クチコミ総合評価
80点
(全17件)
- 朝食
-
79点
- 夕食
-
78点
- 風呂
-
87点
- 客室
-
79点
- 清潔感
-
84点
- 接客
-
79点
16件のクチコミがあります
- 総合評価
-
100
点
景色良し。雰囲気良し。料理良し。 ただ1点、部屋付きの風呂は汚かった(苦笑) (基本的に使わないだろうけど)
- 総合評価
-
40
点
温泉がぬるかった! 部屋から温泉までが遠いかった! ご年配の方には遠すぎる!
- 総合評価
-
80
点
お風呂から見える瀧の景色がすごく綺麗でご飯も美味しかった。好きな浴衣を無料で借りれるのも良いと思った。 けど、部屋が少し残念だった。部屋に入ってすぐ、机の下に爪楊枝が落ちていて残念に思った。
- 総合評価
-
100
点
お部屋もとても綺麗で、清潔感がありました。若い方もきっと喜ばれるお部屋だと思います。手狭な感じは全くしませんでした。 お食事はどれも美味しかったです。朝食も、満足です。 お風呂は、貸切風呂が多いため、大浴場しか利用出来ませんでしたが、いくつかフリーで入れたら大満足ですが、予約制なので、仕方ないですね。
- 総合評価
-
80
点
食事中の対応する人が少ないのか注文対応に時間が、朝食の飲みものが少ないと思いました。その他の対応は良かった。
- 総合評価
-
80
点
11,000円(税込12,100円)のプラン9,000円(税込9,900円)とリーズナブルだった。 訳あり6畳とのことだったか、部屋が空いていたのか広い洋室ベッドに変更されていた。全てにおいてリニューアルされ、若い人が喜ぶ様な和モダンタイプになっていた。渓流を見ながら足湯が出来たり、湯上りに生ビールやソフトクリームのサービスがあったりして、ちょっとしたしつこくないサービスが良かった。 唯一の改善点としては、夕食の時間を決めずに18時〜20時のいつでも良いとしたため、混雑時にスタッフの手が足りず、お客が呼んでいるのに中々対応出来なかったところです。かく云う我々もご飯お椀水菓子が来なくてあまりにも遅いし(お腹もいっぱいなので)退散しました。後からスタッフが水菓子まだ出してないと言いにきましたが…。 それ以外は言うことなしなので、是非皆様泊まりに行ってみて下さい。
- 総合評価
-
20
点
地元、福島県応援の為にも楽しみにしていたのですが、今回宿泊した部屋が雨漏りするお部屋で驚きました。是非、次、宿泊する方の為にも修理して頂きたいです。高い金額を払ったのにとてもショックでした。コロナ対策で、もう少し他の宿泊客との席を離したりの細かいですが安心のための対策が欲しかったです。
- 総合評価
-
100
点
露天風呂からの景色良かった。 旅館の方の対応がとてもよく嬉しかった。 また、泊まりたいと思った。
- 総合評価
-
20
点
16時半にチェックイン、まずその時点ですでに19時の夕食しか空きがなく、また、貸切風呂の予約時間が23時30分しか空きがなかった。夕食を食べに行くと私らの席は、夕食会場から離れた廊下に畳をひき、部屋にした部分。窓際で「景色がいいですよ」と係りの者、夜の19時、もう真っ暗、ガラスが鏡になり見えるのは自分の顔だけ。明かりは、テーブルの端に置かれた行灯がひとつ、用意された食事は暗くてほとんど見えない。私らが着席した後、窓のロールカーテンが上げられホコリが舞う、そんな中、私の食事の中に蝶々が落ちて、もがいてるのを発見。それを指摘したらその皿は交換されたものの係りの者が詫びただけでそれ以上の物はなかった。貸切風呂は、屋上にあり、そこまで行くには非常階段を伝って登らないといけない。真夜中に行けるわけがない。それも指摘したのにチェックアウトの時、「お客様のランクが低い」と言われた。最悪な宿でした。
- 総合評価
-
60
点
風呂からの景色(滝の流れと音)がとても素敵でした。新型コロナウイルスの感染防止のため食事はお膳で案内は最低限の案内のみでしたが、感染防止のための手指の消毒用スプレーの設置や貼紙の徹底、また、お風呂への入室の際の除菌室へスリッパを置くことができるのには大変驚きでした。
- 総合評価
-
80
点
お部屋もお風呂も食事も大満足でした。 ただ、帰りの際の駐車場までの運転手さんが最悪でした。乗ってすぐぶつぶつ独り言を言い始め、話しかけられているのかと思い「えっすみません。分からないです」と言っても反応がなく。駐車場に着いても徐行しながら独り言を言い続け、後ろを振り返り「車は?」と一言。「あれですけどここでいいので下ろしてください」と答えると無言で車を移動させました。最後の「ありがとうございました。気をつけておかえりください」みたいな言葉は慇懃無礼でしたけど、それまでの態度と違いすぎて不気味でした。 楽しかった旅行なのに最後の最後で嫌な目に逢いました。最後の挨拶さえちゃんと言えば良いと思っているんでしょうか。 この方以外は全員プロフェッショナルな仕事をなされていたので、こんなに文章を割くのは申し訳ないのですが、十中八九私以外の客にも同じことをしていると思うので、改善していただきたいです。
- 総合評価
-
100
点
お部屋は私が好きな内装で、外の景色は川のせせらぎと新緑で心が癒されました。そして、シャボン玉の演出がとてもうれしかったです(^^)夜になるとライトアップされ昼と夜どちらも楽しめるなんて幸せでした。ただ、パンフレットに書かれていたプロジェクションマッピングを楽しみにしてましたが、コロナの影響か、なかったのが残念です。コロナが収束したらまた行きたいと思います!!幸せな時間をありがとうございました!
- 総合評価
-
100
点
客室が綺麗でした。露天風呂からの景色が良かったです。是非ともまた利用したいと思います。
- 総合評価
-
100
点
もう何回もお世話になっています。部屋の窓からは桜と川の流れを見ることができます。お風呂では川の流れが滝になっている部分を目の前にしながらの露天風呂を楽しみました。今回も素敵な部屋と美味しい食事とお風呂を楽しみました。またお世話になる日を楽しみに余生を送っています。
- 総合評価
-
100
点
会津の東山温泉には沢山のホテルや旅館が沢山あります。中でも昨年に偶然予約をした、庄助の宿瀧の湯はスタッフの対応といい、温泉、食事に至るまで、本当にリラックスでき、最高の宿だと思います。今年に入りもう、すでに、3回目の宿泊。会津の常宿にしたいくらいです。もう一度、今月末にいきます。
- 総合評価
-
100
点
全館清潔で特にほのかにいい香りが立ちこめていました。天候には恵まれませんでしたが、それに余りあるもてなしと食事・お風呂すべて満足いたしました。今般のコロナ流行が終息したら、また是非訪れたいと話し合っております。
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
件のクチコミがあります
- 総合評価
-
{{review.review}}
{{hotelBase.hotelName}}
{{review.reply}}
- <<
- <
- {{pageNo}}
- >
- >>
ご予約時の注意点
★【ペット受入れ宿】
ペットをお連れのお客様がいる場合があります。
★ペット連れのお客様はゆこゆこ予約センターまでお問い合わせください。
【連泊のお客様/2泊目以降の料理】
連泊の場合には2泊目以降は、メイン料理含む料理内容はすべてお宿お任せとなります。