あまくさぱあるおんせん
熊本県
天草パール温泉の基本情報
天草富士を眼下に見渡せる絶景の温泉宿
有明海と八代海の接点に位置する天草地方には大小120あまりの島々が点在し、1年を通して穏やかなこの海域は古くから海の交通の要とされてきた。上天草市はほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ景勝地として名高い 。 特に、天草五橋の天門橋(1号橋)から松島橋(5号橋)までの国道266号線沿いは天草パールラインと呼ばれ、風光明媚な景観で特に有名。天草諸島の北端、大矢野島にかかる大矢野橋(2号橋)の手前に位置する「亀屋 ホテル華椿」では、そんな絶景を眺めながらの湯浴みを楽しめる。 目の前に広がる天草の海や島々、自然と溶け合うその光景はまさに感動もの。露天風呂では潮風に吹かれながら、大浴場で湯に浸かればまるで海に浮かんでいるような心地よさを楽しめる。
天草パール温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
天草パール温泉の特徴
展望大浴場、展望露天風呂、檜風呂、サウナあり。
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、皮膚病など
天草パール温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 松橋ICから車で約60分
- 電車でお越しの方
- 三角駅から、九州産交バス「シャレトル便」に乗車、さんぱーる停留所にて「快速あまくさ号」本渡バスセンター行に乗り換え、2号橋停留所下車、徒歩約5分。または、三角駅前、三角東港発着「天草宝島ライン」乗船、前島港下船。宿からの送迎あり(予約必須)
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。