かいけ
鳥取県
皆生温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.1点
(全14件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
89 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
親切丁寧に館内を案内・説明してくださりありがたかったです。室内の窓は大きく開放感があり海岸に面しないので日本海を望むことが出来ませんでしたが、掃除が行き届きゆったりと寛ぐことが出来ました。夕食・朝食共にスタッフの皆様には大変お世話になり、心ゆくまで堪能が出来ました。ありがとうございました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉の質がとても良いと感じています。静かな環境ですが、少し車で走れば、魚市場、観光地やスーパー、ドラッグストア、コンビニなど便利です。料理が美味しいです。カニや旬の魚、野菜など美味です。海も素晴らしいです。近くに、水木しげるロードがあったり、境港の魚など観光地も多いです。地元の大山も含め、鳥取砂丘や砂の美術館、浦富海岸、イナバの白兎など最高のシチュエーションです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
部屋は広々としていて、ゆったりとくつろげました。従業員の対応も良かったです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
皆生温泉で最も古い岩風呂で風情を感じたが、外の景色が見えないのでゆったり感が味わえなくて残念
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
三井別館のスタッフ達は、凄く気持ちの良い方々で良かったです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
海の近くで孫の水遊びに最適だった。観光地に近いが一般住宅も近く買い物がしやすい
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
フロントの方だけは満足、後は評価に当たらない
評価ポイント
- さらさら湯
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
朝、夕の食事も温泉の泉質、接客態度には満足しています。少し部屋が古いかな
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
有名な温泉地なので楽しみに出かけました。周りはあまり散策していないのですが旅館は良いところでした。温泉もかけ流しで良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
大雪警報が出ていたことも知らず、15センチほど積もった雪の中を予定時刻に無事到着しました。宿は昭和初期?の木造建築で畳・建具類は新しくされていてレトロな雰囲気満載で良かったです。風呂のタイルのヒビとかジュータンのシミとか柱の傷とかの経年劣化も見受けられましたが、あって当たり前です。シャワーが冷たいとの書き込みも観ましたが、ボイラーから蛇口までの距離が長いからなのでしょう。しばらく待っていたら温水が出て来ました。蟹コースの選択でしたが、食べきれないほどのボリュームでとても美味しかったです。宿の方の対応も良かったです。低価格でこの内容なら大満足です。また来年もここへ蟹料理を食べに来たいと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今回が5回目の利用ですが、料理内容は各プランにあったもので、満足しています。部屋食はゆっくりでき嬉しく思います。ただ、風呂好きの私には湯のぬるさは大変残念でした。温泉ですから再々に湯温チッエクをし、少々熱めにしてほしいものです。6回目に確認します
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
旅館が多く立ち並ぶ街並みで、夜の散歩や外湯などの案内がもう少しあればよいのではないかと感じました。静かに過ごすには良い感じの町です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くに足湯が在ります
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
温泉はサラサラしてて、ぬるめのお風呂でした。もう少し熱くてもいいかなと思った。ファミリー向けということであるのなら、ちょうどいいのかもしれませんが。近くにお店はなくて、散策は無理でしたね。残念でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
蟹が一枚出てお値段も安くて良かったです。これからも行かせて頂きます❗️
評価ポイント
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
建物は、確かに古いですが、掃除は、行き届いており、ゆっくりできました。温泉の湯気が立ち込めているので、足元が見にくく、膝が悪いので、少し怖かったです。スタッフのみなさんは、気さくで、居心地がよかったです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
鬼太郎ロードの中という立地なので、散策してみるのにはとてもよいホテルでした。館内も新しいこともありますが、どこもとても清潔で過ごしやすかったです。スタッフの方も皆さん親切丁寧でした。朝夕共にバイキングでしたが、品数も豊富で天ぷらなどは揚げたて熱々で美味しかったです。朝は海鮮丼を自分で盛って作れたのでいくらたっぷりにしてとても食べ応えがありました。22時からの夜鳴きやラーメンは小腹が空く頃なのでとても美味しくいただきました。自宅から1時間半ほどのお宿なので、また家事から解放されたくなったら伺おうと思います、
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
日本海を望めて、ゆっくり出来てなかなか良い温泉地です
評価ポイント
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
部屋から日本海が見えてとてもよかった
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
自宅から近く色々な宿があるので、良く利用している
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
あまり旅行がすきでない母親が、是非行ってみたいと、三朝、皆生温泉に3代家族連れ十数名楽しい旅行になりました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 30代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海が近く海水温泉といった感じです。海の眺めが綺麗です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
宿によっては塩分が強く、湯上りには洗い流す必要があるところもありました
評価ポイント
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
二つのホテルの温泉に入りましが一つのホテルは。海辺で潮の香がする海水の温泉でしたがもう一つのホテルの宿は普通のお湯でした。少し古い温泉旅館が多い感じです。朝夕の通勤ラッシュで道路が少し混み合うみたいなのでラッシュ時間は少し。余裕をもって行かれたほうがよさそうです。また、高速道路も有料・無料区間が混在するので注視されてご利用してください。境港も近く海産物や鬼太郎グッツのお土産も多く置いてありました
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
実家から近いので良く行きます。浜辺に面して、夏は海水浴その他のシーズンには釣りができます。大山や境港にも近く観光もゆっくりできます
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
少し贅沢な気分になるような見晴らしに、。お風呂もそのような作りです!!。お湯も最高で食事もやはり海の幸でいいですね!
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
かにが美味しいですよ
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
トロトロしたお湯で肌に優しく柔らかいお湯でした。何回でも入りたくなります。私は温泉の中で1番好きなお湯です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は良かったです。お食事もおいしかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
カニのシーズンは安くてままであった、
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
大変まんぞくした
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
差っとしたお湯で体があったまる
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
温泉街はやや寂しい雰囲気ですが、日本海を目の前に景色と温泉を満喫しました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
個人的には肌がとても弱く、刺激のある温泉で(塩分が多い)入るのを途中で断念した覚えがあります。お料理は海の近くと言うところもあって、海産物は美味しかったと。特にカニの時期に行ったので最高でした。アクセスとしては周辺に何件かが集まっている場所で、泊まった所が見つけにくい場所だったのが記憶にあります
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
鬼太郎ロードも近くで落ち着いた雰囲気。館内も土足禁止できれいなホテルでした。バイキングも充実で朝食の海鮮丼は格別でした。22時からの無料夜鳴きそばもあっさりして美味しかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くに観光地が沢山あり時間わ有効につかえる
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
バイキングの種類が豊富であっという間にお腹いっぱいになりました。施設もリニューアルしていて最新式でセキュリティがしっかりして安心でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
塩分を多く含んだお湯だったので、湯上がりは少し塩の匂いを感じました。主要道路に近く、平地に広がる温泉街なので散策しやすいと思います
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
皆生温泉のお湯はなめらかでしっとりして体がボカボカで湯冷めしなかった。宿泊客には鳥取花回廊のウィンターイルミネーションの無料バスを運行していた。朝早く冬の海辺を散策したが、日本海の波が波消しブロックに打ち付ける様は爽快であつた
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海の近くの塩泉で、身体の芯から温まります。車だと便利で、米子駅からバスもあります。湯巡りも楽しめて、昼間は、海を眺めながら、夜は波音を聞きながら、温泉に入れます。冬はカニ、夏は花火が楽しめます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
海辺にある古い温泉宿に仕事で泊まりました。平日なので広い部屋に案内され夜一人で寝てました。その時に夜中人が部屋の中を歩いているという変な体験をしました。たいていは夢でしょうがさすがにぞっとした覚えがあります。なお私は現実主義者なので霊魂などは信じていませんけど始めての事なので面白かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
塩分を含んだ温泉地で、弓ヶ浜に面して、海水浴も出来、大山も近く、夏、冬とも拠点として。立地条件にはいい温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
境港に、宿泊しました。宿のサービスは、満足でした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿の目の前が日本海で、波音が安らぎを与えてくれる
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
高速道利用で便利、阪神間からやや遠い
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
海水浴場がすぐ近くにあり、日本海に沈む夕日がとても綺麗でした。温泉は優しく良いお湯で手首の関節痛が緩和され癒やされました
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海の中から、温泉が沸いているので、塩分が多いのですが、肌はすべすべになります。いろんな宿が近くにあり、温泉巡りもできて、楽しめます
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
鳥取と島根の観光と散策に便利な立地で温泉の泉質も最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
日本海がすぐ目の前あるので、塩化の風呂です。ホテルが沢山あり、夜食にラーメン食べに外によく行きます。いか釣り船の灯りがとてもきれいです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
境港の水木しけるロードや🐟さかなセンターは、行く度に。もう6〜7回訪れています。泉質もいいし、観光、魚介類の。買い物にお勧めの温泉地です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
つるつるすべすべの湯で、いつまでも入っていられそう
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
幹線道路から結構近いので秘湯感はない。歴史がある温泉街だが古びた感じはなく新しい建物が多い。水木しげるロードに行くのに最適
評価ポイント
- とろとろ湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
温泉街の散策が楽しめる
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
50代の夫婦二人て泊まりました。ホテル前が日本海で、季節によっては散策も楽しいと思います。私は冬だったので、窓から見るには迫力満点でしたが、風がもろに当たるので出る気になりませんでした。温泉は塩分があり、上がり湯必然です。周りにはお店がないので、ぶらぶらはできませんでした。マイカー以外だと大変かもです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
毎年、蟹の季節に訪れている。温泉街は、お店もあまりなく寂しい。少し足をのばして境港に行くと鬼太郎ロードがあるので。観光客がそれなりにいる。新鮮な魚が格安で食べれる
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
3世代の旅にはいいですよ
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
散策できるようなところはなかったように思います。出雲大社、宍道湖、松本城観光地多く、ホテルででは、ゆっくり休むことが、目的でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
ビジネスで6月頃行きました。米子空港からタクシーで20分くらいでしょうか。比較的大型の宿が並ぶ温泉地です。すぐそばには青い海と、白い砂浜。この時は海水浴シーズン前だからかかなり静かでしたが、シーズン中はきっとファミリー連れで賑わうんだろうな、と思いながら散歩しました。皆生温泉のお湯は、しっとりつるつる。個人的には肌なじみが良いお湯の印象でした。帰りには、三朝温泉に寄りました。アクセスはそんなに良くないので公共交通機関で行く場合は事前に時間を調べてから行くのがおすすめです。今回は観光はできなかったのですが、車で次回行くことがあったら砂丘や水木しげるロードとかも行ってみたいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
もっとにぎやかな温泉地と思っていたが寂れ感があった。周辺観光には車なら楽だった。夕飯に白いかがおいしかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
すぐそばが、海水浴場なので夏は家族連れが多くてにぎやかです。ゲゲゲの妖怪きたろうの所は、年配になっても、懐かしい感じで楽しめます。境港のあたりは、結構楽しめます。遠くに見える大山は、思った以上に雄大で雪のシーズンは、大変きれいで感動します
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
テレビの宣伝で映っていた凄い坂の橋を上りました。思っていた以上の坂でした
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
街に近い温泉街です。飲食店やコンビニがあります。また、夏は海のそばなので海水浴ができます。冬なら近くの大山にスキーをしに行くのもオススメです。車やバスで観光ができますが、車での移動がオススメです。大山や境港の水木しげるロードにも行きやすいです。日本海でお魚がおいしいです。夏は白いか、冬はカニがおいしいです。温泉は海のそばなので塩泉で、冬は体の芯から温まります
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海を見渡す露天風呂!潮風を感じながらの入浴は素晴らしかった
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
実家が近いのでよく行きます。宿もそれぞれ違うところに泊まりましたが、温泉も日本海を望みかけ流しの優しい泉質が気に入ってます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
海辺なので塩湯です!。温まります。海岸散策いいですよ(^^♪
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
皆生温泉を、ベースに砂丘はじめ近隣観光に便利でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海にわく温泉なので、少し塩辛いが温泉から上がった後、身体がホカホカし湯だめしない。交通便利もよく良い所です
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今までの中で1番大好きなお湯。体にまとわりつくような、しっとり感があり肌もすべすべになる
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
カニ料理がよかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
愛知県から観光バスで行ったので何時間もかかり二人とも疲れて温泉に入りに行く元気が無くて部屋のシャワーで済ましてしまいました。次の日も朝一番で出雲大社に行ったので。後にも先にも温泉に行って温泉に入らなかったのはは一度きりです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
日本海の景色が最高でした
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
少し潮が引きかけた海に落ちる夕日がとてもきれいです。足湯も有り楽しいです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
宿の中だけで過ごすところかな。海岸は綺麗でした。カニなど食事メインの温泉地でしょうか
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
日本海が目の前に広がり、冬は荒波の日本海を見る事が出来、夏は海水浴が楽しめる穏やかな日本海を見る事が出来ます
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海水の味がする温泉で、泉質も良く気に入ってます。交通アクセスも大変良く何時でも行ける立地です。浜辺の散策も良く風景も良いです
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くに境港や、市場があり観光しました。温泉はサラサラしていて、気持ちよかったです。海が近く、海水浴目当ての家族ずれがたくさんいました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- その他
- 同行者・目的:
- 一人旅
都会の温泉地でありながら松林や砂浜の海岸線もありロケーションは良いです。風呂上りは、いつまでもホカホカとしていて冬もよし、また夏の海水浴もよしの温泉です。温泉は飲むことができるみたいですが、結構しょっぱいです。大量に飲むと結構きついかも!!
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
しっとりとした泉質です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- その他
塩泉でサラサラしたお湯ですが、ぽかぽか感が長く続きます。海の幸が美味しく、山と海が楽しめます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
近くには。大山、出雲大社、。宍道湖。松江、境港の。水木しげる。ロード、ベタ踏み坂。日本一高い。日御碕灯台。など。近くに観光地が多いです。2泊してもいいかも
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
何年も、前なので良く覚えていない
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
数十年前に行ったきりで、カニが食べたくて、でもその当時は冷凍技術が未熟の時代で、残念な結果で終わりましたが今は格段の差を感じました
評価ポイント
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ホテルに入ってからは。周囲を散策することなく。ホテル内の温泉にどっぷり浸かっています。ゆっくり出来てとても好いですよ!
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
昔ながらの温泉地風情が感じられる
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。