"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    なすゆもと

    栃木県

    那須湯本温泉の基本情報

    5.0(全5件)

    • 那須湯本温泉/伝統の“那須の数え湯”が今も息づく古湯

      那須湯本温泉/伝統の“那須の数え湯”が今も息づく古湯

    伝統の“那須の数え湯”が今も息づく古湯

    素朴な木造の建物の中に、お湯の温度ごとに仕切られた浴槽が並ぶ。ひしゃくで100~300回ほど後頭部にかぶると薬分を吸入し、入浴後のめまい、吐き気などを防ぐことができる。 泉温は、41~48℃と高め。1回のお湯に浸かる時間は2~3分程度として、上がって休み、またお湯に浸かるを繰り返し、全体で15分くらいが適当。 昔ながらの湯治場の雰囲気を残す温泉街は、硫黄の香りが漂い情緒たっぷり。那須御用邸も近く、皇室ゆかりの地としても有名。湯上がりに、宮内庁への献上菓子でひと休みするのも那須ならではの楽しみだ。

    那須湯本温泉の口コミ

    総合満足度

    5.0

    (全5件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    以前何度か訪れていて、お湯もいいし貸切風呂もあるし部屋がおしゃれだし食事も美味しいので、娘たちと私たちで二部屋とって家族旅行。娘たちも満足でまた行きたいと言っている

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実

    那須湯本温泉の特徴

    那須岳の麓に広がる那須温泉郷の中でも、最古の歴史を誇る那須温泉 元湯 鹿の湯。今から1300年ほど前、現在の共同浴場「鹿の湯」の場所で、手負いの鹿が傷を癒しているのを見て発見されたとか。湯量は豊富で、源泉温は50~70℃。白濁の硫黄泉として有名で、漂白作用が高く美肌効果があると人気。「鹿の湯」のすぐ裏には奈良時代建立の古刹「那須温泉神社」がたたずみ、温泉の鎮守として今も変わらず那須の湯を見守り続けている。

    泉質
    硫黄泉
    効能
    神経痛、リウマチ、婦人病、胃腸病、皮膚病

    那須湯本温泉の住所・アクセス

    栃木県那須郡那須町湯本
    車でお越しの方
    那須ICから車で約25分
    電車でお越しの方
    那須塩原駅からバスで約50分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする