丹後半島岸壁に建つ隠れ宿。料理は鮮度抜群で魚好きも納得の量と質。風呂は日本海を一望する露天風呂と自家源泉のトロトロ美人の湯。

【本館内湯】アルカリ性の丹後温泉をじっくり堪能

【別館露天風呂】丹後一海に近い露天から絶景を一望!

外観

【別館和室/例】落ち着いた雰囲気の和室
丹後半島岸壁に建つ隠れ宿。料理は鮮度抜群で魚好きも納得の量と質。風呂は日本海を一望する露天風呂と自家源泉のトロトロ美人の湯。
★丹後温泉は京都府北部、日本海に突き出た丹後半島の北に位置する海辺の温泉地で、大阪・京都から車で約3時間程の距離になります。
★丹後半島の絶景に佇む海遊は、離れにある別館と本館があり、全てのお部屋から日本海を一望できます。
★美食の丹後、春から秋のお料理は地元の三津漁港や丹後の各漁港で揚がったその時のみ味わえる人気の海の幸をたっぷり使った「魚会席」を満喫頂けます。
魚だけでなくお肉も頂きたい方の為に、和牛石焼が愉しめるプランもご用意しています。
11~3月は冬味覚の王様「松葉蟹」をはじめとする蟹料理がご堪能頂けます。焼・茹・生、様々な調理方法で蟹の旨味をお楽しみください。
★崖の上にあり、丹後で一番海に近い海遊の露天風呂は、朝はキラキラと光る海、夕方は朱色に染まる海、夜は漁り火や月明かりが光る海と、異なる癒しの絶景が目の前に広がります。
お湯は自家源泉だから豊富に湧き、トロトロした手触りの「美人の湯」が愉しめます。
★ゆっくりとした時間をお過ごし いただけるよう、真心を込めたおもてなしでお客様をお迎えいたします。
- チェックイン15:00〜17:30
- チェックアウト 〜10:00
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付け、提供
- 食事会場の混雑緩和の対策
- お風呂の混雑時間帯の案内
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
『新型コロナウイルス対応ガイドライン』に従い、スタッフ全員で感染予防対策を講じて参ります。
新型コロナウイルス感染予防についての取り組み
スタッフの対応及びサービス施設の取り組みについて
・スタッフの体調管理及びマスク着用並びに手指消毒、出社時の検温
・スタッフのマスク着用
・飛沫感染防止のためフロントカウンターにアクリルシートの設置
・通常の客室清掃に加えてリモコン、スイッチ、お部屋の鍵、机などアルコール清掃
・ご来館時フロントでのチェックイン作業は行わず、直接お部屋にご案内しチェックイン作業また非接触型体温計による検温はお部屋で致します
・フロント、トイレ、浴場など共用スペースにアルコール消毒液を設置、アルコール消毒液による拭き取りを行います
・館内共用スペースの定期的な換気を行います
・ご夕食は部屋食もしくは広間の個室で準備致します、ご朝食は広間においてお客様別に時間をずらしてソーシャルディスタンスの距離を取ってご用意させていただきます
・ご精算時キャッシュトレーを介して受け渡しを行います
お客様へのお願い
・ご来館時の手のアルコール消毒、非接触型体温計による検温実施にご協力ください
発熱や体調不良が認められた場合、保健所の指示に従い宿泊をご遠慮いただく場合がございます
・ご来館時の免許証等による本人確認にご協力ください
・館内共用スペースでのマスクの着用をお願いいたします
・混み合っている場合は大浴場の人数制限を行わせていただく場合がございます
今後もガイドラインや観光庁の指示に従い追加の対策または変更をさせて頂く場合がございます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しく申し上げます。
※2020/08/03時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
口コミ
- 評価点の算出基準について
-
直近2年間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方の口コミ平均点を表示
(投稿2件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
-
[夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価の口コミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価の口コミが1件以下の場合
基本情報
宿名(フリガナ) |
丹後半島 海遊(タンゴハントウカイユウ)
|
---|---|
住所 |
〒629-3111 京都府京都府京丹後市網野町三津139 |
アクセス・駐車場 |
電車・バス・徒歩アクセスは現在調査中です
|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜17:30 / チェックアウト 〜10:00 |
料金 | |
お支払い方法 |
現地決済(現金払い) ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
部屋 |
全12室 ◯ 和室 ✕ 洋室 ✕ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙 |
お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ✕ かけ流し ✕ にごり湯 |
施設・アメニティのご案内
館内施設 | |||
---|---|---|---|
カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
売店・土産ショップ |
✕
|
プール |
✕
|
喫茶コーナー |
✕
|
クラブ・バー |
✕
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
バリアフリー情報 | |
---|---|
階段移動 |
玄関前スロープあり
✕
|
入り口段差なし
✕
入り口には段差があります
|
|
エレベーター(平屋含む)
✕
|
|
風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
✕
|
浴槽の手すり
△
一部の浴槽には手すりがあります
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
◯
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
◯
|
|
イスでお食事 |
部屋食
✕
|
部屋 |
洋室または和洋室
✕
|
ベッド
✕
|
|
洗浄機能付きトイレ
◯
|
|
車いすを ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
✕
|
館内車いす貸出
✕
|
|
車いす対応共用トイレ
✕
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
車いす専用駐車場
✕
|
ご予約時の注意点
★【設備について】
2階建てですが館内にエレベーターはありません。
■階段・段差について
客室と大浴場は、建物外への移動があり、また30段程度の階段があります。
駐車場からフロントに行くまでに階段が約20段
階段を昇った後に10センチ位の段差あり。
更に部屋に行くまでにも20段ほどの階段あり。
■別館の階段について
別館に行くまでに2個所の階段があり20段ほどです。
★【入湯料について】
大人・小学生・幼児は別途入湯料が200円かかります。 ※現地でのお支払い
【0~2歳をお連れのお客様/予約方法について】
0~2歳のお子様は寝具・食事なし無料です。ネットからご予約のお客様は人数を予約センターまでお知らせください。※オペレーターへ 人数と年齢を備考へ記載してください。
★【連泊不可】
連泊はできません。
★【全館禁煙】
全館禁煙となります。(喫煙場所は本館と別館に各1か所ございます。)
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から3分8円~10.8円、携帯電話から
30秒20円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。宿コード: 6349