロープウェイ入口が近くにあったが当日インフルエンザにかかり翌日急遽帰宅しましたが。ホテルマロニエのスタッフの方々がとても良くして下さりいい思い出になりました

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    なばなの里イルミネーションを見た後、いいお湯に入っていい気分でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    名古屋から近いので手軽に行けます。湯も温まります

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    地元
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    グリーンホテルの温泉、最高!。肌がつるつるになり、大満足です!

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    寂れた感じはあるが、良い温泉です。近くにロープウェイがあり、散策できます

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    風景を楽しみ、温泉を楽しみ、お部屋食でのんびりしました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所ロープウェイからの紅葉は最高です。ちなみに私は登山の帰りに温泉に浸かり疲れを癒して来ました。四季折々の景色を楽しめて登山も楽しめる温泉地なので、個人的には大満足です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    ホテルの温泉が広々として快適だった。翌朝、御在所岳へ、ロープウエイが快適で景色が最高!四日市の町と伊勢湾が望めた!ホテルの近くの渓流が素晴らしい!(^^)!

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    食事がおいしかった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所岳の登山で一泊させて頂きますが、旅館によって新旧の格差が大きいですがいづれの施設もスタッフの皆様は親切に丁寧に気持ち良く応対をしてくださいました。温泉は歴史を感じる心も体も癒されます。食事は食材を工夫され味付けも良い料理で美味しく頂きました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かな温泉地で、食事もよかったが露天風呂に入りかけたらプカプカ浮いているのを見て慌ててそのまま出た。係員に伝えたがいつもだと三回は入っていたが結局一度も入らずだった

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    グループ旅行

    永源寺の紅葉を見た帰りに立ち寄った。お風呂は充実している。露天風呂が2ヶ所ありお湯のしつはぬるぬる?石鹸分がぬけないような?満足した

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    近くにロープウェイがあり特に秋は紅葉がきれい

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    10月の中頃に行きましたがまだ紅葉がはやすぎました、もう半月後でしたらよろしかったと思います

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    山の中腹なので眺めはいいのですが、温泉街もお店もなく静まり返っていました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    先日紅葉を見にロープウェイに乗りました。帰りに温泉に入り大変気持ちよかったです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    洋風な建物とあって、そのギャップで和風のお風呂でとても良いお湯でした

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所岳ロープウエイは、約12分の空中散歩で、ゴンドラの窓からすばらしい錦絵を見ることができます。伊勢平野、。伊勢湾、絶景です。雪の降る季節は、山を自動車の運転は十分気を付けてください

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    宿はロープウエイ乗り場のすぐ前にあり便利であった。アクセスが良いとは言えないがわかりやすい場所に宿があった。露天風呂からは、前方の木が邪魔で絶景とまで言えない。ロープウエイからの眺めが最高であった。夕食も部屋食で落ち着いて食べることができた

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    寂れた温泉街ですが、昭和の情緒を感じる事が出来ます。泉質も肌がつるつるになり良かったです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所ロープウェイに近く、秋は紅葉が綺麗です。お湯は、源泉掛け流し加水加温なしのお宿もあり、温泉そのものを楽しめます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所ロープウェイの乗り場の温泉郷です。冬の樹氷は必見です!。下った先にアクアイグニスという複合施設があり、食事やお土産、スイーツなど充実していますよ!

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    山の麓にある温泉街で、のんびり静かに過ごせます。紅葉の時季が最高で、ロープウェーで辺りを一望できるため。観光も大満足です

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    寂れた温泉街です。頑張って営業されている旅館もありますが、廃墟のまま放置されたような建物も多くあります。泉質は良好です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    登山の帰りに1泊、期待してなかったが食事、温泉はまあまだつた

    評価ポイント

    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    紅葉の季節が最高に気持ちいい、また、雪の時の露天風呂も最高です。ロープウェイで簡単に山頂までいけるので、。なんの装備もなく、雪山をたのしめます

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    一番最近(先週)宿泊した。当日は台風の影響で雨模様だったので御在所岳へは登るのをあきらめた。(ロープウエイで行くつもりだった)それなら温泉を楽しもうと宿泊中に3回も入った。台風が近づいていたのでせめてもと「道の駅」巡りをしながら帰った。途中、雨の止んでいる時に「関宿」を歩きながら見学した

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所岳ロープウエイの前でアクセスがよかった

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所ロープウェイが保守点検の為に乗れなかったのがざんねんです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かな環境でゆっくりできる

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    数度訪ねています。最大の理由は「アクセスが良い」から」。近鉄駅の近くですから。利用:兄弟夫婦で。親子で。夫婦のみで。そのた。グループでも

    評価ポイント

    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    御在所ロープウェイがあり絶景を眺めることができる。ただし、車が混雑時は道が1本しかないので到着までかなり時間がかかる

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    主人と二人でドライブ温泉を楽しんで居ます。肌が凄くつるりとしてとても良かったです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉は上がった後つるつるになって、いいお湯でした。今年の7月に行ったとき、御在所岳のロープウェイが停止中で、近くには何もなく散歩中に3匹さるを見かけました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    湯の山には山登りをしに行きます。山から帰って温泉は気持ちいいですよ。山菜が採れるところもあります

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    2018年は、開湯1300年にあたるというぐらい伝統のある温泉です。アクセスは、とてもいいです。四日市ICを降りて数十分で到着しました。亀山からも高速利用しないでも十分いける範囲です。湯の山温泉は各ホテルや旅館があちこちに点在しており温泉街散策という気分は味わうことはできません。どちらかというと、お車利用の方にとってはドライブがてらに訪れられる大変便利な温泉場ですが、電車りよう方には向かないかもと個人的には思いました。また湯の山はたくさんの宿が日帰り入浴プランを打ち出していて、お食事や入浴を気軽に楽しむができます。近くに有名な湯の山ロープウエイがありますのでハイキングがてら温泉も観光も楽しめるとても良いところだと思いました

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    ロープウェイがあり山上での散策がとても良かった。景色もとても綺麗だった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    夜景を遠望でき、原泉も味わえる湯量が豊富な温泉

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かで落ち着いた雰囲気の温泉地です

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    訪問
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
      20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする