ゆのかみ
福島県
湯野上温泉の基本情報
- 美肌
茅葺き屋根の駅舎が出迎える渓谷の温泉
奥会津から会津若松に流れる大川渓谷に抱かれた山あいの温泉地。会津鉄道「湯野上温泉駅」に到着すると、まずは茅葺き屋根の駅舎が出迎えてくれる。素朴な民家や民宿、落ちついた佇まいの旅館が混在する温泉街が、山間渓谷の風景に見事に溶け込む。さらに歩を進めれば、会津西街道の宿場町の街並みをほとんど残す「大内宿」。 まるで、江戸時代にタイムスリップしたような気分になれる。周辺には、約100万年の浸食作用が生み出した奇観の断崖「塔のへつり」、山肌のすき間から冷風が吹き出す不思議な「中山風穴」、野鳥や草花の宝庫「観音沼森林公園」など、見応えのある自然スポットが満載。 東武特急のJR新宿駅乗り入れが実現して、東京都心よりますます手軽に楽しめるようになったのも嬉しい。歴史と自然の営みに驚嘆しながら、歴史深き名湯にゆっくりと身を委ねる。日常の喧騒を離れ、時を忘れて過ごしたい。
湯野上温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
湯野上温泉のクチコミ
総合満足度
5.0点
(全2件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
会津地方の観光地めぐりの宿泊地として利用しました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
湯野上温泉の特徴
「猿湯」「上ノ湯」「姥湯」「館ノ湯」など、8カ所の源泉が点在する温泉。噴出量は毎分3000Lと全国でもあまり例をみないくらい湯量の豊富な温泉郷です。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、腰痛、関節痛、婦人病、冷え性、気管支炎、美肌
湯野上温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 白河ICから約50分
- 電車でお越しの方
- 湯野上温泉駅から徒歩約5~20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。