こうふおんせん
山梨県
甲府温泉の基本情報
全国でも珍しい繁華街にある温泉地
東京・新宿駅から特急で約90分の距離にある山梨県甲府市。甲府温泉は甲府駅の官公庁街にある全国でも珍しい市街地の温泉地だ。 1879年(明治12年)に甲府城の近くに開湯したのが前身とされているが、昭和初期に近隣にも他の源泉が採掘されたのを機に次々と旅館やホテルが立ち並び、観光都市として形成されていった。源泉はホテル「談露館」の敷地内にあり、そこから周辺の施設に配湯されているという。 甲府駅は官公庁・商業施設・観光施設が集積しており特例市らしい風景が広がっている。東京からの日帰り旅行はもちろんのこと、神奈川や長野からもアクセスが良いのが嬉しい。プライベートでもビジネスでも気軽に利用したい温泉である。
甲府温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
甲府温泉のクチコミ
総合満足度
3.9点
(全14件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
温泉地ではなく、繁華街に近接する便利なホテルです。 なので、日常感はあります。 甲府駅まで徒歩10分くらいと言うことと、ホテルにも近隣にも駐車場があり、電車でも車でも、また、駅からタクシーも利用できて、交通手段に困りません。 駐車場は、平置きと立体式があります。立体式は、高さ制限があるため、普通車しか置けません。 場所的には、わかりやすいのですが、行ってもあまり目立たないホテルだと思います。 ビジネスホテルよりもゆったりしていて、落ち着けるところが大変良いと思います。
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
甲府温泉の特徴
甲府駅徒歩約8分のホテル「談露館」では源泉100%かけ流しが楽しめる。日帰り入浴も可能。
- 泉質
- 炭酸水素塩泉、塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、しびれ、胃腸病、冷え性
甲府温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 昭和出口ICから車で約20分
- 電車でお越しの方
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。