クチコミ総合評価
78点
(全24件)
- 朝食
-
86点
- 夕食
-
79点
- 風呂
-
73点
- 客室
-
73点
- 清潔感
-
78点
- 接客
-
85点
23件のクチコミがあります
- 総合評価
-
80
点
浴衣が部屋になくフロントに電話で確かめたところフロントでの案内があるはずだったらしく忘れていたようです コロナやGOTOトラベル・地域振興券等やることが多く忘れていたのでしょう お風呂に黒いものが浮いていたのが気になりました
- 総合評価
-
100
点
エアコン暖房入れたらモーターがうるさい。トイレの温水便座が夏のままで冷たい便座、シャワーの水のまま、自分でスイッチ入れたらやっぱり水が出て、切り替わらなかった食事はうまい、風呂もきれいです。
- 総合評価
-
60
点
夕食・朝食共にバイキング、コロナ対策されているようで全くダメ、手袋なしでのトング使用、マスクも個人まかせ・スタッフも注意などなし。食事での大声のお客さんも注意なし。
- 総合評価
-
100
点
スタッフの対応が親切で親しみやすく、楽しく過ごす事が出来ました。又、宿泊したいと思っています。
- 総合評価
-
60
点
部屋が1階でせっかくの阿蘇の景色が楽しめなかった。部屋が狭かった。和洋室で特にベッドの部屋が狭くて、息苦しかった。スタッフの方々が良かった。バイキングが変更になった事はとても残念だった。
- 総合評価
-
100
点
コロナ禍でお客様が少ない事もあり、全体的に清潔で接客も充分に行き届いている。
- 総合評価
-
60
点
景色がよくコロナ対策なども徹底していて過ごしやすかった。
- 総合評価
-
100
点
部屋が広くてビックリしました お布団もふかふかとても良かったです また行こうとおもいます
- 総合評価
-
100
点
以前泊まったホテルでした。名前が変わって分かりませんでしたが、プールもあり子供達は喜んでました。 ただ、宿泊者は無料にして欲しいです。 1人1000円の割引があり今回は無料で良かったです。 部屋は古いけど広くゆっくりでき、食事は会席でとても美味しく頂けました。 息子は小学生低学年なので、ちょっと会席は食べるものが限られました。 お子様ランチとかで良かったかもです。 朝食はバイキングで、和食、洋食があり、色々食べれて良かったです。 アカ牛が美味しかったです。 温泉も3つあり色々入れて良かったです。 全体的に古い感じですが、阿蘇山も近く立地は最高です。また行きます。
- 総合評価
-
60
点
施設が古く、たそがれ感! プールも古臭い。
- 総合評価
-
60
点
部屋からの阿蘇五岳の景色は良かった。風呂は少しぬるくてサウナも使えない現状なので、風呂上がりに鼻水が止まらなかった。食事会場には離乳食も準備してあり、ホテル側の接客意識を感じた。
- 総合評価
-
100
点
接客サービスも良かった。又行きたい宿です。
- 総合評価
-
100
点
新型コロナ対応職員の方々大変な中活苦労様です。心からそう感じました。特に食事処とかは各々惣菜等1つ1つ個別にラップ等がかけられ、大皿等にも個々にふたが付いたものに入れられ、館内での感染はぜったいには出さないと言う思いが、見受けられ素晴らしかったです。
- 総合評価
-
100
点
土日格安のプランで利用させてもらいました。バイキングの夕食も色々あり、どれもおいしく、満足です。90歳の母も久々に全てに満足して、又いきたいと珍しく希望しました。 部屋もすっきりして、自由にマイペースで活動でき、感染病の関係で、利用の方も少なめで、本当にゆっくりできました。 直ぐにまた予約をしてしまいました。 部屋の電源が鍵を必要とするため、夏にエアコンが切れてしまったり、冷蔵庫も切れることが心配です。
- 総合評価
-
40
点
4人で予約していたのに2人分しか全て用意されていなかったのが残念でした。
- 総合評価
-
80
点
フロントの対応男性がマニュアル通りな感じで残念。部屋案内していただいた若い女性スタッフは感じが良かった。コロナの影響で大浴場が1ヶ所になってたのが残念。今回は以前とまたは違う部屋を用意して頂いたのは嬉しかったが、移動が面倒でした。増築で今までと違う趣きの和洋室でしたが狭かった気がします。食事は気遣いがオーバーな感じ。不要のお茶や水をサービスのつもりで毎回持ってきて頂いたのですが、飲みたくないものは勿体無いです。夕食はまぁまぁですが、朝食はセルフ的なパン食メインの印象で残念な感じでした。コロナの影響かもしれないですね。
- 総合評価
-
20
点
部屋、浴室は普通でした。 今回3度目の利用でしたが、最悪でした 朝夕バイキングプランで宿泊 バイキングを楽しみにしてましたが 新型コロナの影響で客が激減していることを承知で予約し泊まりましたがバイキングの品数も激減で、何を食べていいかわからないぐらいの品数の少なさと以前よりも味の落ちに残念でした 冷凍物の肉を使った料理ばかり、具を何回もすくわないといけないほど、ほぼ汁だけの味噌汁に、刺身2種類、サーモンとシメサバのみ。あとは弁当のおかずにしかならないような料理。魚料理一切無し。刺身と3種類の握り寿しのみ。ネタパサパサで経費削減丸出しのバイキングでした。唯一の楽しみがバイキングだったのですが残念です。今後、阿蘇に泊まる時には阿蘇司ビラパークホテルは除外ですバイキング会場は、暇を持て余した従業員の人数が多すぎ。ずっと見られているようで、お腹いっぱい食べれる品数も量もなく不満しか残りませんでした。
- 総合評価
-
80
点
食事会場、風呂の受付の皆さんの対応は素晴らしく、それだけでまた来たいと思わせるものでした。食事の種類、美味しさにも大満足です。しかし、フロントや売店の応対はひどいものでした。
- 総合評価
-
80
点
接客が丁寧で大変良かったです。コロナウイルスの影響かキャンセルが多いためバイキングが出来なくなったのは残念でしたが、部屋のグレードアップをしていただき嬉しかったです。
- 総合評価
-
80
点
家族風呂を利用しました。 時間は過ぎてなかったのですが、ドアを店員さんがずっとノックして、主人がお風呂中なのにドアを開けざる得なく、とても不愉快でした。 お風呂の中に電話を設置するなり、対応を改善して頂きたいと思いました。 食事の時に対応して頂いた方はとても皆さん親切で気持ち良く食事が出来ました。ありがとうございました。
- 総合評価
-
100
点
このホテル何度も宿泊しています。パピヨンの皆様には大変よく気遣って頂いて有難いです。又、行きたいと思います。今回もお友達夫婦4名で行きましたが、とっても喜んで頂きました。ありがとうございます。
- 総合評価
-
40
点
たまたま新聞のチラシに誘われてお邪魔しました。 建物は40年近く経っており、適度にメンテナンスはされてはいますが、エレベーター使用時のキシミ音や客室の造作等、至る所でその古さは否めません。 ユニットバスの扉のヘタリ音や便器の汚れ、隣部屋からの音もれ、20インチTV等改善の余地はまだありそうです。 食事については、質より量の方は十分満足される内容でした。 接客サービスでは、若いスタッフは笑顔で頑張っていましたが、ベテランさんは表情が硬く淡々と処理している感じでホスピタリティはあまり感じられません。 また、翌日レイトチェックアウトでゆっくりしようと思っていたが、9時過ぎには空室の清掃が始まり、ドアの開閉音や作業の騒音がして、ちょっと配慮不足かと思いました。
- 総合評価
-
80
点
食事がとても良かった。
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
件のクチコミがあります
- 総合評価
-
{{review.review}}
{{hotelBase.hotelName}}
{{review.reply}}
- <<
- <
- {{pageNo}}
- >
- >>
ご予約時の注意点
【2室以上でお泊りのお客様】
複数の部屋タイプで予約すると宿泊棟が異なります。
近くのお部屋をご希望の場合は同じ部屋タイプでお申込みください。
★【ペット受入れ宿】
ペットをお連れのお客様がいる場合があります。
ペットプランの客室は別の棟になる為、通常のプランではペット用の部屋になる事はありません。
【3歳以上の未就学児をお連れのお客様】
3歳以上尾お子様は「寝具のみ」の幼児ではご予約いただけません。
寝具食事付でご予約をお願いいたします。
★【ペットお連れのお客様/ペットとの宿泊について】
ペットと同室での宿泊は出来ません。ペットは別棟・別室になります。
【お客様へのお願い】
・検温にて健康状態のご確認 :ホテル到着時に、体温測定(検温)を実施させて頂きます。 ※検温の結果 37.5℃以上の発熱が確認された場合、また体調がすぐれない場合などご入館をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
・マスク着用のお願い :ご入館時やご滞在中の館内の御移動の際には、できるかぎりマスクの着用をお願い致します。
【全室禁煙について】
全室禁煙となります。ご了承くださいませ。
【温泉館ゆらり利用不可日について】
1/20~2/20は温泉館ゆらりが利用不可になり「本館展望温泉」のみの利用となります。