しかのさと
石川県
志賀の郷温泉の基本情報
- 美肌
断崖絶壁の見どころが近い能登のリゾート温泉
能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を中心とする温泉地。東京ドーム約10倍の広大で緑いっぱいの土地でリゾート開発が進められ、宿泊施設はもちろんテニスコートやゴルフ場なども揃う。 春にはわらび、秋にはきのこ狩りに訪れる人も多いという。また、志賀町は歴史の跡を色濃く残す土地としても有名。かつて、一帯を知行していたキリシタン大名の高山右近が、秀吉が出した改宗命令に従わなかったため領地を没収された後、その子孫が再びこの地に戻り遺骨を埋葬したとか。 作家・松本清張の『ゼロの焦点』で描かれた“ヤセの断崖”も近くにあり、荒々しい日本海の姿を間近に感じることができる。
志賀の郷温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
志賀の郷温泉のクチコミ
総合満足度
3.7点
(全3件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
能登半島の中間あり、輪島へいくのに利用。景色も良くおりょうりもよかった
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
志賀の郷温泉の特徴
志加浦海岸の南端、海岸沿いの丘陵地帯に湧く温泉。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛やリウマチ、美肌などに効能が高い。能登半島国定公園の中に位置する「志賀の郷リゾート」にある源泉から周辺の宿泊施設へと引かれている。「安部屋海岸弁天島」や「千鳥ヶ浜」など美しい海辺の景色を堪能しながらの湯浴みは格別で、釣りや海水浴、キャンプも楽しめる。美しい自然と緑豊かなリゾート地で汗を流した後は、素晴らしい眺望と天然温泉でゆっくりと疲れを癒したい。
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、筋肉痛、腰痛、関節痛、冷え性、美肌など
志賀の郷温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 西山ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 羽咋駅からバスで約30分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。