"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    050-3851-0165
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    全国旅行支援の最新状況について
    電話予約

    あいづひがしやま

    福島県

    会津東山温泉の口コミ・ 評判

    4.5(全19件)

    総合満足度

    4.5

    (全19件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    Close
    満足度・評価の算出基準について
    ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
    (投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)

    絞り込み条件:指定なし

    年代
    性別
    訪問回数
    訪問・滞在の種別
    目的・同行者
    Close

    絞り込み条件をお選びください

    年代から選ぶ
    性別から選ぶ
    訪問回数から選ぶ
    訪問・滞在の種別から選ぶ
    目的・同行者から選ぶ
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    一人旅

    大江戸温泉物語東山グランドホテルに4/28チェックインして4/29にチェックアウトした。外観は至る所にコケがあるし、ホテル裏側山側を見ると壁が黒ずんでいる箇所が多数ある。ロビー直下の吹き抜け辺り、バイキング会場飛翔の近くには蜘蛛の巣があった。夕食や朝食で開場を待っている時に外を眺めていたら、ピアノが置かれている直上の、内装の出っ張りに輪ゴムが一つあった。麩屋のダクト信千代フィンには一部綿ぼこりがあり、ダクト奥を見るとホコリの拭きムラがあった。葵館630号室に泊まったが、7階730号室のお客が騒いでいたので就寝中や朝6時ごろから騒がしかった。源泉42℃あると貼り紙があったが規模的に大浴場や露天風呂は体感40℃以下のようにぬるかった。大浴場の窓際には苔の生えている箇所多数あった。壁の塗装剥がれは多数あって見た目悪かった。他も同じように剥がれあり

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    その他

    ホテルかたが生き生きとして歓迎されている感じかしました。(朝の挨拶や食堂に来たとき)。受付の方も分かりやすい説明でした。お風呂の脱衣場も綺麗にコロコロしていました。湯上がりドリンクの所に居た方も親切でした。(ミルク系のアイスが有ったら良かった)

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    特に無し

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    今回、ゆこゆこで、県民割から申し込みしました。が当日に県民割は終了し、該当しないとの事、4回接種証明書を持ち、楽しみにしていました。宮城の実家の両親を見舞い、帰っても良かったのですが、東京の娘と暫くぶりの為、宿泊する事にしました。言ってびっくり、詐欺にあった気分でした。とても不愉快な気分でお家に帰りました。私は栃木県在住です

    評価ポイント

    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    感染対策がしっかりしています

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    車が有ると便利だと思いました。無い場合は、タクシーやバス、送迎バスを利用すれば、良いかなと思いました。会津は歴史があるし、東山温泉も1300年余りの歴史があるということなので、一度は訪れてみても良いかと思いました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    東山温泉は車が有れば、自由に買い物行けたり出来るので、車で行けば、何も問題ないと思います。バスやタクシーもあると思うので、車ではない方は利用すれば良いかと思います。会津は歴史の街ですし、東山温泉は1300年の歴史がある温泉だということなので、行く価値は、充分あると思いました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    お風呂上がりのビールや料理がとても美味しく、。充実した1泊でした。また今度、利用させて頂きます

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    東山温泉は川沿いなので。川の音が気になる人はおすすめできません。寝る時に、大雨が降っている様な川の音が聞こえます。お風呂から見る川の流れは綺麗です。泉質は透明で匂いもしませんので、。温泉に馴染みのない子供でも入りやすいです。湯量は豊富なので、とても温まります。いわき市湯本温泉の近くに住んでいたので。湯本温泉もおすすめです。硫黄の匂いがします

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    東山グランドホテルですが。温泉の質は最高。景色も最高。東山の1番奥の突き当りのホテルですが。お値段がリーズナブルなのに食べ飲み放題が付けられお部屋も。和洋室に泊まるのですがとても素敵なお部屋でびっくりしてます。写真を載せられないのが残念です。選ぶお部屋にもよるかもしれませんがとても素敵なところでした。人柄もとても良かったですッッッ。会津好きです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    静かな温泉につかるにはいいところです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • ピリピリ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津若松市からすぐのところにあるので市内を観光してから宿に入れるのでとても便利

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    コロナの為従業員を始め衛生管理には徹底していました。接客や案内についてもとても良い感じでした。食事もバイキング形式で温かく、種類も多くとても楽しく美味しいです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    福島県会津若松東山温泉の【東山グランドホテル】を初めて利用しました。ウェルカムドリンクや選べる浴衣やお風呂上がりにもドリンクサービス・アイスキャンディのサービスとびっくりするくらいサービスが良かったです。会津村・県立博物館・伊佐須美神社に寄ってからホテルに行きました。次の日は大内宿・猪苗代方面を周り帰宅しました来年もまた行きたい温泉地とホテルですね

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    バイキング料理が少し、品数が少なく揚げ物。が口に合わなかった

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    どん詰まりで秘湯感がある

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    地元
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉は特に特徴が無く温泉の感じがしませんでした。バイキング料理の内容は全体的良かったです

    評価ポイント

    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    何回も行っているが、遠いけど一番に行きたいホテルです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    のんびり出来た

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津若松市街のすぐ近くにある温泉街で観光地や商業施設などもあり、また高速道路からも近いしアクセスは便利です。川沿いの温泉街で秘湯感もあります

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    女子旅

    自家用の移動でしたら何も問題ありませんが。あまり交通の便も良いとはいえず、計画的に行動が必要でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    観光地が色々ある。宿から見た町の夜景がきれいだった。郷土料理も美味しかった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    周りに、武家屋敷や鶴ヶ城など多数の史跡があり、凄く見所満載です!近くに大きいお土産屋さんもあり、大満足!。温泉は、さらりとしたお湯で、匂いがなく、少し物足りないかも。でも、あったまります‼️。山間の温泉なので、景色が良いです。露天風呂で鶴ヶ城方面の夜景や、星空がスッゴクキレイ❗️

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    食事、温泉共に好きです

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    お風呂のお湯が、熱くなくゆっくり入れて、良かったです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    建物が古く料理もイマイチの宿がある一方で、歴史ある建物と郷土料理を味わえる老舗旅館が混在している温泉地だ

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    近くに鶴ヶ城・白虎隊・猪苗代湖・野口英世記念館等の観光名所があり、観光に便利な温泉地です。しかし、夜に温泉街を散策といった昭和を感じる温泉街は無く、真っ暗でしたよ!。但し、『薬湯』と言われるだけあって、長旅で疲れてた体がスッキリした感じがしました。妻も腰痛が治ったと言っていました。ジワァ~と温まってくる感じが体に良いのかもしれません。時間とお金があれば『湯治』で来たいところです

    評価ポイント

    • ピリピリ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津若松市内観光してから温泉宿が楽しめます。戊辰戦争150年の歴史を堪能して宿泊良かったです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    その他

    身近な温泉地で良く利用する事が多い

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    観光地が近くにあるので、宿泊するには良い。温泉も良かった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    静かで雰囲気がいい

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    特徴はないがさらさらと入りやすい温泉

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    露天風呂からの眺めが良い

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津若松からのアクセスがよく、また源泉かけ流しの湯は、温まり、疲れが吹っ飛びます。近くの松本屋のようかんは本当に美味しく、水ようかんや季節の柿ようかんは、おすすめです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    お風呂が広くて良かった。ご飯が特徴があって美味しい。温泉街の一番奥にあるので静かで良い

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    近くに観光地がいっぱいあって良かった。アクセスも良かった

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    新潟から非常に便利だ。お湯も料理も部屋も全て素晴らしい。機会があれば何度でも行きたい

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    温泉街もあり、近くにいろんな観光施設がありますので楽しめます

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    20代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    温泉街はあるのですが昔は賑やかだったかもですが、今は少し寂しい印象。飲み屋もあまりなく、夜道に散歩は足湯と射的くらい。ただ静かで川の音が聞こえるいい温泉地

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    30代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津の中心部からも近く、バスなどの便も良い。近くに観光できるスポットも多くあり、満喫できる。温泉はクセがなく、ゆっくり入れる。食べ物が美味しい

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    40代女性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    紅葉の時季は眺めがいいかと思います。街からは少し奥まった場所にあるので、のんびりと過ごせます。会津観光の際に利用しています。ご当地名物の喜多方ラーメンが美味しいです

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    昭和の雰囲気が残るとてもいい所です

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    30代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    その他
    同行者・目的:
    女子旅

    女子会で東鳳に宿泊しました。露天の展望風呂がとてもすごかったです‼とにかく広いし、お風呂の形が段々になっていて、眺めが最高でした‼。お湯もそんなに熱くないので、景色を眺めながらゆっくり浸かることができました‼

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    一人旅

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    ビジネス

    評価ポイント

    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    だいぶ寂れてしまったので、温泉街を歩くイメージはありませんが、。旅館の貸切風呂に、感動しました。大内宿や塔のへつりなど、他では味わえない観光地も近隣にあり、湯野上温泉や芦ノ牧温泉よりは、お勧めです

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    大変満足しています。すべてが完璧でした。部屋はきれいで広く、温泉も大満足!。食事も言うことなし特に夕食のバイキングは最高でした。飲み物もすべてバイキングに含まれてこの労金は安いと思いました。御宿東鳳はもう一度行きたいホテルです。飲み放題も選べて大変良かった。機会があったらまた行きます

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    観光地・会津の奥座敷は歴史を感じる温泉宿が多いです。新緑・紅葉の季節からの景観は最高です。戊辰戦争150年の今年は、観光会津のイベント企画も目白押しです。また郷土食も美味しいです

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    ・会津の奥座敷、旅館等は沢山あるので。好みの旅館を探すのがベスト。近くに会津の名所が沢山あり歴史の旅を楽しめる

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    一人旅

    お湯は良かったです。温泉地全体でのイベントもあり、私は好きな温泉地。です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    温泉地というより観光地にある温泉地で、観光目的の方に適している場所です

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    会津若松から。車ですぐなので。アクセスは。便利です。大江戸温泉東山グランドホテルに泊まりました。お湯は。無色無臭。普通に。気持ち良い温泉でした

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    男子旅

    山間にありとても静かでゆっくりできる温泉地です。熱めのお湯ですが、いやみのあるピリピリした感じはありません

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    観光地会津若松にあり、名城鶴ヶ城から数分の所に位置しています。江戸時代から明治へ過渡期に戊辰戦争という悲惨な戦争のまっただ中に置かれた地で、会津藩士・白虎隊で有名な地です。観光で疲れた身体を癒やしてくれる温泉は身体の芯から温まります。会津・・・お酒も美味しいですよ

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    秋の紅葉の季節に出かけたので、大変すばらしい景色を堪能したのを、覚えています

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
      20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする