あつぎいいやま
神奈川県
あつぎ飯山温泉の基本情報
- 美肌
東丹沢山麓に広がる“首都圏の離れ座敷”
首都通勤圏の小田急線「本厚木駅」よりバスで約20分、飯山観音から小鮎川の河畔にかけて宿が点在する温泉地。電車でも車でも東京から約90分、東丹沢山麓の豊かな自然が出迎えてくれる“東京の奥座敷”だ。 周辺には、ハイキングコースや渓流釣りのスポットも揃い、山あいの野趣あふれる風情を楽しめる。濃厚な味わいのイノシシ鍋、香味豊かなアユ、意外とあっさりしていてコリコリした歯ごたえが絶品の「田んぼのサザエ」ことタニシ料理など郷土料理も豊富。 さらに海にも近いので魚介類も新鮮と、グルメも充実している。思い立ったらすぐにでも立ち寄れる気軽さが魅力で、名湯と素朴な山の恵みが味わい深い温泉旅情とともに出迎えてくれる。
あつぎ飯山温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
あつぎ飯山温泉のクチコミ
総合満足度
3.8点
(全5件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
落ち着いた雰囲気で温泉が楽しめる。
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
あつぎ飯山温泉の特徴
東丹沢の山麓、相模川の支流小鮎川の河畔に湧き出る温泉。pH11.3の源泉は、関東でも1、2を争うアルカリ度の高さを誇る。お湯がやわらかく身体への刺激も少ない、入り心地のよい湯が特徴。皮膚の角質を柔らかくする作用があるため、肌がすべすべになる「美肌の湯」として人気を集めている。ぬるめのお湯は、じっくり浸かれば湯冷めがしにくいと評判。立ち寄り湯として温泉を開放する宿も多く、首都圏からの近さもあり、今注目の名湯だ。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 筋肉痛、冷え性、美肌
あつぎ飯山温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 厚木ICから車で約20分
- 電車でお越しの方
- 本厚木駅からバスで約20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。