かわじ
栃木県
川治温泉の基本情報
美しい渓谷に広がる素朴でのどかな温泉地
鬼怒川温泉から鬼怒川沿いに12kmほどさかのぼった場所に広がる温泉地。山あいの閑静な環境の中、素朴でのどかな温泉情緒を残している。江戸時代の享保年間、男鹿川が氾濫した時に発見されたと伝えられ、多くの旅人や湯治客に親しまれてきた名湯。 ゆるやかな流れの男鹿川沿いには美しい渓谷が連なり、遊歩道で散策も楽しめる。近くには、約2200万年前の火山岩が浸食されてできた名勝「龍王峡」。「むささび橋」からの絶景は有名。さらには、日本第3位の高さを誇る140mのアーチ式ダム「川治ダム」。 雄大な自然を満喫したら、良質の温泉でゆっくりと過ごしたい。
川治温泉の口コミ
総合満足度
4.2点
(全5件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
リブマックスリゾートに家族3人で泊まりました。フロントで手続きをしたら、2泊3日なのに「1泊しか取れてないですよ」と言われました。3人一部屋ではなく、2人と1人で2部屋取り、その辺りがややこしかったので、ゆこゆこの方と電話でやり取りをしたので、そんなはずは無いのですが、フロント対応の人は「私に言われても困ります」の一点張り。ゆこゆこに電話をし、ちゃんと取れていることが判明。しかしフロント対応者がゴチャゴチャ言うのでゆこゆこの人と電話をかわってもらい、話をしてもらいました。結果。フロント対応者の間違い。きちんと確認していませんでした。しかし、私たちには一言も謝らず、「いやぁ私もビックリしましたよ~」って・・・。確認ミスの癖にフザケルナ。質は良かったし、他のスタッフも良かったですが、あの人が居る限りは嫌なホテル確定です!
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
川治温泉の特徴
鬼怒川と男鹿川が合流する渓谷に広がる静かな温泉地。鬼怒川とは車で約30分ほどの距離で、古くから「傷は川治、火傷は滝(=鬼怒川)」といわれ親しまれてきた。滑らかな手ざわりのお湯は良質なことで評判。“湯めぐりスタンプラリー”で、趣きの異なる9つの旅館の温泉を楽しむこともできる。川のせせらぎと大自然の空気を体いっぱいに吸い込みながら湯に浸かれば、心も体も安らいでいく。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性、痔疾など
川治温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 鬼怒川温泉から車で約20分
- 電車でお越しの方
- 川治湯元駅から徒歩約10分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から3分8円~10.8円、携帯電話から
30秒20円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。