"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
紅葉の宿一覧
紅葉×温泉 紅葉露天風呂の旅館・温泉宿
おすすめのキャンペーン・特集
紅葉の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「紅葉 温泉 関東」でヒットする口コミ評価

鬼怒川プラザホテル
  • 宿泊プラン:和食ビュッフェ
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2022/01/04
  • 宿泊者:50代男性(男性3名の計3名で宿泊)

隣の部屋がうるさく気分良く過ごす事が出来なかった。建物内装はリフォームして綺麗ですが隣りの壁が薄い様です。 お風呂は広くて気持ち良かったです。

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月
  • 宿泊プラン:60種バイキング
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2022/01/04
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

家族4人で宿泊でしたが想像より部屋も広く綺麗で良かった。 唯一残念なのはお料理で、バイキング形式なのでしょうがないかも知れないが 温かいお料理の温度管理が悪いのか、ぬるい物が幾つかありました。 楽しみの一つの食事がこれで台無しでした。 他の方の口コミにもありましたがカニは良くなかった。 でも機会があれば又利用したいですね。

~滝見の宿~ ゆとりろ那須塩原
  • 宿泊プラン:【竹】霧降高原豚しゃぶしゃぶプラン
  • 料金:20,900円
  • 宿泊日:2022/01/03
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供1名の計3名で宿泊)

子供用歯ブラシ、タオルが用意されない上にフロントに取りに行かされる。食事の席を案内されるが何度も移動させられる。コーヒーがラウンジにあると記載があるがコーヒー飲めない。露天風呂がぬるい、屋根がすだれのみで悪天候時は適さない。屋上露天風呂は使えない。ごはんは美味しかったですが、とても人員不足を感じました。

こだまの湯 山口屋旅館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】ワンドリンク付!デラックス和会席【13品】
  • 料金:15,300円
  • 宿泊日:2022/01/01
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

建物は年期が感じられましたが、綺麗に手入れされていました。新館の広い部屋でトイレ付、さらに畳も新しくとてもきれいで快適に過ごせました。お風呂に関しては、内湯はちょっと年期が入っていて狭い感じでしたが、露天や貸し切り風呂もあり、日本庭園を見ながらの入浴は最高でした。たまたま大雪でものすごく寒かったのですが、冷えに効く泉質のためか芯から温まりました。 料理も手の込んだものばかりで、栃木牛のA4からA5ランクのローストビーフなど採算度外視のお料理で品数も多く、どれも最高においしかったです。食事場所の大広間も感染予防対策で、各グループごとにパーテーションで仕切られていて安心でした。大満足のお宿でした。

こだまの湯 山口屋旅館
  • 宿泊プラン:お宿イチオシ!和会席プラン【10品】
  • 料金:12,650円
  • 宿泊日:2022/01/02
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

はじめてお世話になりました。 新年早々にも関わらず、贅沢にのんびり過ごすことができました。 なにより、お風呂が最高でした。男女別のお風呂は、女性用がやや小さいようですが、それもお宿の規模を考えれば仕方がないこと、その分譲り合ったりと工夫すれば、みんな笑顔では? 貸し切りの露天風呂も予約して入れるし、夜遅い時間からは空いていれば入ることができ、良かったです。特に今回は前日に降った雪が程よく雪見風呂が最高でした。 お食事処は感染対策用に部屋別にセパレートされていて安心、夕食は変に海鮮を入れず地場のお肉中心のメニューはとても良かったです。 お風呂と客室の移動には階段が入りますが、田舎の親戚を訪ねたような懐かしさ、上り下りの苦労も温泉の効能で吹っ飛びそうです、って一泊くらいでは無理か(笑) お宿の方も接客が柔らかくて安心、吊るし雛の飾りも華やかでした。 また泊まりたい良いお宿でした。

ホテルブランヴェール那須
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】特価★一泊二食付きプラン
  • 料金:8,850円
  • 宿泊日:2021/12/12
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

入口から中まで続く恐竜の展示物は状態もよく見応えのあるものでとても良かったです、フロントや従業員の方々の接客もとてもよかったです。露天風呂がぬるかったこと、ほかの方からもあったように夕食がメニュー、量ともに残念だったことが心残りでした。他は満足でした。

フォレストリゾート ホテルグリーンパール那須
  • 宿泊プラン:3種から選べる夕食
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/12/15
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事が良かったです。また、混んで無い日にちで部屋を大きいところに無料で変更をしていただけたのが、特に有り難かったです。それと、近くの観光の案内も丁寧に教えて下さいました。リピーターになるかも。

ホテルフロラシオン那須
  • 宿泊プラン:<お得ポーク・メイン料理>パスタ&前菜・温菜プラン
  • 料金:9,000円
  • 宿泊日:2021/12/21
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

一年ぶりの来訪である。少々早く到着したのでゆっくりと食事前に温泉につかった。浴衣姿とスリッパでレストランへ。既に数回利用しているが、この格好での入館は確かに初めてだった。当然着替えを要求され部屋に戻り着替えて戻った。再度入り口前に並ぶと今度はバイキングの料理の島からなんと一番遠い窓際の席に案内された。このレストランはトレーを置いていないので両手で皿やグラスを持って島とテーブルを何度も行ったり来たりなのだ。我らよりも若い人が島に近い席なのにシニアの我ら客になんときつい嫌がらせを、と少々腹が立ったので、そのハスキー声のフロアマネージャーらしき男性を捕まえて事情を伝えた。すると翌日の朝食では同じ男性が今度は割と近いところに案内してくれた。話せば分かってもらえ嬉しかった。ただ繰り返し行き来が必要なので、なるべく埃が立たなくて済むようにトレーは準備した方が良いのではと思うのです。

こだまの湯 山口屋旅館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】ワンドリンク付!デラックス和会席【13品】
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/12/31
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事がとても綺麗に盛り付けされてて美味しかったです。女将さんの接客も素早く対応してくれて良かったです。また行こうと思います。ただ残念なのは部屋の中にトイレがあるのはえ?と思いました。後で聞きましたらリフォームされたようです。

こだまの湯 山口屋旅館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】ワンドリンク付!お宿イチオシ!和会席プラン【10品】
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/12/31
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

初めての宿泊 スタッフの方の接客が丁寧かつ温かくて気持ちがホッコリしました 無料貸し切り温泉もあり、のんびり温泉に浸かれました 特に気に入ったのがお料理!自家製ローストビーフは温泉を使っての低温調理との事で、とてもやわらかくて絶品でした その他のお料理もどれも美味しくて大満足でした 是非、また伺いたいと思っています

鬼怒川プラザホテル
  • 宿泊プラン:料金お得に鬼燈亭付★夕食お任せビュッフェ
  • 料金:38,500円
  • 宿泊日:2021/12/31
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

従業員の人数が少なく、時間帯が悪いと行列が出来ていた。 対応が悪くない分もったいない感じがしました。

ロイヤルホテル 那須
  • 宿泊プラン:●実演!60種バイキング
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/12/28
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供2名+幼児1名の計5名で宿泊)

子供連れにはいい場所です。

塩原温泉ホテルおおるり
  • 宿泊プラン:季節のハーフバイキング
  • 料金:6,710円
  • 宿泊日:2021/12/30
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋の浴室&トイレの、タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーがどちらも壊れて外れかけていました ちょっと使いにくかった

那須いちやホテル
  • 宿泊プラン:新鮮野菜&しゃぶしゃぶプラン
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/11/08
  • 宿泊者:30代女性(女性2名の計2名で宿泊)

初めて那須いちやホテルさんに宿泊しました。Instagramなどで露天風呂からの景色が素敵だったので楽しみに伺いました。 まず、チェックインがものすごく並びます…。あまり早く行っても意味ないですし、1組ずつなので時間がかかります。15時以降に来た方、いつチェックイン出来たんだろうと思いました。 貸切露天風呂の仕組みが意味不明です。 四つあるのですが、全てには入れません。屋上か6階を選んだので丸と角?の両方入れるのかと思ったらどっちか空いてる方で結局四つある露天風呂に一つしか入れません。説明がすごく分かりづらくて他のお客さんと鉢合わせになりそうでハラハラしました… 夕食も朝食も半個室なのでコロナ禍でもあるので安心出来ます。野菜もたくさん食べれて量も多くて満足です。 気になったこと。朝食に3分前に行ったらまだ早いけど…としぶしぶ案内されました…チェックインに関しても早く行くと嫌がられます。

ものぐさの宿 花千郷
  • 宿泊プラン:部屋食★特選会席[千]
  • 料金:12,800円
  • 宿泊日:2021/12/16
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

2連泊でお世話になりました。 チェックインの際、確認不足なのか1泊の予約と言われ心配になりましたが、大満足なお宿でした。 愛煙家2人には嬉しい喫煙の和室。眺めも素晴らしかったです。 会席は栃木牛付きにグレードアップして正解でした。初日はステーキ、2日目はすき焼きととても美味しかったです。朝夕どちらも食べきれないほどです。全部美味しい。 紅葉シーズンも終わりだったためか、とても静かでゆっくりできました。広いお風呂も独り占めです。 お世話になった仲居さんに教えてもらったお土産のお煎餅、とても好評でした。ありがとうございました。

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】飲み放題付がお得!大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:16,747円
  • 宿泊日:2021/12/18
  • 宿泊者:40代男性(男性4名+女性3名の計7名で宿泊)

食事も良かったし旅館の対応がとても良かったです。

鬼怒川プラザホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】貸切風呂[鬼燈亭]無料/お料理お任せビュッフェ
  • 料金:9,200円
  • 宿泊日:2021/12/27
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

鬼怒川プラザホテルは、お食事やお風呂、お部屋も良かったです。快適に過ごせました。 ありがとうございました。

鬼怒川温泉 絶景の宿 佳祥坊福松
  • 宿泊プラン:春は花、夏ほととぎす、秋は月、冬雪さえて涼しかりけり【素泊まりプラン】
  • 料金:10,000円
  • 宿泊日:2021/12/29
  • 宿泊者:20代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

泊まる前日にゆこゆこで予約しました。 素泊まりプランで、ご飯なし2人で2万。 部屋は割と広くて布団も柔らかい。 ただ、大浴場が夜は早く閉まるし、朝は入れないので少し残念でした。 でも、チェックインの時とチェットアウトの時の接客は最高でした。 ピアスをプレゼントしてもらってとても嬉しかったです!

川浦温泉 山県館
  • 宿泊プラン:●★本館無料★源泉かけ流し満喫
  • 料金:12,980円
  • 宿泊日:2021/11/30
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

浴室の湯上り洗面室にスキンケア用品が一切置いてなかったのには驚いた。また、チェックアウト後、天候の回復を待つためロビー内で休憩しようとした折、コーヒーを頼んだが、客により、無料と有料の別があると言われた。なんと不快なことか!

  • 宿泊プラン:●創業60周年記念/食べ放題
  • 料金:14,000円
  • 宿泊日:2021/12/08
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

本当に料理が美味しくて、部屋も綺麗に掃除されて素晴らしいです。何度でも来たくなる旅館です。

「紅葉 温泉 関東」に関する温泉情報

亀山温泉

房総半島の奥座敷、地下約2000mから毎分600Lを自噴するチョコレート色の天然温泉

房総半島のほぼ中央部、君津市にある千葉県最大の湖・亀山湖畔に湧く温泉地。小糸川・小櫃川が流れる君津市の中央部は、源流の丘陵地から流路に沿って谷、盆地、大地、平地と地形が変わり、温泉地では深い山間にいるような気分を味わうことができる。 亀山湖はヘラブナやブラックバス釣りの名所としても知られ、紅葉や味覚狩り、初夏のホタル観賞など、四季折々の楽しみが満載。鴨川や木更津など主要な地へのアクセスも良く、美しい自然の中で過ごせる穴場的な温泉として人気が高まりつつある。複雑に入り組んだ亀山湖岸には、入江を渡る橋がいくつも架けられ、湖を渡る度に違う風景に出合えるのが新鮮。 周辺に目を転じれば、十一面観音を祀る観音堂で知られる標高約281mの三石山、味覚狩りを楽しめる「旅名観光農園フルーツ村」などの観光スポットが点在する。レンタルサイクリングを借りて、辺りをゆっくりと周りながら、四季折々の自然の息吹を感じれば、浸かる湯もなお趣き深いものになるだろう。

亀山温泉の情報●住所:千葉県君津市豊田