きくち菊池温泉
戦国武将・菊池一族盛衰の地に湧く「化粧の湯」
菊池城跡を中心に、優雅な佇まいをみせる菊池市。鎌倉時代から南北朝時代にかけて活躍した戦国武将、菊池一族にまつわる史跡が多数点在する由緒正しき町に、格式高く湯けむりを上げる。 約40軒の旅館やホテルのほとんどが自家源泉を持ち、源泉かけ流しの贅沢な温泉が評判。各旅館自慢の温泉にお得に入浴できる「周湯券」を購入すれば、美肌効果に優れた名湯を心ゆくまで気軽に満喫できる。 さらに湯客を待っているのが、雄大な阿蘇の自然と四季折々の催事。特に菊池公園は九州随一の桜の名所として有名で、シーズン中のライトアップは幻想的だ。阿蘇はもちろん、雲仙の観光拠点としても便利。自然と歴史の見どころが満載の温泉地。
温泉の特徴
特徴 | 美肌 |
---|---|
泉質 | 単純温泉 |
効能 | 神経痛、リウマチ、疲労、美肌など |
住所・アクセス
住所
熊本県熊本県菊池市隈府
アクセス
車でお越しの方
植木ICから車で約30分
-
電車でお越しの方
熊本駅からバスで約70分