"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

なんきたいじおんせん

和歌山県

南紀太地温泉周辺 の観光スポット
(お土産・買い物)

南紀太地温泉周辺 の観光スポット(お土産・買い物)

検索距離を変更する

※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

7件のうち1〜7件を表示

駐車場あり

本物の生まぐろを1パック200円というリーズナブルな価格で購入できる

観光でお越しいただいたお客様だけではなく、地元のお客様にも美味しくてリーズナブルな本物の生まぐろを食べていただきたいという想いから、1パック200円で生まぐろを販売。生マグロ卸売り専門店による提供のため、鮮度良好の生マグロを市場価格の約半額で購入できる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※定休日:火曜日・土曜日・祝日の前日
    営業時間
    9:00~15:30
  • 料金
  • 生まぐろ1パック200円
    ※中落ちや切り落とし、タタキなど種類は日により異なります
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地8-6-5
    すさみ南ICから車で約70分
    公共交通機関
    紀伊勝浦駅下車 徒歩約7分
  • 駐車場
  • 無料(5台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1.2km

2 太地漁協スーパー

鯨の刺身

外観

駐車場あり

くじら肉買うならここ『太地漁協スーパー』!

太地漁協スーパーは、太地漁業協同組合が直営しているスーパー·マーケットで、くじら·鮮魚·干物などの海産物をはじめ、野菜·肉·などの食品や、衣料品·日用雑貨を販売し、主に地元の人々に利用されている。特にくじらと鮮魚は、目の前にある魚市場で水揚げされる「とれたての物」をどこよりも安く販売している。また平成17年に老朽化した建物を取り壊し、新店舗でオープンを果たしており、より多くの客に愛されるスーパーマーケットと変貌した。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年 定休日 : 祭日正月、3月31日
    営業時間
    8:30〜20:00
  • 料金
  • 【お刺身用冷凍くじら肉】イワシ鯨尾肉(特選)4500円、イワシ鯨 尾肉(上)2700円、イワシ鯨 赤肉(特選)2000円【くじら加工品 冷凍及び解凍品】ミンク鯨 ベーコン1382円、ザトウ鯨 ベーコン2000円、ニタリ鯨 ベーコン2000円、イワシ鯨 皮ベーコン1050円
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡太地町太地3170
    公共交通機関
    JR太地駅よりじゅんかんバスで約7分もしくは漁協前下車徒歩スグ
  • 駐車場
  • 無料(10台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1.4km

3 亀八屋

駐車場あり

捕鯨の町太地町名物!歴史のある「てつめん餅」

『亀八屋』と言えば名物のてつめん餅として有名な場所になっている。丁寧に作られためでたい末広がりのてつめん餅は絶品で多くのファンを生む商品だ。小豆は十勝産、皮は米の粉からできており、手で練る時の湯加減と蒸し加減が、皮の出来を決めると言われている。また賞味期限は当日までという新鮮な餅になっている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年 定休日 : 水曜日、金曜日、日曜日
    営業時間
    8:00〜売り切れ次第終了
  • 料金
  • 【てつめん餅】1個130円
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡太地町太地3383
    紀勢自動車道すさみ南から車で約60分
    公共交通機関
    町営じゅんかんバス漁協前下車徒歩約 4分
  • 駐車場
  • 無料(2台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から3km

4 小倉家

熊野古式くじら舟

外観

駐車場あり

『健康食らしくない健康食』でヘルシーに食事を楽しめる!

『小倉家』はボリューム満点でありながらも、働く人の健康を考えた料理を提供する定食居酒屋である。ランチタイムは定食とお弁当を手軽に食べられる定食屋として、夜はかしわすき鍋やホルモン鍋を楽しめる居酒屋として賑わう。食材も油も、体にやさしいものが厳選されて使われており、ご飯は白米もあるが、基本的には玄米である。店のモットーは、『健康食らしくない健康食』で、その言葉通りに、定食もお弁当もカツやから揚げなどがたっぷりと入ったボリューミーなものがメインだ。満足感のあるヘルシー料理を頂けるお店となっている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    不定休
    営業時間
    7:30~18:30
  • 料金
  • 【熊の古式鯨船】(小)1320円/込、(中)2970円/込
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-2-4
    阪和道南紀田辺ICより車で約120分
    公共交通機関
    JR紀伊勝浦駅より徒歩スグ
  • 駐車場
  • 無料(1台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.2km

5 藤野醤油醸造元

藤野プレミアムこいくちしょうゆ

駐車場あり

伝統的な天然醸造方式を守り続けている蔵元の醤油

和歌山県熊野那智山連邦の麓、南紀勝浦に蔵を構えるのが大正9年創業の『藤野醤油醸造元』だ。今もなお伝統的な天然醸造方式を守り続けている。国内で契約栽培された丸大豆と小麦を原料に、世界遺産に登録された那智山連邦の伏流水で仕込んでいる。茹でた丸大豆と炒り上げた小麦に種麹を加え4日間寝かせて作られた麹に、天日塩の塩水を加えて仕込み、2年余りかけて「熟成もろみ」をつくる。まろやかで深みのある味は素材の旨味を引き立てている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年 定休日 : 土曜日、日曜日、祝日
    営業時間
    8:00〜17:00
  • 料金
  • 【丸大豆濃口醤油】(300ml)486円/込(900ml )1058円/込、【爽やかポン酢】(300ml)648円/込
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1573
    紀勢道すさみ南ICより車で約120分
    公共交通機関
    熊野交通バス新宮行きバス停天満下車徒歩スグ
  • 駐車場
  • 無料(10台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.2km

6 丸正酢醸造元

丸正酢醸造元

丸正酢醸造元(2)

駐車場あり

酢づくり一筋140年!祈りの中で生まれる酢といえば丸正酢醸造元

『丸正酢醸造元』の特徴は、混じりけのない本物の素材が使用されていることだ。酢の主な原材料となる米は熊野地方で育った低農薬米が使用され、そのほかにも柑橘、梅など和歌山の特産を使用した商品が用意されている。また醸造家にとっては神様とも称される水にもこだわりがあり、那智山系の口あたりの柔らかな最良の伏流水が使用されている。今や国内のみならず海外にも輸出されている『丸正酢醸造元』の酢。人気は高まるばかりだ。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年 定休日 : 土曜日、日曜日
    営業時間
    8:00〜17:00
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満271
    公共交通機関
    JRきのくに線 紀伊天満駅より徒歩約2分
  • 駐車場
  • 無料(4台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.9km

7 道の駅 なち

外観

駐車場あり

和歌山県22番目の道の駅は日本サッカーの父の生家!

『道の駅 なち』は平成22年8月9日に道の駅として登録された和歌山県22番目の道の駅だ。敷地内には、日帰り温泉が可能な入浴施設「丹敷の湯」や、町内の新鮮な農産物が並ぶ農産物直売所、世界遺産の熊野那智を気軽に体験できる「熊野那智世界遺産情報センター」がある。また那智は日本全国にサッカーの普及を行った中村覚之助氏の出身地でもあり本人の紹介コーナーも存在する。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    15:00〜21:00
  • 料金
  • 無料
    ※【丹敷(にしき)の湯】大人(中学生以上)600円/込、小人300円/込、幼児無料
  • アクセス
  • 住所
    和歌山県那智勝浦町浜ノ宮361-2
    紀勢道すさみ南ICより約90分
    公共交通機関
    JR那智駅から徒歩約1分
  • 駐車場
  • 無料(59台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする