"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    ささや

    宮城県

    笹谷温泉周辺 の観光スポット
    (名所・見どころ)

    笹谷温泉周辺 の観光スポット(名所・見どころ)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    49件のうち31〜40件を表示

    温泉地の中心地から19.6km

    31 仙台万華鏡美術館

    駐車場あり

    季節のうつろいと共に変わる美しい万華鏡の世界へ

    1999年8月の開館以来、秋保温泉郷を訪れる多くの観光客に愛されてきた美術館。館内には現代作品から貴重なアンティーク作品まで、数多くの万華鏡が並ぶ。収容作品は季節ごとに変わるため、何度訪れても楽しめるだろう。女流陶芸家の草分け・辻輝子の作品を楽しめると共に、自分だけのオリジナル万華鏡の製作も可能。実際に見て触れて楽しめる、体験型ミュージアムとして人気を集めている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      9:30〜17:00(最終入場16:30)
    • 料金
    • 一般・大学生900円、小人450円、70歳以上450円(※各種証明書の提示が必要)
    • アクセス
    • 住所
      宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
      仙台南I.C.より約15分 または 仙台宮城I.C.より約20分
      公共交通機関
      宮城交通秋保温泉行き乗車「松場」バス停より徒歩すぐ
    • 駐車場
    • 無料(46台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から15.8km

    32 鳳鳴四十八滝

    駐車場あり

    仙台の清らかな水と豊かな森に囲まれた隠れた名瀑布

    国道48号沿いにある仙台ハイランド入口付近の広瀬川には、大小様々な滝が折り重なるように連なっているため「鳳鳴四十八滝」と呼ばれている。また、滝から響く美しい水音が伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声に似ていることから名付けられたと言われている。森の中にあるため、仙台の知られざる美しい滝の1つとされています。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      終日
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      宮城県仙台市青葉区作並字棒目木
      東北自動車道仙台宮城ICから車で約25分
      公共交通機関
      JR仙山線作並駅からバスで約15分
    • 駐車場
    • 無料(20台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から13.5km

    33 奥新川渓谷

    駐車場あり

    約1200種の植物が群生している,自然公園にある渓谷

    渓谷と山歩きを合わせた楽しみが出来る。渓谷は約6kmで2つのハイキングコースもある。足元のすき間から川の激流が見えるスリル満点の吊り橋や、崖を流れおちる滝、そして様々な形をした大きな岩など多彩な景色を楽しむことができる。秋の紅葉は大変美しく多くの方に人気のスポット。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      終日
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      宮城県仙台市青葉区新川
      東北自動車道仙台宮城ICから車で約50分
      公共交通機関
      JR仙山線奥新川駅から下車スグ
    • 駐車場
    • 無料(16台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から13.4km

    34 秋保神社

    駐車場あり

    勝負の神として知られている秋保の最も古い歴史を持っている神社

    宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北にある神社。「勝負の神」として知られており、奉納されたのぼりが多く掲げられている。創建は秋保の最も古い歴史として記載されており。今から1200程年平安初期の大同3年(808年)征夷大将軍坂上田村麻呂が蝦夷平定の折、この地に熊野神社をお祀りしたのが初めと伝えられている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      9:00~17:00
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      宮城県仙台市太白区秋保町長袋清水久保北22
      JR仙山線 前白沢駅から車で約20分
    • 駐車場
    • 無料(100台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    眼下に広がる蔵王温泉街と山形盆地の絶景。蔵王の空を空中散歩

    蔵王中央ロープウェイは蔵王温泉と山頂の鳥兜駅をつなぐ大型ゴンドラだ。7分30秒の時間、蔵王温泉街と山形盆地を眼下に眺め、まるで空中散歩のような感覚を味わえる。春先の新緑、秋口の紅葉など、四季折々の景色は絶景の一言だ。好天時には吾妻連峰をはじめとした山形の名山がよく見える。360℃に広がるパノラマビューに心を奪われるだろう。鳥兜駅から山頂の展望台までは徒歩1分。雄大な蔵王の光景は忘れられない思い出を作ってくれる。初心者から上級者まで楽しめるトレッキングコースにもアクセスでき、アクティブな楽しみを求める人にも最適の観光手段である。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 不定休
      ※整備運休2022年5/9(月)~5/27(金)
      営業時間
      4月1日~10月31日8:30~17:00/11月1日~12月16日8:30~16:00/12月17日~3月31日/平日8:15~17:00
    • 料金
    • 片道/大人800円/小人400円/ペット300円:往復/大人1500円/小人750円/ペット500円
    • アクセス
    • 住所
      山形県山形市蔵王温泉940-1
      山形空港から蔵王温泉まで約1時間20分
    • 駐車場
    • 無料(150台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    外観

    外観(2)

    勾玉

    駐車場あり

    古代ものづくりを体験!開放的な空間で1500年前の暮らしを味わう

    平成20年にオープンした「天童市西沼田遺跡公園」は古墳時代後期の農村集落遺跡だ。公園の中には、復元された当時の建物のほか、川や田んぼ、たくさんの樹木などがある。その広くのびのびとした開放的空間で、ゆっくりとくつろいだり、ピクニックやボール遊び、凧揚げ、ヨガなどご家族で思い思いに過ごすことができる。また、予約なしで「勾玉づくり」や「ジュズダマクラフト」、「ミニはたおりコースター作り」などの古代のものづくりを体験できる「体験学習」が行われており、大人から子供まで楽しめる施設になっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日休園)、12月29日~1月3日
      営業時間
      9:30〜18:00(最終入場17:30)
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県天童市矢野目3295
      東北中央自動車道天童ICより車で約5分
      公共交通機関
      JR奥羽本線·山形新幹線天童駅 下車、天童ターミナルから市営バス 寒河江行き乗車、西沼田遺跡公園前 下車徒歩約1分
    • 駐車場
    • 無料(30台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    かみのやま温泉全国かかし祭

    かみのやま温泉全国かかし祭

    かみのやま温泉全国かかし祭

    駐車場あり

    全国のかかし大集合!クラシックなものからユニークなものまで一挙勢ぞろい

    かみのやま温泉全国かかし祭は、1971年市内の農業高校でかかしを田んぼに飾り競い合ったことがきっかけで始まった。現在では市内外問わずクラシックなものからユニークなものまで、様々なカカシの展示が行われるアートフェスティバルとなっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      9月中旬
      営業時間
      9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県上山市河崎1-1-10
      東北中央道山形上山ICより車で約15分
      公共交通機関
      JRかみのやま温泉駅より徒歩で約15分
    • 駐車場
    • 無料(250台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から23.9km

    38 花咲山展望台

    花咲山展望台

    展望台からの風景

    駐車場あり

    花咲山のてっぺんで愛を叫ぶ!恋人の聖地に認定された絶景ポイント

    葉山温泉街から徒歩でも行ける花咲山展望台からは、上山の市街地や蔵王連峰が望める。こだまが返ってくる「ヤッホーポイント」があったり、「恋人の聖地」認定を受け、幸の鐘も設置されていることから、カップルがプロポーズを行うロマンチックな場所でもある。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      24時間営業
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県上山市葉山9-30
      東北中央自動車道 かみのやま温泉ICより車で約15分
      公共交通機関
      JRかみのやま温泉駅より徒歩で約50分
    • 駐車場
    • 無料(4台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から22.7km

    39 春雨庵

    駐車場あり

    県重要文化財に指定!沢庵禅師がこよなく愛した庵

    春雨庵は、たくあん漬けでも知られる沢庵和光が三年間を過ごした庵である。再建された建物の茅葺き屋根や、飯田十基により作庭された茶庭からは往時を偲ぶことができる。上山温泉の閑静な場所に位置し、穏やかな時間を過ごすのにオススメの場所である。県重要文化財にも指定されている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      定休日 : 第3日曜日とその前日
      営業時間
      8:00~17:00
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県上山市松山2丁目10-12
      東北中央自動車道 山形上山ICより車で約15分
      公共交通機関
      JRかみのやま温泉駅より徒歩で約15分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から22km

    40 加勢鳥

    加勢鳥

    加勢鳥

    駐車場あり

    カッカッカー!江戸時代から続く民俗行事で五穀豊穣や家運隆盛を願う

    加勢鳥は山形県上山市で毎年2月に開催される民俗行事である。ミノを被った加勢鳥たちが中心街や温泉街を練り歩き、五穀豊穣や商売繁盛を願う。一般参加も可能で、加勢鳥に祝い水を浴びせたり、縁起物と言われる加勢鳥が落としたワラを持ち帰ることもできる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      2月中旬
      営業時間
      10:00~15:30
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県上山市元城内3-7
      山形道山形蔵王ICより車で約30分
      公共交通機関
      JRかみのやま温泉駅より徒歩で約15分
    • 駐車場
    • 無料(50台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする