"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    050-3851-0165
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    全国旅行支援の最新状況について
    電話予約

    かたやまづ(かが)

    石川県

    片山津温泉(加賀温泉郷)の口コミ・ 評判

    4.2(全8件)

    総合満足度

    4.2

    (全8件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    Close
    満足度・評価の算出基準について
    ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
    (投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)

    絞り込み条件:指定なし

    年代
    性別
    訪問回数
    訪問・滞在の種別
    目的・同行者
    Close

    絞り込み条件をお選びください

    年代から選ぶ
    性別から選ぶ
    訪問回数から選ぶ
    訪問・滞在の種別から選ぶ
    目的・同行者から選ぶ
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    金沢駅周辺までいき、市場まで犬と散歩がてら行きました。子供が食べたかった海鮮焼きも食べ歩きでき楽しい旅行になりました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    以前に来た時にはもう少し旅館も賑やかだったと思います。今回訪れ、閉館された旅館もあり建物がそのままで、夜にはポツント暗がりが出来やはりコロナの影響がここにも表れて居るのかと痛感させられました。やはり片山津温泉は夏季のほうが花火もあり良いかなと思った

    評価ポイント

    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉風呂からのロケーションが素晴らしい。宿はお手頃価格料金で料理も美味しかった。送迎バスがあり良かった。フロント係の方が大変親切で気持ち良かった

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    宿の近くから周遊バスが出ていて観光スポットなどは一日乗車券を買って色々回れます。ただ今回は平日に訪れたり、コロナの関係で休まれている場所が多かったので余り楽しめませんでした。残念です。コロナが無ければ車が無くても遊べる。バスガイドさんもとても感じが良かった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    コロナの為か寂しくはなやぎがなたっかた

    評価ポイント

    • さらさら湯
    投稿者:
    30代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    建物は古く、部屋も古さを感じました。でもご飯は美味しかったし、従業員さんの対応もとても良かったです。ご飯のとき、従業員さんのほうから写真をとりましょうかと気さくに声をかけてください、とても嬉しかったです。また行きたいです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    柴山潟は湖面に燦々と輝く日差しが美しく、素晴らしく、夏は花火が最高の片山津温泉です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉にしては無臭でさらっとしていて期待と違った

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    今回で3度目の宿泊ですがいつも通り、満足有る会席料理でした。ただ、妻が不愉快を受けたようです。女性風呂での脱衣場、4~5人の客がスリッパを履いたまま脱衣場に入って来たとのこと。怒り心頭でフロントに注意を促したそうです。今後の対策として目につく所に注意書などお願いしたいですね。

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    地元
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    部屋は最低でした、従業員のための部屋か、物置を改造したような部屋でした。入り口の扉からメーンルームの間の戸が取り外されていました。エアコンは最近つけたようでしたが、寝てると顔を直撃、のどが痛くて止めていると、寒い。ゆこゆこの謝恩価格との触れ込みでしたが、ほかのエージェントとさほど価格も変わらないのに、ワンルーム入り口から、ベットルーム、ビジネスホテルのほうがもっといいですね。地元ですので数回利用してますが、初めての経験です。ゆこゆこ様一度ご体験したらどうですか。325号室です。食事は同じグループならやましたや、がいいですね。受付時の対応もフロントが座っていて、こちらが立って待つのはどうなんですかね

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    以前。夏にレクレーションを兼ねて会社の慰安旅行で行きました。海も近く温泉街は店が立ち並んでおり賑わっていました。次回は冬のカニのシーズンに来て見たいと思いました

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    柴山潟に有り北陸自動車道からのアクセスも大変便利です。ゆっくり出来る温泉地です

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    女子旅

    ホテルまで直通バスが出ていて便利です。のんびりと過ごすことができます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    お湯はとろとろしている

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    30代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    ホテルでゆっくり温泉を楽しむのに良い場所です。駅から少し離れています

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    眼前に柴山潟があり、太陽の位置や陽のあたる加減で湖面の色が変わって見え、あまりの美しさについ、何枚も何枚も写真を撮っていました。そして、湖面には弁財天と竜神様が祀られている浮御堂があり、とても風情がありました。夜には浮御堂がライトアップされ、もう何ともいえない幽玄な感覚を体感できました。素敵でした!。季節によっては大花火があがるそうです。更にすてきな風景に誘われるのでしょうね

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    20代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    駅から離れているので、鉄道利用の人は送迎付きの宿を選ぶと良いでしょう

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    高速のインターから近く、アクセスが良かったです。そばにある柴山潟の景観が良かったです。夏にはそこから花火が上がります

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    家からわりと近いので、よく利用させていただきます。ゆっくりでき、疲れも取れます

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    平日を利用して出掛けたのですが近くに観光地もなく、のんびりと部屋で。過ごしました。温泉は身体の芯から温まり気持ち良かったです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    m昔ながらの温泉地の雰意気が漂っていて個人的には好きなところです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    標準的

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    柴山潟の近くできれいです。花火もあるそうなので、今度見に来ます

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    お湯が熱い!

    評価ポイント

    • ピリピリ湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    海沿いにある大きな温泉街です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    夏は花火があがり綺麗でよかった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    旅館によっては老舗の接客も丁寧で温泉も料理も良く又訪れたいと思います反面、他の旅館で温泉が殆ど出ずに料理も大衆定食で宿泊した部屋は床下から水が湧いてこようかと思うようなジメジメしたところもあり、今後は宿舎選びが大事と思いました

    評価ポイント

    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    到着時刻が早かったのでチェックインが待たされた。30分くらいならチェックインさせてほしい。大型ホテルなので臨機応変に対応できない。食事はバイキングで普通であった。大衆演劇が楽しかった

    評価ポイント

    • ピリピリ湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    塩分の多い温泉です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    相当年数の経たホテルであった。低価格の料金であったので、それなりの宿であった

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    安く泊まれたのに部屋は、広く見晴の良い所でした、片山津の海に噴水が、あり夜は色のついた電気で照らして、きれいでした、食事も温泉もゆったりと楽しめました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    宿からの景色がとても良かったです。花火もとても良かったです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    アクセス良く海に近く観光する所も多くゆっくりとした日々を過ごせました

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    冬の時期はカニが美味しく食べられるのがいい

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    愉快リゾートの宿で老舗なのに価格もお安くて料理もとても美味しいし部屋も老舗らしく数奇屋造りで広く眺めも良かったです。ただ温泉街はやや寂びれ気味でした

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    親戚がいるので、よく行きます

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    二週間ほど前にお世話になりました。急の休みが取れたので空いている近くの宿を探しました。少し全体的に温泉街が古いけどのんびりできる所です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    とにかくサービス、食事、お風呂全て満足のホテルでした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    金沢市内まで直行のバスがでているので、金沢観光を楽しんだ後に、静かにゆっくり温泉を楽しみたい人におすすめです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    湖を見ながらの風呂は満足。近くの雪の科学館は意外と面白かった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    柴山潟に上がる花火を見に行きました。お祭りで夜店も多くあり面白かった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    湖のほとりにあり風光明媚。街全体ばのんびり

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    加賀温泉郷の一つで一度訪問したかった。柴山潟のほとりで景色が良かった。旅館もコスパが良く、食事が良かったが、温泉街に共通する老朽感とさびれた感は感じられた。温泉はさらさら気持ち良い

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    東京からは、約500kmと遠いですが、高速のICから近いのと地形がほぼ平らなので、アクセスは良いと思います。泉質は塩辛い透明なお湯と褐色の温泉のホテルもあります。ホテル周辺には湖の花火や博物館、史跡もあり、又福井~富山の観光起点になるので車があれば便利なロケーションです。近くのJA直売店でお米を買うようになりました。3月頃は雪景色も見られ素晴らしいですが、黄砂にはご用心!

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    柴山潟の湖畔にホテルが建ち並んでいて、柴山潟や白山連峰の眺めを楽しめます。浮御堂など温泉街の散策も楽しめます。8月は毎晩花火が打ちあがります。周辺にも観光スポットが多いです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 秘湯感がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    その他

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    近くに観光地がないのだけが残念。お湯はやわらかく、筋肉がほぐれる感じ

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    越の潟のすぐそばで眺望が良かったが、街自体寂れた感じだったのが残念。料理や温泉は良かった

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    高速道路からのアクセスが便利

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉巡りのドライブが趣味で夫婦で長年続けておりますが、京都から手頃に行くことができ又温泉を堪能することができます。宿泊施設の良し悪しにかなりの格差を感じます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    繁華街がありお土産やさんも多く観光客も多い。近郊にも多くの温泉地があり数日をかけて温泉巡りができる。観光地も多く有名な特産品も多い

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    ちょっと寂れた感じの昔からの温泉街

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    お店が少なく、寂しい印象でしたが、おいしくて安いお魚ランチのお店がありました。白エビのかき揚げが最高でした

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
      20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする