あしのこはんたこがわ
神奈川県
芦ノ湖畔蛸川温泉の基本情報
箱根十七湯で最も新しい芦ノ湖畔の温泉地
「江戸の奥座敷」と呼ばれ、昔から日本人の憧れの保養地として発展してきた箱根。色褪せない四季の彩りや観光施設の充実ぶりから、長年幅広い層に不動の人気を誇ってきた。 また、芦ノ湖と駒ケ岳に挟まれた総合レジャースポット「箱根園」を中心に、景観自慢の湯があり、「箱根園水族館」や「富士芦ノ湖パノラマパーク」、ロープウェー、子供から大人まで楽しめる一大温泉リゾート地だ。 湖畔沿いに伸びる遊歩道からは芦ノ湖と、その背後に霊峰富士を望み、ウォーキングはもちろん、箱根の爽やかな風を感じながらのサイクリングも心地良い。都心から約2時間の箱根・蛸川には、アクティブ派ものんびり派も満足の、魅力的な休日が待っている。
芦ノ湖畔蛸川温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
芦ノ湖畔蛸川温泉のクチコミ
総合満足度
5.0点
(全3件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
改装オープンしたプリンス龍宮殿の露天風呂から芦ノ湖はもちろん富士山が見えて絶景です。
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
芦ノ湖畔蛸川温泉の特徴
温泉地としての始まりは平成5年、箱根十七湯の中で最も新しい温泉。昭和62年に駒ケ岳ロープウェーの北側から噴出し、現在2つの源泉から毎分約128Lの天然温泉が湧出している。当初は芦ノ湖温泉とともに「元箱根温泉」として親しまれていたが、後に「蛸川温泉」として独立。約5軒の温泉施設から形成され、いずれも芦ノ湖畔の眺めが堪能できる好ロケーションの温泉として人気が高い。眺望の良い露天風呂に浸かれば、芦ノ湖の水面と一体になったような開放的な気分も楽しめる。
- 泉質
- 単純温泉、硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛
芦ノ湖畔蛸川温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 箱根口ICから車で約30分
- 電車でお越しの方
- 箱根湯本駅からバスで約60分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。