ふじあおきがはらじゅかいおんせん
山梨県
富士青木ヶ原樹海温泉の基本情報
富士山を眺める温泉地はパワースポットの中心地
世界遺産・富士山の山麓に広がる自然の宝庫、富士青木ヶ原樹海。裾野の村、鳴沢村にある「富士眺望の湯 ゆらり」は、鳴沢村に湧く温泉「青木ヶ原樹海温泉」を引いている唯一の日帰り温浴施設。「富士緑の休暇村」と「道の駅なるさわ」に併設されている施設で、内湯「高見風呂」や「霊峰露天風呂」など富士山を眺めながら入浴できる風呂のほか、タラソテラピーのような効果を持つ蒸し風呂やジャグジー風呂など、バラエティに富む風呂が用意されている。周辺はパワースポットが多いと言われる富士山観光の地。富士山はもちろん「河口浅間神社」や「富士御室浅間神社」「石割神社」などのパワースポット巡りも楽しめる。
富士青木ヶ原樹海温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
富士青木ヶ原樹海温泉の特徴
弱アルカリ性のカルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉。神経痛や筋肉痛など筋肉の痛みのほか、冷え性、打ち身、動脈硬化症、慢性消化器病、切り傷、慢性婦人病、やけどなど多くの効能があるとされる。
富士青木ヶ原樹海温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 河口湖ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 河口湖駅からバスで約20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。