なす
栃木県
那須温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
3.9点
(全13件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
88 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿は情報通り。メインメニューの無いプラン。料理は可も否も無いシンプル。まるでお酒のおつまみみたいなメニュー。ご当地グルメ感がまったく無く、ただ空腹を。満たす内容でビジネスホテルに宿泊している感覚。宿泊した部屋は洋室ツインで広く良かったが眺望は無し。職員は笑顔が無く事務的対応。全体的に観光には残念な宿
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
ホテルから歩いて散策はあまりできませんが。車でしたら牧場や気になるお店とか。じゅうぶん楽しめると思います。子供からお年寄りまで楽しめます
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
紹介された施設がオリエンタルガーデンだったせいだと思いますが、。そこにはゆこゆこで紹介されてた温泉施設が一か所も無かったのは残念でした。ただ、硫化硫黄泉温泉だったので、温泉気分は味わうことが出来ましたので。良しとします
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
緑豊かで泉質も良く、観光地や美味しいお店が多いので何度も行きたくなります。周遊バス(赤、黄色)がなくなったので、車じゃないと不便になりましたが,宿送迎してくれるところも多いので、温泉だけでも楽しめると思います。鹿の湯はドライヤーないと思うので、冬場の女子は要注意だと思います。コンセントありましたが、硫黄で傷むの覚悟が必要と思います。シャンプー等使えませんが入浴方法頭からお湯をかぶるなので。熱いですが秘湯感味わえます
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
硫黄温泉が良かった。食事も品数が十分あり、ボリューム、味ともに良かった
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
屋上の貸し切り露天風呂は、山々が見えて気持ちがいいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須温泉は、春夏秋冬の四季が楽しめます。春は新緑そしてツツジ、夏は避暑そして那須登山、秋は紅葉そしてりんどう、冬は雪景色の露店風呂が最高の贅沢です
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
2度目の宿泊でした。温泉は普通のお風呂でした。のんびり入れたのは、良かったかな😃。食事は、飲み放題がついてましたが、ちょっとせわしかったです。お料理は、若い人むけのようでした。少しだけでも、年配者向けのお料理が欲しかったです。朝食は、コロナ禍の影響で、和食か、洋食の選択でしたので、和食を選び、大正解でしたが。食後に、お茶が出てこなかったのが、残念でした
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
恐竜が沢山いて家族皆テンション上がりましたプールもあり早めに着いてのんびり入ることが出来て子供も大喜びでした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
家族向きです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- その他
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
予約コード。0947の宿ですが、5月30日に宿泊の予約をして有りましたが、前日の5月29日夕方5時半頃に連絡先に電話が有り、宿に雷が落ちた為一方的にキャンセルをしますと言ってきた。「え~。困つた」と言うと。雷の為ご了承ください、と電話を切られたが、私は明日の為にゆこゆこネットに電話をして善処してくれるように頼んだが対応してもらえず。自分で泊まれる宿を探して、やっとの思いで宿を取ることが出来たが、二人一泊。4万円かかつてしまい。0947の宿の為に思わぬ出費となってしまった。ゆこゆこでは前日のキャンセルは50%の客の負担が有るが今回0947の宿が何も負担しないのは、納得がいかない
評価ポイント
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
レジャー施設が沢山あって孫たち満足
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
女子二人で冬の那須温泉に遊びに来ました!。宿周辺には興味をそそられるものがあまりなく、ノープランで行きましたが、観光パンフレットを見ていると、女子旅でも気になる場所が結構あり、チェックアウト後にバスを駆使していろんな場所に行きました。ビートルズの世界観に包まれた人気のパン屋さん「ペニーレイン」、白く濁ったとろとろの温泉を異なる温度で楽しめ雰囲気ある日帰り温泉施設「鹿の湯」、可愛い雑貨やオルゴールの演奏も聞ける「ステンドグラス美術館」、黒磯エリアにある数々のお洒落なショップ…など、思った以上に那須を満喫できて大満足でした!大人1。000円くらいで一日乗り放題の周遊バスに乗って移動していたのですが、3回も同じ運転手さんのバスに乗り、最後にはちょっとしたお土産までもらってしまうくらい親しくなりました(笑)。夏の新緑の時期や、秋の紅葉の時期にまた行ってみたいエリアです♪
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゆったりとした、温泉でした。気分よく温泉を味わいました。那須温泉には、何度か宿泊しておりますが、奥那須温泉は、初めてでした。また、宿泊したいと思います
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
3回目の利用だ。このホテルは来るたびに感心するのだが、逢うこともないトップの方針に基づく客への心遣い精神が末端まで行き届いていて、「あ~あ」とか「残念」という印象を、一切感じさせない。チェックインの時には、部屋のアップグレードをさりげなくしてくれ、もちろん部屋の空調も快適、それに食事に関しても、バイキング料理がどれも新鮮な献立で「いや~はや、おいしい!」と堪能させてくれる。ステーキのヒレ肉はとろけるほど柔らかく、朝の即席コーナーで作ってくれるオムレツもふわふわ。温泉も最高。まったく、何をとっても言うことなしだ。広大なファームでの自産自消の利点を充分に活用そして応用している。こういうホテルが、せめて栃木県内にもっと増えてくれるといいな。(一つだけ注文、5F製氷機を早く直して!)
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
11月4日の1泊でホテルサンバレ-那須に、送迎バス付きやどまかせで利用したが、オリエンタルガ-デン棟宿泊で、食事は中華がメインでカニも出て美味しくたべました。何しろ温泉最高。次は2泊で全部の湯船につかりたい。但し部屋の浴室と洗面台に入る所の段差何とかならないか?高すぎる。従業。員の方も親切でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
落ち着いた場所にある温泉で、白濁の温泉が気持ちいい。子供向けのレジャー施設があり家族で楽しめた
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須温泉では鹿の湯が気に入っている。酸性の硫黄泉で強い温泉なので疲労回復への即効性がある。ただし、長湯や多回数は要注意だ。適度に入ると出た後、空腹感が感じられ、新陳代謝が進んだと思わせる。硫黄泉は特に珍しくはないが効果が微妙に違うようだ。鹿の湯系は限られた宿だけ引き湯している。規模や設備より泉質優先なら満足度が高い
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お風呂が濁り湯ですごくからだがあたたまり。最高でした。お風呂も沢山あり湯巡りも出来ました。果物のお風呂は初めて入りました。すごくよかっです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
観光する場所は色々ありますが、マイカーがなければ移動するのに大変だと思いました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
お料理がとても美味しかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
泉質、浴場の備品は良好。夕食のすき焼きコースはボリューム不足だが、朝食のバイキングはバラエティーに富み満足、押し並べて。みると料金以上の満足感あり。ホテル入口は分かるのだが、牧場の奥に在るため、この先にはたしてホテルがあるのか不安になる。途中に案内板などがあれば良い
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
泉質が良く効能が期待できます。温泉街全体からの硫黄のにおいが如何にも温泉という感じでした。避暑地、観光地として温泉以外に観光、ショッピングを楽しむことが出来ました。電車&車利用での交通アクセスは良好です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
白濁を求めてたびしてます。ストレス発散には白濁が。最高です
評価ポイント
- とろとろ湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
一族10名で利用しました。風呂は種類も多く、泉質もまあまあで小学生は喜んでいました。バイキングも多種多様で娘たちも喜んでいました。ただ、ステーキは筋っぽく、1枚で遠慮しました。貸し切り風呂が充実すればもっと良いと思う
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
鹿の湯の湯が素晴らしい
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須塩原は35年ほど前から毎年のように訪れている観光地だが、遊ぶ場所は充実している。私は最近はペンションの温泉を堪能している
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
濁り湯だったので入る時にちょっと足元に注意が必要です。露天風呂に入ったのですが小雨が降っていて外は少し寒いのにもかかわらず身体はとても温まります
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
会社の忘年会で行きました。途中の道の駅などに寄りながら。楽しかったです
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
下の温泉はサラッとしていて、湯元と比べると物足りないのですが、オシャレでお料理が美味しい所が満足。エステも他の温泉地より格安の所もあります。野菜やお肉などの食材が新鮮でとても美味しいです。色々なミュージアムがあるので楽しいです。季節で、ツツジの群生地へ行ったり、愛子様のお印の真っ白なゴヨウツツジを探して。ロープウェイに乗ったり
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
湯量が豊富で野趣あふれたいいお風呂でした。食事も美味しかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
温泉は非常に満足しました。2月にリピートします
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
奥の方に行くので一回行ってないと…あれっ?って思ってしまいました。景色が朝日、夕陽最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は白濁、透明、茶色と3種類ありくつろげる、近くに自然観光地、牧場、動物園、レストランが多くあり遊ぶのには事欠かない
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
また行きたい
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
那須インターからやや遠いですが街道沿いに店が多く道の駅もありつくまでに飽きることがありません。美術館や施設が点在していて何度行っても飽きないのがいいところです
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
家族旅行で行って来ました。近くに観光スポットがたくさんありアクセスも良いので良く利用しています
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は種類が沢山あって最高でした。本館一階の大浴場だけでも(露天風呂は除く)、24時間入れたら良かった。夕食、朝食はバイキングで係の人からテーブルに案内してもらい気持ちよく食事ができました
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
大型の施設があり、周辺には美術館や博物館や動物園やテーマパークがあり家族連れで遊びに行ける場所である
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉地と観光地の総合融合体。泉質も色々、場所によって違います。夏は避暑地でもあり、レジャー施設も多く、遊ぶ場所にも困りません。水着で混浴、温泉も多種多様の施設もあり、年齢に応じた温泉施設が選べます
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゴルフも出来て温泉にも入れて食事も良くて満足できる温泉でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
那須七湯が有名です。古い歴史を持ち、山深い場所に湧く秘湯がそろっています。地産地消の栃木牛が良かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
アクセス良い温泉である。観光施設や店が近くにある。紅葉の季節は特に良い。美味しい食事場所もある
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
別荘地の中にあるので秘湯感がある。静かに過ごせる
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
設備や食事内容共に洗練され人気が高いのも頷ける。残念なのはフロントの応対だ。インで自分の前客への長い説明のため待たされ、アウトの時には、話がこじれたこれまた自分の前客で5分以上待たされた。大声で「チェックアウトしたいんですが!」とたまらず叫んだら、「同伴の方だと思ってました」と。3m後ろの立ち位置でぼさ~と、アイコンタクトできるのを待ってるのに、そんな独りよがりな思い込みでほっとくことはないだろ。電光看板の写真に載って得る可愛い看板娘のようなので、なおさら落胆した。フロント係は周りにも気配りできる笑顔の絶えない係員を配置してほしいものだ。滞在中はいつも大満足なのだが、最初と最後でなぜか白けてしまう。ただ、インの時に常連客という扱いで簡略な応対で済んだので、以前「クチコミ」で指摘したことが、活かされていたのはうれしかった.
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
「地産地消」で東京ドーム13個分という広大な同敷地内で飼育された栃木牛の柔らかいしゃぶしゃぶ肉は一人前150グラム、バイキング料理品と合わせ食するとまさに大満足の夕食。朝食も、新鮮な牛乳、フルーツジュース類、趣向を凝らせたバイキングの数々、シェフの味へのこだわりを感じさせる。屋内大浴場よりも、若干熱めの温度設定してある広い露天風呂にもやさしい気遣いを感じる。レセプション横の土産物コーナーに、いちいち値段を確認しに真顔で走りまわる黒スーツ姿の職員さんたち、なんとも滑稽で笑える。土産品にバーコードがないから仕方ないそうだ。お茶目なところもあり、かつたいへん洗練されたホテルである
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お温泉もさることながら付近にある観光施設が多く楽しめた
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
観光場所が多く点在するので何度宿泊しても楽しめます
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 女子旅
日帰りでいきました。大きなホテルだったので。その中で。色々。楽しめました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
塩原温泉同様、月に一度の宿泊で、日常生活からのリフレッシュを求めて利用している。宿泊の前に必ず宗教施設に参拝しそこでゆったりと昼食や読書などを数時間楽しんで、それから出かける。ほぼ1時間以内で到着する。到着後に一度、食事の後に一度、そして朝食後に一度と、合計3回は温泉に浸かって心身ともにリラックスしている。自宅からのドライブで、一泊して戻れるには最適の距離にあり、通り慣れた道のドライブでも、四季折々の風景を楽しむことができる。大体一人一万円前後の費用で、リフレッシュできる特上の時間を過ごさせてくれる温泉である
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
2回目の利用です。バイキング料理の品数は豊富だし、おいしい献立ばかりでした。エビとホタテのブイヤベース風のスープは特に好みの逸品でした。朝夕ともコーヒーだけは、製法上どうしてもコンビニのその場で挽いて焙煎するタイプには劣りますが仕方ないでしょう。温泉・食事・サービスどれもいうことなしです。大満足でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
こぢんまりとしたおしゃれな宿が多いので、喧騒から離れてのんびりしたいときにぴったり。近くに観光スポットやおいしい食事が食べられるお店もたくさんある
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
近辺には多数の観光施設・レジャー施設が点在し、子供連れの旅行先としては最高である。また、私どもの宿泊した旅館は施設が老朽化しあまり良くなかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
ホテルエピナール那須に宿泊しました。バイキングもとても美味しくて、従業員の方もとても親切でした。那須は、子供向けの観光地がたくさんあり、とても楽しいです。3回訪れましたが、まだ行ったことのない観光地があるくらいたくさんあります。温泉の湯もいいですし、ぜひまた行きたいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
交通の便が良くアクセスしやすいのがありがたいです。温泉は熱すぎずゆっくり浸かれました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゴルフ場が併設されているので便利。部屋が広くて立派。夕食のフランス料理は絶品
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
白濁の温泉。近くに観光地がたくさんあるので四季折々に楽しめる。家族連れにおススメです。夏休みは道路が渋滞するほどで冬はスキー
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
春夏秋冬、季節ごとの変わる景色を楽しんでいます。さらに硫黄温泉が好きで入浴も楽しんでいます。那須は観光スポットも多いので、定期的に出かけています
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
三百六十度那須の台地が見渡せ気分がいいですね。遊園地もあり家族向けの温泉地というよりレジャー地域というのがいいのでは?。温泉でのんびりというにはちょっとね
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
開放感のなる那須の景色と温泉が良い。那須牛もおいしい
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉旅行としては全体的に良いと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
硫黄泉で、硫黄のにおいはあまり気にならなかった。山間の中にあり、静かでのんびりと過ごせる。アクセスは、高速道路ICからそれほど遠くなく、便利である
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須の自然の中の温泉です。観光やお店には事欠きませんが、広いのでやはり移動には車が必要かと思います。しかし、自然あふれる環境は心を洗われるようです。できるだけ時間をとって温泉も楽しむとよいと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
エピナール那須は何回も行きたくなる私自慢のホテルです、食事は食べ放題で量が多くてどれから食べていいのか迷ってしまいます、部屋は広く眺めが良く気持ちよく過ごすことができ満足です、お風呂も川のせせらぎを聴きながらゆったりでき何回も入りました、ロビーも広くスタッフも親切でまたいきたくなるほてるです、交通の便が良く近くには道の駅やお土産屋さんもあり立地条件はとても良いです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
近くにテーマパークやらサファリパークなどが在るので夕方まで遊んでそれからホテルでゆっくり出来るので私としては最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
静かな温泉地でした。自然と触れ合うのに良い場所でした。いつかまた行ってみたいおんせんちした。温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
サンバレー那須は幾つかの宿泊施設がありどこに泊まろうか迷い二番目に大きい施設を選び泊まりました、そして広い施設を散策してまわりました、食事は今回中華料理を選びましたがやはり和食の方がいいと思いました、お風呂は本館のお風呂に車で送っていただいて入ってきました、何種類かのお風呂を堪能して本館でもお土産を買ってきました、敷地内温室もあり花など色々なものを売っていました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ウェルネスの森。那須がリゾートホテルで部屋の雰囲気もおしゃれでのんびりできます。また、食事がとてもおいしくて。ローストビーフがさいいこうです
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須温泉は鹿の湯源泉がとても良く、何回入っても飽きない温泉です。ゆこゆこさんからの宿泊は数多く。お得なプランも有りとても良いです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
いろんなお風呂があら良かったです。にごり湯がとても良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 30代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須は犬同伴OKのお店が多いため行きやすい
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
那須は御用邸があるせいか、道がきちんと整備されていてドライブしやすいですね。紅葉の季節は、道ぞいが紅葉スポットのようになっていて素敵でした。温泉はもちろん、観光スポットが多い場所でオシャレなお店も多いです。大型旅館からペンションまでいい宿が多く、宿選びがちょっと大変かな
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
リゾートホテル(サンバレー)に。宿泊しました。年寄りから小学生の低学年まで含む7名で行ったのですが、プールがありそして食事も美味しく。田舎に行ったというよりはリゾートに行ったという感じの場所でした。特に外では観光しなかったので何とも言えませんが、。繁忙期は混雑というイメージです
評価ポイント
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
那須には、色々な泉質の温泉があり、宿泊施設により泉質がかわりますので、目的に適した所を選択して、宿泊施設をきめます
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- 近くに観光地がある
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。