ぼっかい
石川県
渤海温泉の基本情報
開放感あふれるリゾートホテルでの贅沢なひととき
日本海に向かって突き出す能登半島には古い歴史と独自の文化、美しい自然景観など見所が数多くある。2011年に世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」のシンボルとして知られる「白米千枚田」は一度は見てお きたいスポット。 また「能登金剛」は志賀町の福浦港から関野鼻の海岸線沿いにかけ日本海の荒波が造り出した奇岩や断崖が続く景観のことを指し、驚異の造形美で訪れた人を楽しませている。そんな能登半島の中央・志賀 町に建つ「シーサイドヴィラ渤海」。 近隣住民だけでなく、町外・県外からも多くの観光客・ビジネス客が訪れる。天然の保湿成分であるメタケイ酸を含んだ弱アルカリ性の湯は、無色透明でさらりとし、クセがなく誰でも入りやすいのが特徴である。
渤海温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
渤海温泉のクチコミ
総合満足度
3.5点
(全2件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ホテルの方は静かで 清潔感もありよかったのです 夕食が最低でした。土曜日の夜でもあり食堂は一般客でごったがえっていて 席がなく 空いているところを探してから 注文してくださいとのこと 4種類のメニューから2種類と生ビールをオーダーし 待つこと30分 やっとビールだけが来て それからまた30分で一つ目の料理が来て後が来ない 仕方なく二人で食べて スタッフに催促するも音沙汰無し そんな状態なので 途中から始まった歌謡ショウもうるさいだけ また4~50分待って とうとう我慢ができず料理を断りました。そのあとすぐに別のスタッフが料理が届きました。 メインのてんぷらは冷たくてお世辞にもおいしいとは言えないものでした。時間は優に2時間を超えていました。 また チエックアインの時 売店などで地域電子クーポン使用確認済みでしたが 清算時 断られました。 後味の悪い1日でした。
評価ポイント
- ピリピリ湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
渤海温泉の特徴
無色透明、大浴場の他露天風呂、ジャグジー、サウナあり。
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、ねんざ、婦人病、冷え性、皮膚病、打撲、痔疾
渤海温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 西山ICから車で約20分
- 電車でお越しの方
- 金沢駅からバスで領家口停留所下車、徒歩約2分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。