ゆがわら
神奈川県
湯河原温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.3点
(全47件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
108 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
湯河原梅林と万葉公園を散策した後、ホテルまでウオーキングがてら行きました。食事も品数があり満足でした、大浴場は温泉が滝の如く流れ出し見事でした。また機会があれば行きたいと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
万葉公園や、神社、仏閣巡りを、。しました。とても良かったです。おみやげ物も沢山有り美味しかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
湯あたりすることなく気持ち良く何度も入浴することができた。老舗の和菓子屋や新しいが美味しい豆腐屋もあり町全体が良い雰囲気である
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿名のイメージとは違い、和風の宿だった。奥まった静かな宿、周りに何もない山の上、静かで落ち着けました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
残念ながら、やや期待を裏切った。初めての問い合わせのTEL時に、クールな態度で嫌な感じを持った。入館時のフロントの応接で、解消したが徹底して貰いたい。そして料金ですが、家に着き確認したところ、予ので、金額と精算時の金額が違った。急いでいたので、よく確認せずに退館したので、少し気分が悪い
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
露天風呂温泉が秘湯みたいで大変良かった。また利用したいと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
奥湯河原温泉大滝ホテル。11.2~3。閑さと湯量の豊富さ。美味上品上等な数々のご馳走で大満足
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
古い宿ですが、温泉が半端なく豊富で、源泉掛け流しとは言えこれほど、湯舟から溢れでて流れているのは珍しいです。なので衛生面もよく、気持ちよく利用できました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
駅からの温泉街までは少し距離感はあるが、観光地が近くて充実してます
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
湯河原は駅から海の間、徒歩で行けるホテルや、奥湯河原温泉には路線バスで、又、オレンジロード方面は宿の送迎車でと5回の訪問になりました。自宅が横浜方面なので、海老名、小田原、湯河原と電車、バスで歩くことなく到着する利便性と、私達70代の夫婦には昭和の面影の残る貴重で寛げる大好きな温泉地です。宿に泊まった翌日は、万葉公園に行き自然を大事にしつつ綺麗に整備されている公園で楽しみ、近くの日帰り温泉でくつろいで帰宅するのがお気に入りコースです。又。海の方も時間がある時は行きます。いろいろ楽しめて良いと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
家からも近く、気軽にいけるのがいい。泉質はサラサラした感じでとても温まる温泉です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
匂い等の癖はないが、入浴で食欲が増し、私の体調回復を助けてくれる温泉源で、度々訪れたい所である
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿に行く道が坂道で狭くて怖かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
今回利用させて頂いた「野天風呂。青巒荘」従業員も皆感じ良く、お料理も美味しくて温泉の泉質も良い、とても癒されての良い旅になりました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
不動の滝から湯河原温泉駅まで散策してみました。静かで風情がありました。生まれ変わった万葉公園にビックリです。湯河原惣湯というおしゃれなカフェ&温泉のある森になっていました。むかいにある老舗小梅堂のかるかんは、よそでは味わえない逸品です。また訪れたいと思いました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
初めて湯河原温泉に行きましたが、温泉感はなかった。野天風呂も景色は全然見えない
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
観光しようと思っても駐車場が少なかったり、公園なんか車で行くと入口すら分からない
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
万葉公園が大幅に改装されて、テラスや川の道など静かで爽やかな。雰囲気が素晴らしかったです。また、新緑の季節に訪れたいと。思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
昔ながらの雰囲気と、紅葉がとても良かったです。健康の為にと思って10キロ以上散策をして、自然を満喫しました。滝の見える野天風呂がぬるめでゆっくり浸かれ、体の芯から温まり、足腰の疲れも日々の疲れも癒されました
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
殆ど喧騒感のない落ち着いた温泉街
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 30代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
万葉公園内にある町営の施設「独歩の湯」に行ってきました。9つの足湯を楽しめて、子供も気持ち良さそうでした。駐車場から徒歩10分くらいかかり、道のりもハイキング気分で楽しめました。最近「惣湯テラス」というお洒落な施設ができたみたいなので、また行ってみたいです
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
昔ながらの落ち着いた温泉街です。駅から170メートルのところにある、ちぼりスイーツファクトリーでのクッキーバイキングは、60分ワンドリンク付きで約600円でお得です。また、駅から歩いて行ける五所神社の御神木がみごとです。その近くの西村京太郎記念館と隣のご自宅もすてきです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
奥湯河原、静かで最高でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
古くからの温泉地で、新旧交代がありコロナで閑散としていた。熱めの温泉でさらさらとアルカリ系で美人の湯‼️
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
何と言っても近場であるのが良い。私は2回とも洋食が楽しめる宿を。探して行ったがリーゾナブルだったし美味しかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
外国の方が従業員さんでしたが大変感じが良かった。料理はもう少し欲しかった(´・ω・`)
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近距離でもしっかり「温泉」していて、それでいて混みすぎず(箱根や熱海は有名すぎてかいつも混雑していて敬遠)、電車でのアクセスも良い
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
初めて。伊藤園ホテルに。泊まりましたが、。値段的に。やっぱり。こんなもんだと。思いました。部屋も。あまり。綺麗では。無く、お風呂もそれなり。でした。夜のビッフェは。仕切りが無く。テーブルも。さほど。離れて無くて。落ち着いて。食事が。出来なかった。です。お客さんの数に対して。料理の。種類も。少なく。量も。少なかったです。朝ごはんも。夜と。同等でした、リーズナブルだけど。もう。伊藤園ホテル系。には。行かないと。思います
評価ポイント
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
お部屋、お風呂、食事共に満足で良かったです。帰りも皆さんで見送って頂き恐縮です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
特になし
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
食事は部屋だし、温泉は客が少なく、コロナ感染の面からいうと、比較的安心だった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
駐車場が狭い
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
温泉街に入るとあちにこちからもくもくとたつ湯けむり。下を流れる川もきれいで、とても温泉情緒溢れる町でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
湯河原はボチボチ良い温泉地だと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
浴場が広くてそんなに熱くもないので、自分としてはゆっくりはいれて、3回も入りました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
宿泊施設によるだろうが、源泉かけ流しの湯は最高です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
旅館の方々が元気に明るく対応くださり居心地が良かったです。夕食朝食とも海の幸がとても美味しかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
食事の盛り付け、料理想像以上でした!時間で男性用女性用が変わりますが階段登り降りが浴槽に行くのが辛かったです。和室は初めて自分だったので新鮮で熟睡できました。有難うございました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
高台にあり。湯河原の街並みや海が眺望でき心やすらみました。ホテルもリニューアルされ綺麗なロビーです。場所は判りづらいが。電柱の看板案内で。わかります。家族的な親しみがあり。高台の静かな温泉宿の印象です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
万葉公園が工事中で入れなかったことが残念だった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 20代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
泊まった宿は良かったのですが、。町自体は完全に寂れています。観光できる場所は無いと言ってもいいです。人の往来がほとんど無いので、街頭や電線、手すりなど、至る所に蜘蛛の巣が張り巡らされています。熱海や箱根観光をして、泊まるところだけ何もないところで静かにのんびりしたいという方にオススメです。川の音が心地よいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
手指に湿疹と乾燥があり長い間ステロイドを使用しているのですが、1泊2日で4回入浴したところ、その日は薬を使わなかったのにすべすべしっとりして本当に驚きました。湯河原の泉質がいいのでしょうか?検証のためにももう一度行きたいです。車で少し行けばみかん狩りができるところもたくさんあるようだったので、初冬に行くのがベストかなと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
駅周辺にはご当地グルメの店・和菓子、洋菓子の製造元が有って直に買える所もあり探検気分が出来る事が良かった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
川の音に抵抗ある人には向かないかもしれません
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゆつくりできた
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
一人で仕事帰り直接、宿に行き夜食&朝食プランで。お願いしました。宿の人が感じ良くて、お風呂も貸し切りだったので、ゆっくり寛げました。食事は朝はハワイアンで、おしゃれな感じ。特に夜食のカルアポーク丼が絶品でした。お世話になりました、また行きたいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
一番の観光場所が工事中で観光の時間をもて余しました。観光場所が工事中であるならそれを何かしらの言葉で、事前に伝えて欲しかった
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
駅から近いが高台にあり。景色は素晴らしいが。急坂が多い。高松食堂はかた焼きそばは。超大盛りで安くて美味しかったです。またクッキーのチボリ工場は。見学もできて。クッキーが飲み物付きで食べ放題です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
湯河原の湯はとてもいいお湯で、首を寝違えて痛むときに主人に勧められて「温泉なんかで治るのかなぁ」と思いながら半信半疑で宿泊してみたが、これがびっくりするように良くなりそれから湯河原の温泉のリピーターとなりました。心から温まり肌にもよく少しとろとろしているように感じます。関節の具合も良くなり静かな温泉地なので、華やかさは余りないのですが、年配の私たち夫婦には丁度いい車での距離と環境で、これからも利用していきたい温泉地です。以前泊った宿で主人の不注意でお風呂場で転んでしまいその際にも、温かな言葉とシップ等を頂きとても嬉しかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
別府、草津とともに是非とも推薦したい温泉だと思います。昔の湯河原は知りませんが、今でも十分、温泉施設が充実していることを考えると、良いお湯だと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
建物は古くて。壁紙がはがれていたりしてはいたが。石で作った浴槽があったり、津軽塗りのテーブルが有ったりでゆっくりできました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
昔ながらの温泉地でありその歴史を感じることはできたが、あまり寄ってみたいところがなかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
まあまあ普通周りにはこれといって魅力がない
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料金·温泉·接客ぱ申し分ないが、もう少しだけ夕食の菜を追加して欲しい
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
老舗の古い旅館で落ち着いてくつろげました。接客の態度も誠意が感じられました。施設は古いと思いますが、手入れも行き届いていると思います。こじんまりとした生け花にも気を遣っていることがわかります。温泉は、言うことなしのいい湯です。食事も私達年寄りには丁度良い量だと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
露天風呂が滝のお風呂でそれが売りものでした。昔ながらのお宿でした。夕食はちょっとさめてた感じでした。湯河原の駅周辺は。とてもにぎやかでした
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
首都圏から近く、電車でも車でもアクセスがとてもいい。奥湯河原方面に向かうと川沿いが落ち着いていていい
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉地としては古い歴史があるため、本建築の趣のある宿が多く点在、。湯量は豊富で源泉かけ流しの高温泉、随所に温泉櫓があり湯けむりが立ち上っている、。貸切露天も多く、24時間好きな時に入り放題、温泉はこうあるべきで最高に満足。食事も地元漁港から自家生簀に直送の伊勢海老、鮑、サザエ、地魚と豊富で新鮮、。宿が古い事も有り、食と温泉と価格でお客を満足させているようです。観光は椿ラインで自然と景色を満喫し箱根へ
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
・歴史を感じる温泉街で、公園も良い
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
なんといっても、東京からアクセスが良いのが最高。古びた旅館もあり、秘湯感を味わえるところもある。自分に合った旅館を見つけるのも楽しいのがこの湯河原温泉だと思っている
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 一人旅
熱海が近いこともあって街自体は少し寂しい雰囲気でした。お湯自体は良かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
渓流に沿ってお店が点在していて温泉地と言う感じが経験できる
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
かけ流しの温泉は、とても良いです。温泉街の中にあるが、とても静かでゆっくりとできます。海の近くで、食事は海鮮料理がとても新鮮で美味しいです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
広い温泉街も昔に比べると、安価で宿泊できるので行きやすくなりました。いろいろな宿がありよいですね
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
自然を楽しむにはいい場所でした。湯河原駅で色々な場所のクーポンが手に入るので、そちらで色々お得に楽しめることが出来ました
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
露天風呂最高でした。食事も部屋食でゆっくりと楽しむことができました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
都心から近いので、アクセスがいい。旅館はおおくあるが、古いところも多い
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
熱海の隣駅ということもあるのか、静かでのんびりできる。癖のない湯なので、体に優しく、長時間入っていても湯疲れすることがない
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
名湯で湯量も豊富で関東からのアクセスもよく家族全員ゆっくり過ごせました。ビジネスにもおすすめです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
泉質が優しく、芯から温まる感じでとても心地よかった。あいにくの雨だったが、晴れていたら景色も最高だろうなと思った
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
銀婚旅行で訪問。静かな雰囲気で昔からの温泉街ではあるが、新しいものも取り入れ、客層を広げようとしている感じがあった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
富士山がよく見えて、良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
思ったよりも普通の泉質。温泉街もさびれている
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
観光地が多く便利な場所・お土産屋さんもあり飽きない
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
柔らかく優しい泉質で、何度入っても湯疲れしない温泉です。駅前はお土産屋さんや飲食店などがたくさんあって賑わっています。海と山を楽しめる温泉地で、高台からは駿河湾を見渡せて、山の方へ行くと自然豊かな公園があります。さらにそのまま奥へ行くと、閑静な雰囲気の奥湯河原温泉を経て箱根峠まで上がれます。このあたりからは富士山と芦ノ湖を一望できるので、湯河原に泊まったらドライブにここまで足を延ばすのがオススメです!
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
有名な宿で立派なお部屋でした。ご飯も美味しかったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街の割にゆったりできました
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
東京から近く、交通の便がよく穴場的温泉地です。海から近く、温泉街散策も楽しい。湯質は無色透明で、湯量も豊富。気候も温暖で、1年を通し、のんびりくつろげる温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
静かな温泉街という印象。温泉はゆったりゆっくりできました。近くには行列のできる美味しいパン屋さんもあったり、民家のあちこちの軒先に、果物や野菜の無人販売があり色々と買うこともできて楽しかったです
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
宿によってはタクシーしか使えないが、風呂はどこに宿泊しても良い。駅前にはお土産屋さんもあるので、温泉に来た感はある
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 20代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街にある旅館に宿泊しました。駅からのアクセスもよく、温泉街に近づくと硫黄の匂いだんだん香り、気分をわくわくさせてくれます。温泉も泉質がよく肌もさらさらになりました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
東京に近いので便利。お風呂がきれいで清潔感がある。部屋も清潔感がある。食事は程よい量で美味しく食べられた
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ある程度の規模をもつ温泉地としては、間違いなく東京方面からは一番近くアクセス良好な温泉地だと思います。ホテル数も多く、料金も他の温泉地と比べ全体的にリーズナブルで、近さとあいまって思い立ったらすぐに予約して気軽に訪れているため、多くのホテルに数多く宿泊してきました。宿は千歳川に沿って点在している他、高台に位置するホテルもあり、何度行っても飽きることがありません。湯河原の駅から万葉公園方面にバスが頻繁に出ているので、宿の送迎がなくともアクセスは良好です。ただ前述のとおり宿が多少点在しているため温泉街らしきものはあまりなく、どちらかというと宿の中で温泉や食事を楽しむといった目的で行くほうがいい所だと思います。とは言え近くには万葉公園があり、千歳川の渓谷を散策したり足湯を楽しんだりできますし、帰路は千歳川に沿って水鳥が川に浮かぶ景色を楽しみながらゆっくり駅に向かうのもお奨めです
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
JRの駅からのアクセスが良く、1時間弱の距離のホテルはすべて徒歩で行った。泉質も申し分なし
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くて交通便利。思い立ったらスグ行けるのがイチバン
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
都心から近いのですが、少し混雑していたのが残念でした
評価ポイント
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
「大滝ホテル」に泊まりました。硫酸塩泉で満足しました。館内は少し荒れていましたが清掃はできています。山の自然の中、聞こえるのはせせらぎと小鳥のさえずりだけです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゆっくりできました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
源泉かけ流しで、湯量が豊富で大満足な温泉でした。泊まったホテルは、施設は古いようでしたが、問題ありませんでした。お料理も美味しく頂きました。従業員の方達も感じが良く、総じて満足のいくお宿でした。また、2~3のお宿に行って気に入ったお宿を見つけて。湯河原に行こうと思おっています
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
最近は、近隣の熱海、箱根に観光客を取られ閑散とした印象が有りますが、温泉を静かにゆっくり楽しむには近くて手頃な感があります。リーズナブルな宿から奥湯河原の高級宿まで老舗な宿が多く落ち着いた雰囲気があるとともに、駅前にはスイーツファクトリーが出来る等、首都圏から利用しやすい温泉地と思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
想像していた湯河原とは違い、田舎の風景だ。駐車場があまりないので不便だ。温泉は箱根ほどにおいがしない
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
温泉が気持ちよかった
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
帰省の帰路に利用しましたが、非常に良い温泉地でした。泉質も良く、長旅の疲れも解消されました。また行きたい温泉地です
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料理がとても美味しい。静かで落ちついている
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
車でのアクセスも良く商店や観光施設も近く徳に海に近いところが良い
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
自宅から一番近い温泉なので良く行きますがほぼ満足できる温泉です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
秘境感はなく、どちらかというと住宅地の中に温泉があるという感じですね。満足度は宿泊する旅館によって大きく左右されると思います
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
露天風呂最高でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
落ち着いた温泉地という印象で、駅前には土産店が広がっていました。温泉は匂いはなく、やや温度高めの透明なもので体がポカポカとあたたまり、疲れもとれました。高台にあるホテルからは夜景が広がり、素晴らしかったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。