ばんだいあたみ
福島県
磐梯熱海温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.3点
(全8件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
42 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
決める前に口コミを見て行きました。口コミの通り、館内は暗くてびっくりしました。朝食時にはコーヒーが無くてがっかりしたのですが、朝食会場から出てきたら・・宿のご主人がコーヒーどうぞ!って、他のお客さん達と頂きました。知らない人どうしでしたが、何処から来たの?とかおしゃべりに花が咲きました。すごく楽しかったです。寒くなったら、また行きます
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
福島県の良い温泉宿を見つけた感じです。気持の良い温泉でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
従業員の方達は皆さん親切でした。ただ異常に寒くて、エアコンがきかなくて押し入れからお布団を出してずっと足を突っ込んでいました。室内温度をどんなに上げても23℃にしかならず困りました。さすがに二日目はフロントにその旨を伝えたら、直ぐにファンヒーターを持って来てくれました。寒い時期には・・でも暖かくなったら、また行きたいです。温泉街というべきものは全くありませんでした。私はその方が良かったです(笑)あ、それから朝食時にコーヒーがあったらと思いました。何しろ、全くお店がないので・・次回は自分でコーヒーを持って行きます(笑)
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
いい温泉でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今回の宿泊は1人17800円だったのですが。夕食の質、品数もとても貧弱。朝食バイキングも同じくとても貧弱なものでした。10000円なら納得できますが…。お風呂は気持ちよかったです。とても大きい施設だったので維持費もとてもかかりそうで。大変だとは思いますが。平日であのお料理で17800円は高すぎます
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
旅行2日間の最終日、景色の良いホテルでした。ただ駐車場がなくホテルの車で送迎して頂き1キロほどの先の空き地に駐車しました。食事はバイキングでしたがまぁまぁ価格からすれば仕方が無いかなとも思います。今回はコロナウィルス蔓延中でしたので2日共露天風呂付きの部屋に食泊しました。部屋は大変きれいになっていました。猪苗代湖にも近く予定外のドライブもできました。ありがとうございました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料理長おすすめのお料理はとても美味しかったです。部屋食のプランだったので、部屋でゆっくり食事ができるのもいいです。貸切風呂もゆっくりできて、雰囲気も良かったです。旅館に着いたとき、旅館前の道が狭く車を止めるのに、ちょっと困りました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お風呂の質が良く肌がスベスベしてとても気持ち良かったです。ホテルもも清潔で行き届いていて満足です。もちろんしょくじもお腹いっぱい美味しく頂きました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
還暦の記念旅行で行きました。静かな温泉地でよかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
郡山市街地からも近いし、高速道路からも近く交通アクセスは大変便利です。ホテルの数も多く、それぞれ特徴も違います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
郡山市から会津若松市にむかう途中にあるのが磐梯熱海温泉です。交通アクセスは磐越自動車道磐梯熱海インターから5分くらい、JR郡山駅から磐越西線磐梯熱海駅まで17~18分ととても便利です。20数軒の大小さまざまな旅館、ホテルがあり好みに合わせて選ぶことができます。泉質は無色透明無臭のくせのないさらっとした温泉です。周辺の観光には猪苗代湖のほとりに野口英世の生家跡と磐梯山、その裏側には五色沼で有名な裏磐梯、ちょっと足をのばせば歴史のある会津若松など見どころがいっぱいです。雪深い地域なのでウインタースポーツをする方にはお薦めですが、春から秋がベストシーズンかもしれません
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
女性には嬉しい美肌の湯に感じました。源泉かけ流しで、にごり湯です。冬に訪問しましたので、雪化粧の露天風呂には感激しました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
郡山市から僅かの時間で行ける立地良しの温泉地。旅館・ホテル数も多く有名な。温泉地。親戚も近くにいることから、度々利用している。叔母達は年齢上、洋室の個室を望むことから、1人1部屋と、一度は無理を言って。ゆこゆこ予約センターから電話にて個室をとって頂いたこともある(栄楽館)。楽山では、かまど料理が有り、従業員の方とも馴染みとなって気楽に話ながら食事。出来る様になった。磐梯熱海温泉は街中ながら、昔ながらの温泉地であり、猪苗代湖・磐梯山までは。車で30分と、観光地にも恵まれているのが良い
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お値段がリ―ズナブルで良かったです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
磐梯熱海温泉は、郡山から近くベッドタウン的存在です。温泉のお湯は、熱くなく気持ち良い温度です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
とても良かった温泉でした。お部屋のカギが2つありお風呂に行くのに便利でした。貸し切り風呂は広くゆったりしていて快適でした。食事はとても品数もあり満足でした。朝食もバラエティーにとんで良かったです。又の機会に是非もう一度行って見たいです
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
何度か行ってますがいつ行っても落ち着く場所です
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
福島県郡山市郊外に位置する温泉地で、温泉街という雰囲気はありませんが、磐梯熱海駅から線路沿いにホテル・旅館が立ち並んでいます。ここも『美人の湯』と言われておりますが、少し長めにお湯に浸かっていると足などの角質がポロポロと取れやすくなってきました。他の『美人の湯』とは少し違ってるという実感がありましたね。また、近くに『高玉金山』へ出掛けてみましたが休業中だったのが残念でした。でも、現地で『砂金採り』体験が出来たのが良い思い出となりました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- ビジネス
交通の便が良い
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 30代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
スキーを楽しんで温泉にも入れて良いです
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
静かな温泉地です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
郡山市西部、磐梯熱海駅周辺に古くから湧く温泉地です。温泉街は東西約2㎞強にわたって細長く形成されており、最東部・駅前付近(湯の街通り沿い)・旧国道49線沿い・最西部の五百川南岸沿い・その他一軒の5か所に分かれています。大規模~小規模まで様々な旅館があり、万人向けの温泉地と言えるかと思います。温泉はややヌメリを感じる透明なお湯で、美人の湯とも言われています。私が初めて当温泉を訪れたのは今から35年ほど前で、金蘭荘(現在の金蘭荘花山)さんに宿泊させていただきました。空室ありの看板を見ての夕方飛び込み宿泊でしたが、とても美味しいお料理を出して下さった思い出があります。また、金蘭荘さんは、喜劇映画駅前温泉の舞台ともなったお宿でもあり、森繁さんや伴淳さんらが旅館で演技している写真を飾ってあったのが、なつかしく思い出されます。その後何度も訪れておりますが、何度訪れても飽きない温泉地だと思っています
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 男子旅
男3人で出かけました。時期悪く紅葉にはやや遅く猪苗代には人影がありませんでした。五色沼に行きましたがあまり人は少なく旅館に向いました。温泉とゆっくりの夕食を過ごし翌朝は男女入れ替えの温泉に入ってから朝食を頂きました。朝もゆっくり準備をしてあぶくま洞へ向かいきれいな自然の姿を見てきました。時間的にも近くて便利です。隣の天文台があることを知り見学をしました。後でゆっくり来たいと思いました。今回お世話になった伊東園ホテル磐梯向滝ではホテル内合理化され人では少ないなりですが私たちは十分満足して帰ってきました。お酒も飲み放題で十分でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
バイキングでしたが、種類が豊富で、お酒もあり、料金もリ―ズナブル。満足しています
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
旅館が多くいろいろな宿を選べる。高速ICが近く便利
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
まずは、静かな温泉街という印象です。宿泊した宿の近くには数件の宿もありましたが、温泉街らしきものはなかったような感じでした。夜はひっそりとした印象です。ただ、宿泊した宿は温泉地で、最も大きく、お風呂も多く快適に過ごさせていただきました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
風呂は清潔感が有り湯加減もちょうど良く、料理も進行具合を見ながら丁寧に出してくれました。気持ち良く過ごせました
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
ハワイアンズから磐梯熱海温泉にと2泊しました。大型ホテルでいろいろな温泉を楽しむことができました。喜多方、会津などにも行きたかったですが雪のため断念しました
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
当方、体に障害がある為に貸し切り風呂を使用できたので満足できました。また、部屋の色々な箇所に手をかける器具が付いていた為に非常に過ごし易かった。この宿泊施設のバリヤフリーは今まで利用した(100箇所以上の宿泊施設)の中で最も素晴らしく思いました。機会があったらまた利用したいと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
磐梯熱海は高速道路も有り便利である。夫婦・親戚等年に一度は訪れる。風呂はサラサラ、暑くもなく微温くもなくちょうど良い温度である。猪苗代湖・裏磐梯にドライブには最適の場所である
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
ホテル花の湯のお風呂は広くてゆったり過ごすことができた。残念なことにフロントの対応が良くなかった
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
ホテルからの景色がよく、やわらかい温泉が心地よい
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉が良かったです。食事も美味しかった。アクセスも良いと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
JR郡山駅から磐越西線に乗り、15分ほどで磐梯熱海駅に到着。旧49号線に沿った形でホテル・旅館が並んでいます。日帰り温泉なども受け入れているところも多くあり、宿泊のホテルのお風呂だけでなく、いろいろな趣向にとんだ温泉を堪能してくるのもよいと思います。磐越西線をもう少しのり進めば、磐梯山や野口英世博士で有名な猪苗代町があり、ハイキング・登山などで自然を満喫できます
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
母親と3回宿泊しました。ぬる湯がとっても気持ち良かったです。水質はトロトロという感じです!。近くには猪苗代湖や磐梯高原もあり、休日を満喫できる温泉地だと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街で沢山のホテルが固まっていて以外と賑やかな場所でした
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。