"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

まいこおんせん

新潟県

舞子温泉周辺 の観光スポット
(すべて)

舞子温泉周辺 の観光スポット(すべて)

4.6(全5件)

検索距離を変更する

※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

4件のうち1〜4件を表示

ロープウェイ

ロープウェイ

ロープウェイ

ロープウェイ

駐車場あり

湯沢I.C.から約3分、世界最大級のロープウェイで大パノラマを堪能

春は新緑と残雪のコントラスト、夏は大自然の緑、秋は色とりどりの紅葉、冬は澄んだ空と雪景色など、四季折々の景色を堪能できる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    情報なし
    営業時間
    8:40~17:00※ロープウェイ発車時刻毎時00分、20分、40分※上り最終乗車16:40
  • 料金
  • 大人往復2200円(税込)、こども1100円(税込)
    ※こども料金は小学生・未就学児対象、小学生未満の未就学児は大人1名につき1名無料、3歳未満は無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県湯沢町湯沢490
    関越自動車道湯沢ICから約3km、車で約5分
    公共交通機関
    JR越後湯沢駅から徒歩約8分※無料シャトルバスは5月中旬の運行開始予定
  • 駐車場
  • 無料(1000台)
    ※湯沢高原ロープウェイ山麓ステーション裏
  • 電話番号
  • 0257843326
    ※問い合わせ先:湯沢高原スキー場/パノラマパーク

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

湯沢高原

アルプの里

ジップラインアドベンチャー

コマクサの湯

レストラン

雲の上のカフェ

駐車場あり

アトラクションや食事、温泉など寛ぎながら絶景を楽しむ

「高山植物園・アルプの里」では春から秋まで合計200種類以上の花々が見ることができ、木と木の間に渡したワイヤーを一気にスライドする疾走感たっぷりの「ジップラインアドベンチャー」などアトラクションも楽しめる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    情報なし
    営業時間
    8:00~18:00※コマクサの湯は12:00営業開始、17:30最終受付
  • 料金
  • 無料
    ※各施設利用料金は別途発生
  • アクセス
  • 住所
    新潟県湯沢町湯沢490
    関越自動車道湯沢ICから約3km、車で約5分
    公共交通機関
    JR越後湯沢駅から徒歩約8分※無料シャトルバスは5月中旬の運行開始予定
  • 駐車場
  • 無料(1000台)
    ※湯沢高原ロープウェイ山麓ステーション裏
  • 電話番号
  • 0257843326
    ※問い合わせ先:湯沢高原スキー場/パノラマパーク

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から5km

3 湯沢いちご村

いちご

ビニールハウス

ビニールハウス 

駐車場あり

摘み取り後、その場で食べられる休憩所あり

糖度が高く酸味は中程度の豊かな香りある、新潟県が誇るジューシーな越後姫を栽培。苗は8500本、温室ハウスは765㎡が2棟あり天気を気にせずハウスの中でいちご狩りが可能。通路も広く立ったまま楽に摘むことができ車椅子でも安心。食べ放題コースもあり。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    1月営業開始日より6月末まで(通年)
    ※生育状況により休園する可能性あり
    営業時間
    10:00~15:30(16:00閉園)※苺が品切れた場合時間内であっても閉園する可能性あり
  • 料金
  • 入園料150円+各コースの料金
    ※摘み取りコース越後姫100g270円(税込)、30分食べ放題コース大人(中学生以上)2月1日~3月31日1850円、4月1日~5月8日1750円、5月9日~営業終了時1500円子供(3歳以上)全日1200円(※すべて税込)
  • アクセス
  • 住所
    新潟県湯沢町神立750-1
    関越自動車道湯沢ICから約1.6km、車で約4分
    公共交通機関
    JR越後湯沢駅から徒歩約20分
  • 駐車場
  • 無料(20台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.9km

4 しんばし

お蕎麦

天ぷら

お酒

創業85年!地元魚沼産のそば粉を使った手打ちそば

『しんばし』では地元産のそば粉を使った蕎麦が食べられることで有名だ。こだわりの口どけ水や、地元で生産している醤油を使用しており、とことん新潟の素材にこだわっている。蕎麦以外にも、地元の食材を使った品がたくさんあり、名物の舞茸の天ぷらはとても肉厚で風味も豊かで人気の品である。地酒の種類も豊富で、地酒は澄み切った味わいが特徴。地元の食材との相性が良く、店内には食と酒がテーマの本が置いてあり、食事と一緒に楽しめる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年定休日:水曜日
    営業時間
    11:00〜20:00
  • 料金
  • 【へぎそば】2人前2200円、4人前3245円【冷たいそばうどん】せいろ880円、ざる990円、つけとろ1100円、なめこおろし1100円、納豆1100円、からいすけせいろ1100円、にしんせいろ1705円、天せいろ1805円、【温かいそば、うどん】かけ880円、たぬき935円、山菜1100円、雪割り1100円、カレー南蛮1100円、にしん1705円、天ぷら1815円、鍋焼きうどん1430円
  • アクセス
  • 住所
    新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢488-1
    公共交通機関
    JR越後湯沢駅より徒歩約7分
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする