わくら
石川県
和倉温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.6点
(全9件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
62 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
和倉温泉(花ごよみ)の中居さんは、とても良かった。女将さんも、無理なお願いをいったのに、こころよく、分けて頂けました。又年内に予約をして泊まりたいです
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
青林寺の三十三ヶ所巡りが緑の中でゆったりと巡ることが出来た。町がキレイに整備されていて、道幅も広く、歩道も歩きやすかった。湯ったりパークの足湯は景色もキレイで気持ち良かった。なまこやさんのこのわたイクラ丼はとても美味しかった。町中にわくたまくんがいて、かわいかった。七福神巡りをしたが、総湯のフロントの対応がものすごく悪く、。気分が悪かった。和倉温泉駅周辺がもう少し充実(お土産物等)していたらいいなぁと思った
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
立派な建物で清潔感があって大変素晴らしかったです。1階のラウンジは、目の前に穏やかな七尾湾の海が見渡せ、ゆっくりとくつろげ最高でした。また行きたいと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
眺望が良く、宿泊した宿のスタッフの方達がとても素敵でした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
石川県に家族旅行で行きました!美湾荘という旅館。お部屋におふろがついて、子供がまだ小さく私としかいつもお風呂にも入りたがらないので、ゆっくりお風呂に入ることもなかなかなかったので、部屋風呂なら子供達が寝静まった後でも好きな時間にすぐゆっくりとつかることができました!お風呂の前は海が広がっていて日頃のストレスも一気にとれてリフレッシュできました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
歩いて周れる範囲にスーパー。温泉・足湯等いろいろありました。景色も海沿いなので楽しめるので。とても良かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海沿いのホテルが多く、開放的な感じがしました。温泉街という雰囲気はあまりありませんが、その分、落ち着いていて静かで、ゆっくり過ごせました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
電子クーポンが使えるお店が少なくて困った。お昼開いてないお店も結構あって少し寂しかったが宿の方はみなさん感じがよくて親切っした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
清潔感がありきれいな温泉街でした、
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿に到着し。チェックインの間に。抹茶とお菓子でもてなしてくれて。ほっとする。部屋は広く清潔で満足。従業員の方と。すれ違う時。皆さん必ず挨拶してくれる。食事処でも。係りの人が常に笑顔で対応してくれて。気持ち良く過ごせました。食事は。少し薄味で。大変美味しくいただきました。帰りの送迎バスの出発時。バスの中まで女将さんがわざわざ見送りの挨拶にきてくれ。こちらが恐縮した。そして。駅まで。従業員の方。3人が同乗してくれ。駅での荷物のフォローをしてくれました
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
加賀屋さんを筆頭に大きな旅館が並んでいます。金沢から2時間以内で行ける温泉街です。新鮮なお魚が夕食に並びます。海の見えるお部屋で至福の時間を過ごせます
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉が海に面していて眺めが良いです。ホテルが良いところばかりで、落ち着ける温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
楽しい宴会で羽目を外してしまい、反省の気持ちが有りますが、老舗旅館の雰囲気にも酔いしれた一夜でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
冬は、牡蠣がおいしいです。ゆっくりでき、あたたまります
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街らしい雰囲気がある
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
能登島水族館がちかくにあります。景色がきれいです。ゆっくりのんびりできました
評価ポイント
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
眺望が大変素晴らしい
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
一度は訪れたかった温泉地、鉱泉もやわらかく、しっとり感、においもありませんでした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
金沢に泊まって能登半島を回った。さすがに有名な温泉地で道が狭かったが情緒や食べ物など楽しめた
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街全体が上品で、子供と行っても安心です
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉自体は塩分が強く少しさらっとしている。あまり温泉街は見るところがない
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ほとんどの宿が海に面しており、その海も湖のようなとても静かな海で部屋に落ち着くととてもいやされます。和倉温泉全体がおもてなしをウリにしているようで、応対・サービスのよい旅館が多くあります。近くに住んでいるもので寒くなったら良く泊まりにいきます
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
お風呂、接客共によかった
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
日本一の接客で、ゆっくり癒されます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
特に無し
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料理の品数が多くとても美味しかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉もさる事ながら景色が素晴らしいです、とても思いがある温泉地で、心が落ち着く温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
日本を代表する名旅館が並んでいて、私の宿泊した旅館は館内にいるだけで1日中すべてにおいて満喫すすことができました。近くには有名パティスリーの店もあり海を見ながらくつろげて非日常感を味わうことができました
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
落ち着いて雰囲気のある温泉地でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
あえの風に泊またのっですが全体に良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
なんと言っても、海の幸、食事が美味しく、景勝地も近く、観光には良い所だと思います
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
和倉温泉は旦那のお気に入りで温泉街の入り口の宿から始め順に宿泊して今年は銀婚式で加賀屋さんの最上階に宿泊しました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
金沢に親戚がいるので、ちょっと足を伸ばしました
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
能登島と七尾湾を一望でき、新鮮な海の幸と温泉ざんまいの旅で湯ったりした時を過ごさせてもらいました
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
有名な温泉なので一度行ってみたかった。町全体は少しさみしかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海も周りにあり有名な観光地能登半島めぐりに最適。朝市も堪能でき、海産物購入・温泉、再度出かけたい場所です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
素敵な温泉街でその街そのものが楽しめます
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
加賀屋の近くのホテルに花火大会に合わせて宿泊しました。今度は加賀屋さんに泊まってみたいですね
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海沿いの静かな温泉街です。のんびりと静かにゆったりと過ごせるので、「大人の休日」を過ごすのにピッタリな印象です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
観光地周遊の道より的な存在に思えた
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
和倉の代表的な旅館である、加賀屋に泊まりたくて、わざわざ能登に行きました。さすが日本一の宿です。能登湾の眺めも最高でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
湾、能登島、能登島大橋、ツインブリッジの眺めを楽しめるホテルが色々あります。しょっぱいお湯なので、トロトロでもサラサラでもなく、少しペタッとする感じです。温泉街の散策も楽しめ、観光スポットもたくさんあります
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海の眺めが良かった
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
和倉温泉駅までは宿の送迎があり便利。お風呂も食事もサービスも申し分ないと思う。お風呂も大きいのでのんびりするのは良いところだと思う
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
落ち着いた雰囲気の温泉街。旅館がたくさんある。街歩きも楽しめる。6月にはソーラン祭りをやっている
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
大規模なホテル、旅館が海岸べりに多く立ち並び、宿からの景観が抜群です
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くの観光地を巡る旅…とっても良かったです
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
夏といえばやっぱり海の景色を眺めていたいと思い、東京から石川県の和倉温泉に宿泊しました。さすがに、車では遠く感じましたが、。日本海の絶景に感動しました。2日間かけて石川県一周の旅です。忙しかったけれど、天候にも恵まれ絶景スポットを堪能できました。私のオススメは、最北端に位置する珠洲岬。パワースポットらしく。空と海のコントラストが最高で絶景でした。宿も和倉温泉に2泊。それぞれ違う宿でしたが、。部屋からの景色が最高でした。又露天風呂からの海景色にも癒されました。泉質は私には可も無く不可も無く?と言ったところでしょうか?。でも。観光地としては、とても良かったです。食事やおもてなしも良かったし、。又訪れたい温泉の一つです
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
帰りに旅館から歩いてお昼御飯を食べに行ったのですが。近くになかなか手頃に食べられるお店がなかった。あれだけ大きな温泉街なのにびっくりしました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
海のそばを散策できて楽しかったです。魚がおいしいかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
友達夫婦とワイワイ楽しいたびになりそうです😊今からワクワクしています⭐️
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿の雰囲気もお風呂もとてもよく、接客もよく、お料理も美味しくとても素晴らしい宿でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
加賀屋姉妹館「あえの風」大変良かったです。平成8年に連泊した「加賀屋」に、負けず劣らずでした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
加賀屋が有名。きぼが大きく壮大。他の宿もたくさんあり近隣には海鮮の店が豊富でよい
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。