かわたび
宮城県
鳴子温泉郷 川渡温泉の基本情報
- 美肌
「脚気川渡」として名を馳せた開湯約1000年の湯治場
宮城県大崎市にある鳴子温泉郷は5つの温泉地の総称で、そのひとつに数えられるのが川渡温泉。5つの中で最も歴史が古く、藩政中期にはその名が江戸まで知れ渡っていたという名湯だ。 神経痛やリウマチに効くことから、かつては「脚気川渡(かっけかわたび)」という名で親しまれていたという。 川渡温泉は小さな温泉街で、温泉旅館、自炊湯治の宿、共同浴場がのどかな田園地帯に集まっている。春になると川沿いの桜並木や菜の花畑が春の色に染まり、見物客で賑わいを見せる。
鳴子温泉郷 川渡温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
鳴子温泉郷 川渡温泉のクチコミ
総合満足度
4.5点
(全4件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
泉質が良い。歴史のある温泉地の雰囲気が味わえる。
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
鳴子温泉郷 川渡温泉の特徴
宿泊施設「玉造荘」は単純泉・炭酸水素塩泉・硫黄泉の混合。日帰り入浴も可能。
- 泉質
- 単純温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉
- 効能
- リウマチ、肩こり、疲労、冷え性、糖尿病、気管支炎、便秘、美肌など
鳴子温泉郷 川渡温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 古川ICから車で約30分
- 電車でお越しの方
- 川渡温泉駅から徒歩約20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。