宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    電話予約 クーポン 0 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン

    【12時アウト特典】朝食付プラン

    最安値(税込)

    24,000円〜

    (合計 48,000円〜)

    【朝食/一例】ブッフェ台

    【朝食/一例】ブッフェ台

    【朝食/一例】京丹後のお米「ミルキークイーン」。 “ひと口目”は白米そのままで、そのあとでご飯のお供と共にお楽しみいただくのがオススメです!

    【朝食/一例】京丹後のお米「ミルキークイーン」。 “ひと口目”は白米そのままで、そのあとでご飯のお供と共にお楽しみいただくのがオススメです!

    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」。 炭場でシェフが“おいしい頃合いを見ながら”丁寧に焼き上げているのも見どころのひとつ◎

    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」。 炭場でシェフが“おいしい頃合いを見ながら”丁寧に焼き上げているのも見どころのひとつ◎

    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」

    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」

    【朝食/一例】美山で育った平飼いたまご「美山卵」。TKG(卵かけごはん)には、卵のそばに置いてある専用の「松野醤油」と一緒にどうぞ!

    【朝食/一例】美山で育った平飼いたまご「美山卵」。TKG(卵かけごはん)には、卵のそばに置いてある専用の「松野醤油」と一緒にどうぞ!

    【朝食/一例】京つけもの“ぎおん川勝”

    【朝食/一例】京つけもの“ぎおん川勝”

    【朝食/一例】ごろごろ大粒の「黒豆納豆」は豆感があるので、納豆好きの方から苦手な方までお楽しみいただけます!

    【朝食/一例】ごろごろ大粒の「黒豆納豆」は豆感があるので、納豆好きの方から苦手な方までお楽しみいただけます!

    【朝食/一例】のどかな環境で育まれた「美山ヨーグルト」。ジャムやシリアル・フルーツと合わせていただくのがオススメ!

    【朝食/一例】のどかな環境で育まれた「美山ヨーグルト」。ジャムやシリアル・フルーツと合わせていただくのがオススメ!

    【朝食/一例】京都で身近な「進々堂のパン」。大正2年(1913年)に京都で創業のベーカリーショップ。ポテルでは小さなお子様からお年寄りまで食べやすいラインナップを取り揃えています◎

    【朝食/一例】京都で身近な「進々堂のパン」。大正2年(1913年)に京都で創業のベーカリーショップ。ポテルでは小さなお子様からお年寄りまで食べやすいラインナップを取り揃えています◎

    【朝食/一例】「進々堂のパン」にベーコン・ソーセージ・ポテサラをサンドしたり、だし巻きをはさんで京風サンドにアレンジしてみてもGOOD!

    【朝食/一例】「進々堂のパン」にベーコン・ソーセージ・ポテサラをサンドしたり、だし巻きをはさんで京風サンドにアレンジしてみてもGOOD!

    【ウッドフラットツイン/例】25㎡

    【ウッドフラットツイン/例】25㎡

    【ウッドフラットツイン】椅子・テーブル/例

    【ウッドフラットツイン】椅子・テーブル/例

    特典内容

    チェックアウト通常11時⇒12時!

    お食事

    朝食付

    食事場所

    会場食(レストラン)

    【朝食/一例】ブッフェ台
    【朝食/一例】京丹後のお米「ミルキークイーン」。 “ひと口目”は白米そのままで、そのあとでご飯のお供と共にお楽しみいただくのがオススメです!
    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」。 炭場でシェフが“おいしい頃合いを見ながら”丁寧に焼き上げているのも見どころのひとつ◎
    【朝食/一例】鞍馬炭で焼き上げる「炭焼きグリル」
    【朝食/一例】美山で育った平飼いたまご「美山卵」。TKG(卵かけごはん)には、卵のそばに置いてある専用の「松野醤油」と一緒にどうぞ!
    【朝食/一例】京つけもの“ぎおん川勝”
    【朝食/一例】ごろごろ大粒の「黒豆納豆」は豆感があるので、納豆好きの方から苦手な方までお楽しみいただけます!
    【朝食/一例】のどかな環境で育まれた「美山ヨーグルト」。ジャムやシリアル・フルーツと合わせていただくのがオススメ!
    【朝食/一例】京都で身近な「進々堂のパン」。大正2年(1913年)に京都で創業のベーカリーショップ。ポテルでは小さなお子様からお年寄りまで食べやすいラインナップを取り揃えています◎
    【朝食/一例】「進々堂のパン」にベーコン・ソーセージ・ポテサラをサンドしたり、だし巻きをはさんで京風サンドにアレンジしてみてもGOOD!

    【Potel Stay】梅小路エリア・ポテルを遊んで、食べて、くつろぐ~朝食付~

    お品書き

    朝食付

    ●朝食(おとな) 

    「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ。

    梅小路ポテル京都では、 こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意しています。

    京都を感じる和食をメインに「見て・選んで」楽しめるような朝からワクワクするようなポテルオリジナルのラインナップ◎

    お部屋やルーフトップテラスでの《テイクアウトも可能》ですので、ぜひ思い思いの場所でポテルの朝食をお楽しみください!

    【これまでのメニュー一例】

    ・京丹後のお米「ミルキークイーン」

    1年を通して京丹後の「梅田農場」より買い付けしているこだわりのお米。 水がきれいな土地で生産されている京都産のミルキークイーンは、水分量の多い品種で粘りが強く、炊き上がると“もちもち・ふっくら”。 冷めても硬くなりにくいのが特徴です◎

    ・鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】

    京都の左京区にある鞍馬でつくられている黒炭である【鞍馬炭】。 煙やにおいがない鞍馬炭でじっくり焼き上げることでぎゅっと旨味を閉じ込め、素材の味を引き立てます。 朝から焼き立てアツアツの炭火焼きグリルをお楽しみください。

    ・美山で育った平飼いたまご【美山卵】

    鶏を放し飼い(平飼い)にすることでストレスなく健康な鶏を育てることで生まれる「美山卵」。 かやぶきの里でも有名な美山地方は寒暖差があります。冬になると雪深く寒いこの美山で育った鶏から採れた美山卵は色つやが良く、新鮮。卵かけごはん(TKG)でお召し上がりいただくのがオススメです◎

    ・京都のお漬物【ぎおん川勝】

    創業1930年の京つけもの「ぎおん川勝(かわかつ)」は京都・八坂神社石段下にあるお漬物屋さん。 ポテルでは、ぎおん川勝さんの季節ごとの漬物をお楽しみいただけます◎ ご飯のお供はもちろん、お茶漬けやご飯と合わせるのもオススメです。

    ・ごろごろ大粒の【黒豆納豆】

    納豆の中でも珍しい黒豆の納豆。 大粒で、粘り気も強く食べ応えがあるゴロゴロの「黒豆納豆」は、ふっくらした黒豆の甘みや風味が感じられます。 納豆が苦手な方でも一度お試しいただきたい一品です◎

    ・のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】

    希少価値が高い人気メニューのひとつである「美山ヨーグルト」。 京都府美山町は、西日本でも屈指の天然林が広がる“芦生の森”と呼ばれる芦生原生林や、由良川の上流域に清流が流れていることから、豊かな自然に恵まれた地域。 おいしい空気ときれいな水に育まれた乳牛から「美山牛乳」が生まれ、そこから作られた「美山ヨーグルト」はすっきりと深みのある味わいです◎

    ・【坂の途中】の温野菜

    ポテルの朝食では京都・南区にある「坂ノ途中」の《化学合成農薬や化学肥料不使用で栽培》されたお野菜の温野菜をご提供します。

    ・【進々堂のパン】

    京都は意外にも全国屈指のパン消費地ともいわれています。 そんな京都でパンといえば・・・というお店に上がってくるのがベーカリーショップの「進々堂」。大正2年(1913年)に京都で創業した進々堂は身近な存在で、ポテルでは小さなお子様からお年寄りまで食べやすいラインナップを取り揃えています◎

    など

    \ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ【TAKE OUT】

    ポテルの朝食はテイクアウトは可能です◎専用の《TAKEOUT BOX》をご用意しておりますので、お部屋やルーフトップでお楽しみいただきたい方はレストランのスタッフまでお申し付けくださいませ。

    ※上記お品書き一例。季節・仕入状況により変更の場合あり

    ※内容は時季によります。

    お部屋

    ウッドフラットツイン

    一例

    ウッドフラットツイン

    【ウッドフラットツイン/例】25㎡

    ※シャワーのみのお部屋となります。木に囲まれた温もりあるウッドタイプツインルーム。 靴を脱いで寛ぐ日本家屋の住スタイルを取り入れた和スタイルのお部屋。

    基本情報 禁煙/洋室/風呂なし/トイレあり(洗浄機能つき)
    広さ 25㎡
    眺望 宿おまかせ

    チェックイン/チェックアウト

    チェックイン15:00 ~ 23:59

    チェックアウト12:00まで

    キャンセル料について

    2025年9月4日(木)のご宿泊

    個人(7名以下)
    (キャンセル)
    前日 20%相当
    当日 80%相当
    無連絡不泊 100%相当
    • ※キャンセル規定は変更する場合がございますが、予約日時点のものが適用となります。
    • ※キャンセル規定は日ごとに設定されています。宿泊日未指定の場合、本日のキャンセル規定を参考値として表示しています。

    ご予約時の注意点

    ★【客室から大浴場への移動は階段あり】

    2階客室から1階大浴場への移動は約20段の階段があります。


    【0~12歳児をお連れのお客様】

    ・未就学児の添い寝(寝具なし・食事なし)は無料です。

    ・小学生以上は大人料金で予約を取ってください。

    ≪2023年8月31日までの予約について≫

    ・ 4~6歳は朝食料金をいただきます。

    880円(1名当たり)※当日現地払いとなります。

    ≪2023年9月1日からの予約について≫

    ・ 3歳~小学生未満は朝食料金をいただきます。

    2,200円(1泊1名あたり)※当日現地払いとなります。


    ★【全室禁煙】

    電子タバコも含め全室禁煙です。

    (客室のテラスを不可・喫煙所は1階の喫煙スペースにございます。)


    ★【お支払い方法】

    チェックイン時のお支払いとなります。


    【3名以上のお客様】

    ご利用の人数によりエキストラベッド対応となることがあります。


    ★【宿泊税について】

    指定の宿泊税が1人1泊当り宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)別途かかります。


    ウッドタイプは靴を脱いでご利用いただく仕様となっております。また、ベッド台が少し段差になっております。


    シャワーのみのお部屋となります。


    ●表示されている空室状況は一定時間ごとに更新されます。

    ●入湯税・入湯料・宿泊税など現地にて別途お支払いが必要な場合があります。詳細はゆこゆこ予約センターにお問合せください。

    ●明記があるプランを除き、客室番号・位置・階数などはお選びいただけません。

    ●宿泊日当日、到着予定時刻より遅れる場合は、宿へ直接ご連絡下さい。

    ●お支払いは現地決済(現金払い/クレジットカード)となります。