宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    電話予約 クーポン 0 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン

    温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝。料理とお酒が自慢の宿!地元会津の旬の食材をふんだんに使用したお食事をご用意

    【最上階 展望露天風呂】会津若松市街と四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりとお過ごしください。

    【最上階 展望露天風呂】会津若松市街と四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりとお過ごしください。

    【遊月の湯 展望露天風呂】最上階から眺める露天風呂からの景色は絶景です。

    【遊月の湯 展望露天風呂】最上階から眺める露天風呂からの景色は絶景です。

    【ふもと湯】山麓の風を感じる半露天風呂(冬季は窓あり)

    【ふもと湯】山麓の風を感じる半露天風呂(冬季は窓あり)

    【夕食】創作会津郷土料理ビュッフェ。和食を中心としたビュッフェです。/写真例

    【夕食】創作会津郷土料理ビュッフェ。和食を中心としたビュッフェです。/写真例

    【夕食】創作会津郷土料理ビュッフェお料理一例♪デザートコーナー/写真例

    【夕食】創作会津郷土料理ビュッフェお料理一例♪デザートコーナー/写真例

    【モダンスイート】和室12.5畳+ツインベッド◆シャワー付/例

    【モダンスイート】和室12.5畳+ツインベッド◆シャワー付/例

    【モダンスイート】和室12.5畳+ツインベッド◆シャワー付
/例

    【モダンスイート】和室12.5畳+ツインベッド◆シャワー付 /例

    【外観】温泉街の高台に位置し、最上階には会津市街を見渡す展望露天風呂があります。

    【外観】温泉街の高台に位置し、最上階には会津市街を見渡す展望露天風呂があります。

    【くつろぎ宿 千代滝】会津の雰囲気を感じさせる玄関でみなさまをお待ちしております。

    【くつろぎ宿 千代滝】会津の雰囲気を感じさせる玄関でみなさまをお待ちしております。

    【ロビー】暖炉裏をイメージして改装したロビー

    【ロビー】暖炉裏をイメージして改装したロビー

    ページを読み込んでいます。

    ページを読み込んでいます。

    お風呂

    美肌の湯から、温泉郷と城下町をのぞむ★サラサラの硫酸塩泉。心の芯までごゆっくり温まり、至福のひとときをお寛ぎください。

    【最上階 展望露天風呂】会津若松市街と四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりとお過ごしください。

    【最上階 展望露天風呂】会津若松市街と四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりとお過ごしください。

    【遊月の湯 展望露天風呂】最上階から眺める露天風呂からの景色は絶景です。

    【遊月の湯 展望露天風呂】最上階から眺める露天風呂からの景色は絶景です。

    【遊月の湯 大浴場】紅葉時期はまるで絵画のような美しい景色が広がります(写真は男湯)。

    【遊月の湯 大浴場】紅葉時期はまるで絵画のような美しい景色が広がります(写真は男湯)。

    【遊月の湯 大浴場】春夏秋冬ダイレクトに広がる山麓の景色

    【遊月の湯 大浴場】春夏秋冬ダイレクトに広がる山麓の景色

    【遊月の湯 大浴場】朝一番の目の前に広がるパノラマの景色

    【遊月の湯 大浴場】朝一番の目の前に広がるパノラマの景色

    【遊月の湯 展望露天風呂】冬の雪見風呂

    【遊月の湯 展望露天風呂】冬の雪見風呂

    【ふもと湯】山麓の風を感じる半露天風呂(冬季は窓あり)

    【ふもと湯】山麓の風を感じる半露天風呂(冬季は窓あり)

    【ふもと湯】脱衣所も木の温もりがあふれる空間に仕上げました

    【ふもと湯】脱衣所も木の温もりがあふれる空間に仕上げました

    【ふもと湯】2017年7月15日OPEN!千代滝半露天貸切風呂

    【ふもと湯】2017年7月15日OPEN!千代滝半露天貸切風呂

    【ふもと湯】山麓の風を感じながらのんびりと入れる

    【ふもと湯】山麓の風を感じながらのんびりと入れる

    最上階にある絶景展望露天風呂からは東山温泉郷と会津の城下町をご覧頂けます。移りゆく温泉郷の壮観な四季のパノラマとともに、会津城下の街明かりをお楽しみください。当館のお風呂は10階と2階の2箇所ございます。2017年オープンの2階「ふもと湯」は半露天のお風呂で山麓の心地よい風を感じていただけます。

    • 温泉
    • 露天風呂
    • 貸切風呂
    • かけ流し
    • にごり湯
    泉質 塩化物泉(配湯)
    硫酸塩泉(配湯)

    口コミ

    口コミアンケート募集中

    現在、口コミが所定件数に満たない為、評価点数を非表示としています。

    評価点の算出基準について

    アクセス

    〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本寺屋敷43

    基本情報

    宿名(フリガナ)
    くつろぎ宿 千代滝(クツロギジュクチヨタキ)
    住所

    〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本寺屋敷43

    アクセス・駐車場

    お車での
    アクセスの場合

    お車でのアクセス1

    【車】磐越道会津若松IC---施設(20分)

    駐車場情報

    【収容台数】50台 【料金】無料

    【料金】0円 【11月下旬~4月上旬にお車でお越しのお客様】雪道になる可能性が高い為、必ず「冬用のタイヤ」や「チェーン」をご持参下さい。

    電車・バス・徒歩での
    アクセスの場合

    電車でのアクセス1

    【電車】JR磐越西線 会津若松駅---施設(70分)>【バス】まちなか周遊バス(あかべえ/ハイカラさん)会津武家屋敷前---施設(20分)

    送迎情報

    お荷物が多い場合や悪天候時などは、「武家屋敷バス停」バス停到着時にご連絡頂ければ5分程度でお迎えにあがります。

    チェックイン・アウト チェックイン 15:00〜23:30 / チェックアウト 〜11:00
    料金

    最安値(税込)

    0 円〜 ※大人1名あたり

    -円

    お支払い方法

    現地決済(現金払い)

    現地決済(クレジットカード):VISA・MasterCard・American Express・JCB


    ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください
    ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。
    食事

    ◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし

    部屋

    全64室

    ✕ 和室 ✕ 洋室 ◯ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙

    客室アメニティ ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ◯ ボディソープ ◯ シャンプー ◯ リンス ◯ 歯磨き ◯ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ◯ 子供浴衣
    お風呂

    ◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ✕ かけ流し ✕ にごり湯

    【温泉地】
    会津東山温泉
    【泉質】
    塩化物泉(配湯)
    硫酸塩泉(配湯)

    施設のご案内

    館内施設
    カラオケ
    ゲームコーナー
    売店・土産ショップ
    プール
    喫茶コーナー
    クラブ・バー
    【営業時間】20:30~: 【目安料金】円

    ※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります

    バリアフリー情報
    階段移動
    玄関前スロープあり
    入り口段差なし 入り口には段差があります。
    エレベーター(平屋含む)
    風呂 ※有料貸切風呂は除く
    洗い場に高めの椅子
    浴槽の手すり 一部の浴槽には手すりがあります。
    洗い場から浴槽への段差なし 洗い場から浴槽に段差があります。
    脱衣所から洗い場への段差なし 脱衣所から洗い場に段差があります。
    イスでお食事
    会場食 イスでお食事が可能です。
    部屋食
    部屋
    洋室または和洋室
    ベッド
    洗浄機能付きトイレ
    車いすを
    ご利用の方へ
    車いすの宿泊対応
    館内車いす貸出 貸出あり(無料)※ご希望の場合はお問合せください(0120-333-333)
    車いす対応共用トイレ
    車いす対応客室
    車いす専用駐車場