がまのゆおんせん
山形県
がまの湯温泉の基本情報
- 美肌
日本の小宿2016に選ばれた宿のある温泉地
山形県は米沢市に隣接する飯豊町。ブランド牛の米沢牛が知られているが、飯豊町の農家では体脂肪率の基準を超えたものを「米沢牛」、それ以下のものを「飯豊牛」と分類している。 なお「米沢牛」の8割はここ飯豊町で生産されているものだという。また飯豊町は「どぶろく特区」の認定を受けているため、どぶろくの製造・飲用が可能となっている。名峰飯豊連峰が連なり、その麓に田園風景が広がる。 そんな町内には4つの温泉があり、がまの湯温泉は明治25年に開湯した源泉100%の古湯だ。傷ついたガマガエルがお湯で傷を癒しているところから発見されたといわれている。のどかな山間の温泉でゆったりと湯に浸かり、米沢牛やどぶろくで贅沢なひとときを味わいたい。
がまの湯温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
がまの湯温泉のクチコミ
総合満足度
4.0点
(全3件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
濁り湯がなんとも良い。
評価ポイント
- さらさら湯
がまの湯温泉の特徴
日帰り温泉は10:00~20:30まで。子供からお年寄りまでみんなが楽しめる優しい泉質の温泉。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、疲労、冷え性、皮膚病、打撲、不妊症、便秘、美肌
がまの湯温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 福島飯坂ICから車で約80分
- 電車でお越しの方
- 赤湯駅からタクシーで約30分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。