みさきおんせん
福島県
三崎温泉の基本情報
- にごり
展望風呂からのオーシャンビューが絶景の温泉
JR常磐線「泉駅」より車で約20分、常磐自動車道「いわき湯本IC」より小名浜方面へ約15㎞行った場所に湧く温泉地。黒潮と親潮がであう「潮目」をテーマにした「アクアマリンふくしま」や、いわ き一円が一望できるマリンタワーが近くにあり、観光も楽しめる。 温泉宿は部屋からも風呂からも海が一望できる絶好のロケーションに位置し、素晴らしい眺望が楽しめる。朝には美しい日の出も見られ、一日のスタートに ぴったりの眺望が人気。海と太陽の織りなすオーシャンビューはまさに絶景で、心まで洗われるほどの神々しさで見る者を魅了する。 また、海辺の温泉地ならではのグルメも見逃せない。オーシャンビューと捕れたての海鮮、そして体を芯から温めてくれる温泉。どれも欠かす事なく楽しみ尽くしたい。
三崎温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
三崎温泉のクチコミ
総合満足度
3.0点
(全2件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 一人旅
今からちょうど20年前、小名浜の三崎公園横に立派なホテルが誕生し、日帰り入浴もやっていると聞きつけて訪問したのが初めての入浴になります。海に突き出した高台に位置し、遠くに太平洋を見渡せるリゾート感溢れる1軒宿です。当ホテルの開放感ある環境が気に入り、その後4回ほど入浴をしに訪れました。お風呂は海を望める最上階3階にあり、浴室には窓に沿って長い浴槽があります。お湯はあまり特徴がなく、色は無色透明だった記憶があります。(循環ろ過をしていたのかもしれません)お宿のすぐ隣が三崎公園でマリンタワーもあり、少し下りて行けば小名浜市街地なので、食事・遊びには事欠きません。マリンタワーには、地元では有名なシーフードレストランがあるほか、小名浜市街地には地元の方御用達のお寿司屋さん・中華そば屋さんもあります。1日では遊びきれない地域なので、お宿に2泊して十分に小名浜を満喫するのも一考かと思います。
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
三崎温泉の特徴
いわき市小名浜の県立みさき公園内に位置する温泉。太平洋のオーシャンビューを一望しながら湯欲みができる展望風呂などもあり、とても人気がある。自家源泉の湯は塩化物ナトリウム強塩泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病など効能も多岐にわたり、体の芯まで温めてくれる良泉だ。オーシャンビューを独り占めした湯浴みの後は、新鮮な海の幸が待っている。
- 特徴
- にごり(褐色)
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、痔疾
三崎温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- いわき湯本ICから車で約20分
- 電車でお越しの方
- 泉駅から車で約20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。